ELEMENT ENDURO– category –
element_enduro
-
【新製品】エレメントRCの新作登場!! Enduro Knightwalker Red RTR
先日の"Zuul"に続きまたまたELEMENT RCから新作が登場しました!! Enduro Trail Truck, Knightwalker Red RTR 「ナイトウォーカー」と命名された今回の新作は、名前と... -
【新製品】ELEMENT ENDURO Zuul 登場!! 〜 ゲートキーバー&ECTOベースの戦闘型マシン
ELEMENT RCから新製品の登場です!! ELEMENT ENDURO Zuul 良さそうな製品ですので要チェックです! 【ELEMENT ENDURO Zuul 】 ELEMENT ENDURO Zuul 簡単に説明すると、... -
トヨタ タコマボディの比較動画をアップしました
https://youtu.be/jO6XEIP6J00 https://rccrawlers.net/2023/07/14/tacoma-body_comp/ 記事はコチラです。 チェックしてみてください♪ -
【新製品】ELEMENT ENDURO Bushido(武士道)の新色が登場! 〜 ライムグリーン
ELEMENTから新製品が登場しました。 既にリリースされているENDURO ショートホイールベース版である「Bushido」の新色です。 ホワイト版よりもこっちの方がカッコ良いか... -
【説明書の補足】ELEMENT ENDURO ビルダーズキット2のマニュアルで、ちょっとわかりにくい部分の説明
ELEMENT ENDURO ビルダーズキット2を先日ビルドしました。説明書について、補足事項があるのでリポートします。 尚、この内容は僕個人が感じたもので、もしかしたら間違... -
【ビルド】お盆休みはビルダーズキット2種類の組立をしていました 〜 AXIAL SCX10 III Basecamp ビルダーズキット & Element Enduro ビルダーズキット2
昨日は久々に投稿をお休みしました。日中色々とやることがあり、夜は酔っ払ってしまいそのまま寝落ちしただけなんですが・・(笑) ここ3日間、ラジコン関連ではキットの... -
【新製品】ELEMENT ENDURO Sendero HDに新色が登場!!! 〜 スクラッチ アンド ウェザー マット ブラック
おおお!来ましたね。ELEMENTの新製品! 今回はSENDERO HDの新色です。黒!!!しかも、スクラッチ アンド ウェザー マット ブラック仕様です 【Enduro Sendero HD Trai... -
【入荷情報】ELEMENT RC製品がS-techsに入荷! 〜 エンデューロSEも!
ELEMENT RCの日本正規品入荷情報が届きました。 お馴染みのS-techsさんに早速入荷しているようですのでチェックしてみましょう! S-techshttps://stechs.shop/shopbrand... -
【カスタム】ELEMENT KnightRunner、ナイトカスタムの3Dプリント フェンダーを取り付ける
前回行ったIFSパーツの取付の続きは、フェンダーです。 3Dプリントしたパーツを装着したのでリポートします。 https://rccrawlers.net/2023/06/19/knightrunner_ifs/ 【... -
【キット】ELEMENT ENDURO ビルダーズキット 2 開封 〜 2023年現在 最高峰のキットはこれで決まり
手持ちで未使用の組立キットやボディキットの紹介を行ってきましたが、今回はELEMENT ENDURO ビルダーズキット 2です。 ELEMENTのキットは2020年8月に初めて導入しまし... -
【比較】トヨタ タコマ ボディを見比べてみる 〜 CARISMA TACOMA & ELEMENT KnightRunner
TOYOTA TACOMA、カッコイイですよね〜。 RCスケールクローラー&スケールトラックにおける人気ボディといえば、 ランドローバー ディフェンダー D110/D90 フォードブロ... -
【新製品】ELEMENT RC – Enduro SE, Stealth XF Transmission Set 〜 18% オーバードライブが新採用!
ほほほほーーーー。なるほどですね。 ふむふむ。 ELEMENTから興味深い新製品が登場しています。 【XFトランスミッションに関して】 ELEMENT ENDURO SE(スポーツエディ... -
【ELEMENT】ナイトランナー計画 着手開始 〜 IFSトランスミッションの改造 / Knight Customs IFS Modification & Skid Plate
https://rccrawlers.net/2023/06/03/knightcsutoms_3dparts/ ナイトランナー計画についに再着手しました。3Dプリントしたパーツ類を精査し再印刷等を行いましたので、や... -
【ELEMENT】KnightRunnner計画 再始動 〜 とりあえず計画を練るところから・・・
思い返せば1年前、ELEMENT RC ナイトランナーを買って、KnightCustomsの3Dプリント用データも買って、カッコ良いTOYOTA TACOMAを作る計画を始動させました。 3Dプリンタ... -
【ELEMENT&イベント】独立懸架システム IFS2 の画像が出てきました 〜 イベント/Crawlers and Coffeeで発表か?
先日リポートしたELEMENT RCのIFS2に関する続報です。 公式FBで画像が公開されましたね。 【IFS2】 ほほほほーーーー。なるほど。 初代IFSのデメリットの1つである地上... -
【ELEMENT】ENDURO ナイトランナーの走行動画
https://youtu.be/B0vPaJW5fwc ELEMENT RCの名作「KnightRunner」の走行動画です。 IFSサスペンションが活きた惚れ惚れするようなトレイルシーンです。 -
【パーツ】ARTFUL DODGERSのELEMENT エンデューロ用パーツが良い!
ELEMENT ENDUROベースのLCGを再ビルドしていますが、やっぱり僕はENDUROが好きです。 ですがENDURO用のアフターパーツって、いまだにそこまで多くないんですよね〜。純... -
【エレメント】ELEMENT ENDURO ナイトランナー 〜 1年後のシェイクダウンはミッキーロックにて。
先日のミッキーロックリポート第2弾。今回はELEMENT ENDURO KNIGHTRUNNERです。 このマシン、1年前に購入してから一度も走らせていませんでした。というのもとある計画... -
【ELEMENT】KnightRunnner のカスタム例 〜 3Dプリント キャノピー&トレイシステム
今回はELEMENT RC Knightrunnerのカスタム事例の紹介。 お馴染み、RC Reviewのフランシスさんの動画にて度々登場する"Neil"さんのビルドによる超絶カスタムです。※先日... -
【タコマ】X OVERLAND Mini Raven – ELEMENT RC KnightRunnner カスタムバージョン
着弾物が相次ぎ今後しばらく分のパーツが揃ったので、そろそろ本腰で未着手プロジェクトを進行させていこうと思っています。 順番はさておき、1年前からストップしてい... -
【新製品】ELEMENT RC ENDURO ECTO ブラック
ELEMENTから新製品が登場しました。ECTOの新色です。 今回のECTOボディは、1月に登場したTrailwalker(復活版)で初採用された"Scratch-and-Weather"塗装が施されていま... -
【新製品】ELEMENT RC SENDRO HDの新色が登場 〜 Enduro Sendero HD Titanium RTR
今年初め、ELEMENT RCのTrailWalkerが復活しましたよね。しかも新色。2層塗装でスクラッチ傷によるダメージ加工が出来ちゃう画期的なボディでした。 https://rccrawlers... -
【ELEMENT】Gatekeeperのシャーシが可哀想なので復活させたくなってきました
最後にELEMENT ENURO GATEKEEPERを走らせた、というか完成形で存在していたのは昨年の5月です。約10ヵ月前。 https://rccrawlers.net/2022/03/01/element-rcgatekeeper/... -
【ELEMENT】戦闘型 ECTO 〜 Club5 RacingパーツでエレメントENDUROを返信!
ELEMENT ENDURO ECTO。実にカッコイイマシンです。 ホイールベース324mm。トレーリングアーム式サスペンション搭載。 新カラーのグリーンは特に存在感があり、カッコイ... -
【S-techs】ELEMENT 製品がS-techsに入荷しております。〜 エンデューロ HD、エクト、トレイルランナー、ビルダーズキット、その他パーツ類
皆さんお馴染みのS-techsさんですが、ELEMENT RC製品の在庫が復活しております。 いつもすぐに売り切れてしまうので、要チェックです! 【S-techs 入荷状況 〜 本体】 ... -
【新製品】復活!トレイルウォーカー!! 〜 ELEMENT RC Enduro Trailwalker Black RTR
ELEMENT RCから新製品が登場しました!!ELEMENT ファンとしては嬉しいニュースです。 今回登場したのはELEMENTの初代マシンのうちの一つ「ENDURO TrailWalker」の色違... -
【技適】ELEMENT RC 日本正規品 のプロポは技適対応。
最近プロポ関連の記事を書いていて「技適」に触れる事があったので、今回も技適に関する情報をシェアしようと思います。 ELEMENT RC 日本正規品 の付属プロポの技適の件... -
【新製品】ELEMENT RCから新しいマシン”エンデューロ スポーツエディション”が登場!!!!!〜 Enduro Sport Editon Trail Truck, Sendero RTR
いや〜、来ましたよついに!!!! 愛して止まないELEMENT RCのニューマシン。しかも今回はボディ違いの新車ではなく、構造自体も今までとはちょっと違う製品。 「まっ... -
【ELEMENT】Knight CustomsがエレメントRCの新作 BUSHIDO(ジムニー)のパーツを開発中
先日発売されたELEMENT RCの新作「武士道」。早速 3Dプリントパーツ&データーメーカーのKnight Csutomsが専用の3Dプリントパーツのデザインを振興しているようです... -
【SOR】ELEMENT ENDURO用のアップグレードパーツキット 〜 SOR EPX PERFORMANCE KIT FOR THE ELEMENT ENDURO
以前紹介したかもしれませんが、改めて紹介して おきます。 ELEMENT ENDUROの純正シャーシを使いつつ、走行性能をアップさせるためのパフォーマンスパーツキット。「SOR... -
【新製品】ELEMENT RCからジムニーが登場 〜 ショートホイールベース ENDURO Bushido (武士道)
AXIAL SCX10iii 1982 シボレー K10の登場に続き本日発表されたのがコチラ。ELEMENT RC 待望の新製品「Enduro Bushido RTR」。 個人的には若干拍子抜けしましたが、まあ... -
【LCG】準備編 – サスペンションのドゥループ化を100均のボールペンを使って挑戦してみる 〜 PEN SPRING MOD
今回は、前から挑戦してみたかったカスタムに手を出してみます。実際のカスタム内容をリポートしますが、今回は準備編です。 そのカスタムとは「サスペンションのドゥル... -
【ELEMENT】ラジコン模型パーツのS-techsにエレメントRC製品が入荷
ELEMENT RCの日本正規輸入品が久々に入荷したそうです。早速当ブログでもお馴染みの「S-techs」にて入荷分の販売が開始されていますので、情報をシェアします。 S-techs... -
【AXLE】TREAL HOBBYから発売予告 〜 Alu 7075 Axles for Element ENDURO
ありそうで殆ど種類が無いタイプの製品が”TREAL HOBBY”から発売されるそうです。 TREAL HOBBYといえば以前このブログでも何度か紹介してきました。中国のパフォーマンス... -
【舵角】エレメント ENDUROのステアリング角を考える 〜 Artful Dodgers製品が欲しい
LCGマシン製作に伴い、改めて手持ちのELEMENT ENDURO アクスルを見直していました。そこで、以前から気になっていたステアリング舵角について、ちょっと記しておこうと... -
【メンテ】ELEMENT ENDURO トランスミッションバラしてメンテ 〜 オーバードライブ率を11.83%へ
LCG復活計画を少し進めました。 3DRAPのFIZZYシャーシで破損していたパーツがあったんですが、スペアパーツが届きましたのでそれを使って、まずはまたFIZZYを組み上げま... -
【ELEMENT】KnightRunner 進捗状況 動画
動画告知です。 ELEMENT ENDURO KnightRunnerの3Dプリントパーツ制作計画。 実はもう既に全パーツの印刷が終わっているのですが、結構前に撮影した動画を公開していなか... -
【LCG】ELEMENT ENDUROのトランスミッションをLCG化させる3Dプリントパーツの説明動画
ちょっと前にブログで紹介したパーツの詳細を動画に簡単にまとめました。 ELEMENT ENDUROのステルスXトランスミッションの取付方法を変更し、低重心化を実現する3Dプリ... -
【ELEMENT】ENDURO GATEKEEPR 〜 走行シーンを見ながら雑談している”動画” 〜 ラストラン
久々のELEMENT ENDURO GATEKEEPER。 何度か書いてきましたが、バラシ方向で進めております。という事でしばしのお別れ。 というか既に諸々ドナー移植しはじめています。... -
【新製品】ELEMENT ENDURO ECTOにニューカラーが登場
先日KnightRunnerの新色を発売したELEMENT RCからまたまた新製品が登場。ELEMENT ENDURO ECTOの新色です。 ていうか色違いの新製品が続きますね〜(笑)ボディカラー違い...