New Article-新着記事-
-
【ボディ】CARISMAのプレーリーウルフボディが良い!
1年半前にCARISMAから登場したプレーリーウルフのクリアボディセット。これ、ずっと気になってます。 バンボディの種類はそこそこ増えてきましたが、個人的にダントツ1位のボディです。 https://rccrawlers.net/2021/06/07/sca-1e-prairie-wolf-clear-body… -
【新製品】RC4WD Edelbrock Cylinder Heads for V8 Motor
RC4WDの新製品情報です。 高品質でリアルなアクセサリーパーツです。 【RC4WD Edelbrock Cylinder Heads for V8 Motor】 なにかというと、エンジンのシリンダーヘッドです。しかもCNC加工されたアルミニウム製。 https://www.edelbrock.com/ エーデルブロ… -
【訂正】タミヤ TAMIYA 1/10 RC TOYOTA LAND CRUISER 300 のシャーシは今までと変わらないCC-02シャーシでした。
連日リポートしてきたタミヤの新製品ですが、TAMIYA 1/10 RC TOYOTA LAND CRUISER 300 (CC-02 CHASSIS) (58688)について訂正があります。 読者様よりご教授いただき、謎が判明しました。 【CC-02Lはホイールベース=267mmの事でした】 この製品のリーク情報… -
【モーター】Holmes Hobbiesのモーターについて語りました
久々に動画をアップしました。 今回はHolmes Hobbiesのモーターについて紹介しています。 是非チェックしてみて下さい。 https://youtu.be/3rak5rn7Ark
-
【ボディ】CARISMAのプレーリーウルフボディが良い!
-
【新製品】RC4WD Edelbrock Cylinder Heads for V8 Motor
-
【訂正】タミヤ TAMIYA 1/10 RC TOYOTA LAND CRUISER 300 のシャーシは今までと変わらないCC-02シャーシでした。
-
【モーター】Holmes Hobbiesのモーターについて語りました
-
【新製品】フタバの次世代プロポが誕生!! 〜 T16IZ Super (16+2-CHANNEL COMPUTER SYSTEMS)
-
【続報】タミヤ 新製品の公式画像が公開されました 〜 CC-02L、MF-01X、BB-01、MB-01)
-
【速報】タミヤ 1/10 CC-02 Toyota Land Cruiser 300 登場 〜 その他色々と発表されてる模様 – BB-01が良さげ
-
【イベント】ニュルンブルク 玩具ショーが本日開幕!! 〜 タミヤ新製品に期待が高まる!〜 Nuremberg Toy Fair 国際玩具見本市 – CC-02L ランクルLC300 発表か?
-
【リポ】XT60プラグ仕様の3セル 11.1V リポバッテリーの種類が増えてきました。
-
【新製品】Holmes Hobbiesのサーボウインチ – TUG BUDDY LP 16V BRUSHLESS SERVO
-
【新製品】DuraTrax からニュータイヤが登場!!〜 1/10 Fossil 1.9″ Crawler Tires
-
【INJORA】FMS FCX24用の真鍮製リアポータルハウジングが登場
-
【LCG】PROCRAWLERのニューアイテム 〜 431 V2トランスミッション
-
【LCG】Corrupt Carbon Works – The Katana Chassis 予約受付中
-
【新製品】1/10RC フォード ブロンコ 2021 塗装済みブルーグレイボディ (CC-02シャーシ)
-
【新製品】1/24スケール用 ビッグボア サスペンション 〜 PROLINE 1/24 Big Bore Scaler Shocks (4): SCX24
-
【新製品】AXIALから1/24スケール 4WSクローラーが登場! 〜 1/24 AX24 XC-1 4WS CRAWLER
-
【ティーザー】明日、AXIALから何かが出る!
-
【新製品】3brothers BlackJacket アウトランナーモーター
New Article-新着記事-
-
【ボディ】CARISMAのプレーリーウルフボディが良い!
1年半前にCARISMAから登場したプレーリーウルフのクリアボディセット。これ、ずっと気になってます。 バンボディの種類はそこそこ増えてきましたが、個人的にダントツ1… -
【新製品】RC4WD Edelbrock Cylinder Heads for V8 Motor
RC4WDの新製品情報です。 高品質でリアルなアクセサリーパーツです。 【RC4WD Edelbrock Cylinder Heads for V8 Motor】 なにかというと、エンジンのシリンダーヘッドで… -
【訂正】タミヤ TAMIYA 1/10 RC TOYOTA LAND CRUISER 300 のシャーシは今までと変わらないCC-02シャーシでした。
連日リポートしてきたタミヤの新製品ですが、TAMIYA 1/10 RC TOYOTA LAND CRUISER 300 (CC-02 CHASSIS) (58688)について訂正があります。 読者様よりご教授いただき、謎… -
【モーター】Holmes Hobbiesのモーターについて語りました
久々に動画をアップしました。 今回はHolmes Hobbiesのモーターについて紹介しています。 是非チェックしてみて下さい。 https://youtu.be/3rak5rn7Ark -
【新製品】フタバの次世代プロポが誕生!! 〜 T16IZ Super (16+2-CHANNEL COMPUTER SYSTEMS)
フタバから空用の新型プロポがリリースされました。 なんでも「クラスの枠を超えた次世代プロポ誕生」とのことで、今までとはちょっと違う製品みたいです。 ちなみに僕… -
【続報】タミヤ 新製品の公式画像が公開されました 〜 CC-02L、MF-01X、BB-01、MB-01)
昨日ドイツで発表されたタミヤの新製品ですが、オフィシャル画像が一部ですが公開されていますので紹介しておきます。 【タミヤ 2023 新製品 その1】 RC FIAT ABARTH 10… -
【速報】タミヤ 1/10 CC-02 Toyota Land Cruiser 300 登場 〜 その他色々と発表されてる模様 – BB-01が良さげ
今朝紹介した「ニュルンブルク 玩具ショー」が開幕した模様です。早速ツイッターでリポートが上がっていますので、速報します。 https://t.co/DJ6rdUEl2I— Tamiya… -
【イベント】ニュルンブルク 玩具ショーが本日開幕!! 〜 タミヤ新製品に期待が高まる!〜 Nuremberg Toy Fair 国際玩具見本市 – CC-02L ランクルLC300 発表か?
さてさて、2月になりましたね。(もう1ヵ月終わったのか・・・早いですね) 中国では春節も終わりましたし、2023年度のラジコン業界も本格始動となってきました。 そし… -
【リポ】XT60プラグ仕様の3セル 11.1V リポバッテリーの種類が増えてきました。
XT60プラグ。 僕がRCクローラーを始めた2020年春頃は、XT60プラグ仕様のリポバッテリーって種類がそこまで多くありませんでした。 定番ESCのHobbyWing Crawler Brushed … -
【新製品】Holmes Hobbiesのサーボウインチ – TUG BUDDY LP 16V BRUSHLESS SERVO
最近色々とバタバタしており、更新を怠っています。今後も不定期更新になる可能性がありますのでご了承ください。 って、ことで今回はサクッと新製品の紹介。 【Holmes … -
【新製品】DuraTrax からニュータイヤが登場!!〜 1/10 Fossil 1.9″ Crawler Tires
DuraTraxからクローラー用の新しいタイヤが登場しています!しかも1.9インチ!これは嬉しいニュースです。 Horizon Hobby傘下にあるDuraTraxといえば、コスパ優れる良タ… -
【INJORA】FMS FCX24用の真鍮製リアポータルハウジングが登場
INJORAからFCX24用のパーツがゾクゾクとリリースされています。 以前もリポートしましたが、新しい製品、機種/車種が支持される要因には、「社外アフターパーツの充実さ… -
【LCG】PROCRAWLERのニューアイテム 〜 431 V2トランスミッション
昨日は「Corrupt Carbon Works」の新シャーシの紹介をしましたが、本日はハンガリーのメーカー「PROCRAWLER」の新製品です。 PROCRAWLERも定期的に新製品やバージョンア… -
【LCG】Corrupt Carbon Works – The Katana Chassis 予約受付中
久々のLCGネタ。 特徴的なスタイルで人気のあるハードコア系LCGシャーシメーカー「Corrupt Carbon Works」。こちらの新作が現在予約受付中です。 確か春頃に「Hidden Ni… -
【新製品】1/10RC フォード ブロンコ 2021 塗装済みブルーグレイボディ (CC-02シャーシ)
昨日1/21にタミヤの新製品「1/10RC フォード ブロンコ 2021 塗装済みブルーグレイボディ (CC-02シャーシ)」が発売開始となりました。 塗装済みのブロンコ2021ボディが入… -
【新製品】1/24スケール用 ビッグボア サスペンション 〜 PROLINE 1/24 Big Bore Scaler Shocks (4): SCX24
今月もPROLINEの新製品情報が届いています。ちななみにプロラインは毎月色々とリリースしていますが、このブログ的には僕が個人的に気になった製品しか紹介していません… -
【新製品】AXIALから1/24スケール 4WSクローラーが登場! 〜 1/24 AX24 XC-1 4WS CRAWLER
いや〜、見事に予想が裏切られました(笑) レイス復活ではありませんでしたね。 で、何が登場したかというと、1/24スケールの4WS クローラーでした。 【かつて存在したAX… -
【ティーザー】明日、AXIALから何かが出る!
AXIAL公式がティーザー広告を出しています。 あす1/19(アメリカ現地時間)に何かが登場しそうです。 このタイヤ、ブロックパターンを見ると、ブロックの高さも結構あり… -
【新製品】3brothers BlackJacket アウトランナーモーター
アメリカの3brothersからアウトランナーモーターの新作が登場しています。 3brotherといえば、数少ないクローラー用アウトランナーモーターの「YellowJacket」を出して… -
【ESC】AM32搭載済みのESCがアリエクスプレスで入手可能 Rhino Crawler 80a
先日お伝えしたAM32搭載可能なESCの件ですが、仲間から新たな情報を教えて貰いましたのでリポートします。 https://rccrawlers.net/2023/01/17/flycolor-fancy/ 具体的… -
【新製品】復活!トレイルウォーカー!! 〜 ELEMENT RC Enduro Trailwalker Black RTR
ELEMENT RCから新製品が登場しました!!ELEMENT ファンとしては嬉しいニュースです。 今回登場したのはELEMENTの初代マシンのうちの一つ「ENDURO TrailWalker」の色違…
RANDOM Article-ランダムチョイス記事-
-
【アプデ】FLYSKY NB4 Nobleのファームウェアをバージョンアップしてみました。
愛用中のプロポ「FLYSKY NB4 Noble」。今回はコイツのファームウェアをバージョンアップしてみた話です。 ところで、このNB4,ホントに買って良かったと思えるプロポです。「受信機が高め」という点はありますが、半導体不足の昨今、国産純正受信機よりもN… -
【SAMIX】中間報告 〜 ゲートキーパーにENDURO用のSAMIXパーツを取り付けてますが・・・
ゲートキーパーにSAMIXのフロントモーターマウントを取り付ける計画。 https://rccrawlers.net/2021/08/22/samix-gatekeeper-plan/ 行けるか! と思って、ダラダラと作業を始めたんですが、やはり色々と難儀しております。 簡単にリポートします。 【ENDUR…
-
【立川ロック】久々にまったりトレイルと水遊び。
-
【BRONCO】RGT 1/10 CRUISER V3FD 〜 以外と”レア”なアーリーブロンコ RTR
-
【新製品】RC4WD TRAIL FINDER 3 RTR W/ MOJAVE II HARD BODY SET – 新モデルのスタンダードバージョンがついにリリース!!
-
【ボディ】製品版として販売されているアルミ製ボディ。EXTREME RC 4X4 – Brutus Body
-
【スズキ】ジムニーロングが登場する? 〜 RCクローラーラジコン的にも待ち望まれる!!!
-
【プラボディ】ブロンコ計画始動〜その1
-
【ESC】ドローン用のESC, Airbot WRAITH 32 V2 をやっとこさゲットしました。〜 AM32計画がやっと再開出来そう
-
【京商のイベント】「2022京商フェア〜リアルコミュニケーション再起動!」が新宿マルイで開催予定。
RANDOM Article-ランダムチョイス記事-
CATEGORY-カテゴリー別人気記事-
-
【かっとびマシン】クローラー以外の速度域が高いラジコンがやっぱり欲しい 〜 タミヤ限定で考えると・・・〜
こないだの立川フィールドセション。 実に楽しかったわけですが、終始思っていた事… -
【カスタム】JAZRIDERのパーツでタミヤCC-02をアップグレード。〜 リンク、ブレース、その他諸々
今年初めに着弾したJAZRIDER製のタミヤCC-02用の強化パーツ、やっとインストールし… -
【タミヤ】TAMIYA CC-02 〜 アーリーブロンコ ボディ 〜 バンパー問題に四苦八苦
タミヤ CC-02 にタミヤブロンコボディを装着する計画の続き。 前回前々回とで、ほ… -
【タミヤ】CC-02の付属モーター 〜 素組みだとかなり速い。これは楽しいゾ!!!〜マブチモーター RS540-SH
タミヤCC-02。ボディ製作を前にちょっと放置プレー中です。 色々とやることが多く… -
【タミヤ】CC-02のローギア化に向けて、48ピッチのスパーギアを買いました。
年末って、なにかと忙しいですね。 仕事の山は越えたんですが、ヤボ用が色々あって… -
【CC-02】ウニモグ406のタイヤをチョイスする。
シェイクダウンが済んで一段落したタミヤCC-02 ウニモグ406。 https://rccrawlers…. -
【タミヤ】CC-02 ウニモグのビルド 〜 その3 アクスル
ビルド情報第3弾 今回はアクスル編です。 https://rccrawlers.net/2021/06/28/tam… -
【キタ―――(゚∀゚)―――― !!】タミヤ CC-02 新モデルに新型ブロンコ!!! 〜 TAMIYA CC-02 FORD 2021 BRONCO
おいおいおい!マジか!!!! タミヤCC-02 になんと、新型のフォードブロンコボデ… -
【タミヤ】CC-02 ウニモグのビルド 〜 その5 サスペンション & サーボ取付
タミヤCC-02 ウニモグのビルドシリーズ第5弾。 https://rccrawlers.net/2021/07/13… -
【タミヤ】TAMIYA CC-02の純正オプション品一覧 〜 ホップアップオプションズ
ついにやってきたタミヤCC-02 ウニモグ。アメリカ物のキットと色々と違う事があり… -
【タミヤ】TAMIYA CC-02 〜 アーリーブロンコ ボディ 〜 このボディ 大好き。
ずいぶん前に塗装して放置していたタミヤのブロンコボディを仕上げていこうと思い… -
【Yeah Racing】タミヤ CC-02 用 アルミニウムディスクブレーキ 六角アダプター
お馴染みのYeah RacingからタミヤCC-02用のカスタムパーツが登場しています。 Yeah…
その他雑記ブログ-ラジコンネタ以外の内容-
-
【WP】JetpackのSNS連携機能が有料化したので、JetpackからSNAP(NextScripts: Social Networks Auto-Poster)へ乗り換えた
-
【ドラマ】silent(サイレント)の舞台「世田谷代田」〜 街と坂元祐二氏
-
【Apple】MacPro2013のシリアル番号が消えた 〜 シリアル復元に成功 – Blank Board Serializer –
-
【MAC】MacPro2013からMacStudioへ 〜 色々と困ったことが起きている VENTURA 13.0.1
-
【Nコン】第89回 NHK全国学校音楽コンクール 〜 黒沢尻北小学校(岩手)が金賞。8連覇中の七生緑小学校は優良賞に。
-
【WordPress】XO Security プラグインがやたらに重い