enduro– tag –
-
【パーツ】ARTFUL DODGERSのELEMENT エンデューロ用パーツが良い!
ELEMENT ENDUROベースのLCGを再ビルドしていますが、やっぱり僕はENDUROが好きです。 ですがENDURO用のアフターパーツって、いまだにそこまで多くないんですよね〜。純... -
【新製品】ELEMENT RC SENDRO HDの新色が登場 〜 Enduro Sendero HD Titanium RTR
今年初め、ELEMENT RCのTrailWalkerが復活しましたよね。しかも新色。2層塗装でスクラッチ傷によるダメージ加工が出来ちゃう画期的なボディでした。 https://rccrawlers... -
【AXLE】TREAL HOBBYから発売予告 〜 Alu 7075 Axles for Element ENDURO
ありそうで殆ど種類が無いタイプの製品が”TREAL HOBBY”から発売されるそうです。 TREAL HOBBYといえば以前このブログでも何度か紹介してきました。中国のパフォーマンス... -
【舵角】エレメント ENDUROのステアリング角を考える 〜 Artful Dodgers製品が欲しい
LCGマシン製作に伴い、改めて手持ちのELEMENT ENDURO アクスルを見直していました。そこで、以前から気になっていたステアリング舵角について、ちょっと記しておこうと... -
【ELEMENT】KnightRunner計画 〜 グリルの印刷とトヨタ&TRDロゴの装着
ペース遅めですが、ELEMENT ENDURO ナイトランナー用の3Dプリントパーツを日々印刷しております。 今日はそんなパーツの1つを仕上げてボディに装着したのでそのリポート... -
【待望の製品!!!】SSDからついに登場!!! ELEMENT RC用 アルミ&真鍮製前後アクスル。Diamond Pro front axle for Enduro
来ましたよ!ついに。 待ち望んでいた物が。 アルミ&真鍮製のELEMENT RC ENDUROアクスル です。 ENDUROは人気ですが、以外と代替パーツが殆ど無いんですよね。それだけ... -
【ベアリング】破損したENDUROアクスルのベアリングを交換しました。タミヤ SP-1239
小ネタ。 今週ちょっと忙しくて、簡単な記事が続くかもしれません。最近記事アップ数が異常なので(笑)、一旦クールダウン。 で、今回はベアリングです。 https://rccraw... -
【開封】ELEMENT ENDURO KnightRunner RTR 〜 開封して観察する。
先日報告したELEMENT ENDURO ナイトランナーの着弾。 https://rccrawlers.net/2022/03/12/element-rc-enduro-knightrunner/ 正直他の計画が立て込んでいてなかなかナイ... -
【生産終了】Element RC IFS Conversion Kit が廃番に。次期バージョン登場の前兆と信じたい!
ELEMENT RCのIFSコンバージョンキット。 メジャーメーカーからRCクローラー用途としてリリースされているのは恐らくELEMENT RCからだけでした。 でも、IFSキットがいつ... -
【ELEMENT RC】着弾!!! ENDURO KNIGHTRUNNER RTR 〜 ついに買ってしまいました。。目指すはナイトカスタムバージョン!!
今回はイキナリの報告なりますが、アレが着弾しました。 【】 2021年8月に登場したELEMET ENDUROのロングホイールバージョン + IFS搭載マシンです。 https://rccrawlers... -
【1/24スケール】ELEMENT ENDURO24 〜 スモールスケールクローラーラジコン 〜 今ひとつパッとしないダークホース
RC4WDの1/24 TrailFinder2AXIALの1/24 SCX24 どちらも今後のシーンで人気になる事間違い無しのマシン達ですが、他にも1/24スケールのクローラーというのはあります。 ま... -
【カスタム計画】ELEMENT ゲートキーパーに追加のSAMIXパーツを取り付ける予定
ELEMENT ENDURO GATEKEEPER。遊びの幅が広がるこのラジコンは僕のお気に入りの一台です。 今までSAMIXパーツを何種類か装着してアップグレードしてきましたが、最後のラ... -
【ELEMENT】新しいKnight Runnerに早くもKNIGHT CUSTOMSのオプションアクセサリーが登場 〜 3Dプリントパーツデータ
先日発売されたELEMENT RCの新製品「KnighRunnner」。 https://rccrawlers.net/2021/08/12/enduro-trail-truck-knightrunner-rtr/ 大注目のコチラの製品は3Dプリントパ... -
【新製品】ELEMENT Enduro Trail Truck, Knightrunner RTR 〜 エレメントRCのブランニューマシン
先日発表されたELEMENTの新製品の事は既に皆様もご存じかと思います。動画やSNSで一気に広まっている様子が伺い知れます。 今回はそんなエレメントRCのブランユーマシン... -
【動画】車種別コンペ動画 〜 ELEMENT ENDURO Trailwalker編 〜
昨日アップしたコンペ動画ですが17分近い長さになってしまいました。それでもカット編集結構してまして、未編集だと40分近くになっちゃいます。 なので、各マシンの走行... -
【ELEMENT】ENDURO ECTO は大きなターニングポイントになり得るマシンかもしれない
ELEMENT ENDURO ECTO。 2ヶ月ほど前に発売されたELEMENT RCの一番新しいRTR製品です。※この後 ビルダーズキットV2が発表されます。 このリグ、出た当初はちょっとイマイ... -
【ELEMENT】ENDUROの純正ロッドエンドを買いました。
最近折れまくってるロッドエンド。 全部御岳で折れてます。 ロッドをロッドエンドの奥までねじ込んでないので、衝撃が加わった時にその位置でポキッと逝く感じですかね... -
【LCG】G-SPEED V3 × ENDUROのスパーギアを87T→89Tに変更しました!
先日R35Crawlerさんから送られてきたプレゼントの中に同封されていた、ENDURO様のメタル製89Tスパーギア。 https://rccrawlers.net/2021/07/09/tamiya-cc01-r35crawler/... -
【新製品】エレメントRC エンデューロ ビルダーズキット にニューバージョン登場!〜 Enduro Trail Truck Builder’s Kit 2
ELEMENT RCの勢いが止まりません。 予想していなかった新製品が登場です!!! 【Enduro Trail Truck Builder's Kit 2】 抜群の性能とコストパフォーマンスを誇るエレメ... -
【G-SPEED】ENDUROのリンク、折れてなかった。ロッドエンドが折れてた
昨日の御岳セッション。色々と上手く行かない時というのは重なる物ですが、気を取り直して本日はその1つを検証してみました。 https://rccrawlers.net/2021/06/13/mitak... -
【SAMIX】ENDURO用のブラスドライブシャフト 〜(END-4244) Enduro Brass inner & outer driveshaft combo set
※PR含む 今回はSAMIXの商品紹介シリーズ第2弾。ELEMENT ENDURO用のブラスドライブシャフトのレビューになります。 【SAMIXの真鍮製ドライブシャフト】 (END-4244) Endur... -
【GateKeeper】ゲートキーパーのシェイクダウン 〜 クジラシークレット
いよいよゲートキーパーのシェイクダウンです。 本当は近場でサクッとソロシェイクダンさせる予定だったんですが、目的地近くにある唯一の駐車場が、出掛ける間のチェッ... -
【GateKeeper】ENDURO ゲートキーパーのビルド 〜 Part.4 – トレーリングアーム
ビルド情報第4弾。 いよいよ、ノーマルエンデューロと一番違う部分の機構をビルドしていきます。その場所は「トレーリングアームサスペンション」!!! どんなもんなの... -
【GateKeeper】ELEMENT RC ゲートキーパーに 採用する「タイヤ」をどうしようか?〜 手持ちタイヤから選別する。
ELEMENT RC ENDURO GateKeeperのビルドは全く進んでいません(笑)こんな私でも本業が忙しい時期でして、ゴールデンウィーク前の今の時期は正に佳境なのであります。 気晴... -
【実験】ENDUROアクスルのデフギア変更で更なるオーバードライブ率アップは可能なのか? 〜
今回はちょっとした実験です。 どんな実験かというと、 既にミッション内オーバードライブのセッティングをしているG-SPEED ENDUROの「フロントデフギア」を変更して、... -
【GateKeeper】エレメント RC エンデューロ ゲートキーパー 〜 概要編
※プロモーションを含みます さて、LCGマシンも満喫して、いよいよ次は新企画「エレメントRC ゲートキーパー」に取りかかる寸前なのですが、ここで改めて"ゲートキーパー... -
【エレメントRC】Enduro Sendero HD RTR がやっと本国で出荷され始めたみたい
今年の1月に発表されたENDURO SENDEROの後継機 "SENDERO HD" 。 ずーと "out of stock"状態でしたが、少し前から出荷が開始されたようでYoutubeにも動画がアップされる... -
【ELEMENT】エンデューロの再生に1つの可能性 〜 IFS(独立懸架)という手段
ブログ1周年の報告ブログを書きながら色々と考えを整理していたら、エレメント エンデューロの再生計画を進めたい気持ちが一気に強くなってきました。 ノーマルのエンデ... -
【LCG】G-SPEED V3 × ENDURO 登板能力テスト
やろうやろうと思いながらも、ずっと後回しにしてきた登板能力テストを行いました。 もちろんリグはG-SPEEDのニューマシンです。 ボディレスのシャーシのみのテスト。何... -
【真鍮棒】低予算でアクスルの重量を増加させる計画〜失敗した – その2
ホームセンターで発見した真鍮棒に触発され、ENDUROのリアアクスルの増量計画を開始させました。 https://rccrawlers.net/2021/02/04/enduro_axle_brass/ 前回の記事で... -
【新製品】ELEMENT Enduro Sendero HD RTR
いきなり出た(笑)というか早すぎ。。 先日の赤いボディの画像はティーザー広告だったんですね。 なんていうか、ラジコン業界ってティーザー広告から発表までのスパンが... -
【ENDURO】車高を下げたらラテラルロッドとアクスルが干渉していた件。
先日行ったENDUROのダンパー徹底メンテナンス。 https://rccrawlers.net/2021/01/13/%e3%80%90%e3%82%b5%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%80... -
【御岳ロック】2021年、初アタックでロッククローリングを満喫
この三連休は、なんとなく出掛けるに出掛けられない休日になる予感がしていましたが、昨夜お声がけ頂きまして、本日仲間達と遊んできました。 2021年の本格的なRC遊び初... -
【検証】暇なので登坂能力テストをしてみました。〜ELEMENT ENDURO 〜
緊急事態宣言と寒いのと…籠もり癖の付いた正月ボケがまだ抜けず家で登坂テストをしてみたので報告です。 正直なところ、このテストで良い結果が出たからといって、現場... -
【製造中止】ELEMENT ENDURO SENDEROが製造中止
何気なくアソシのWebサイトを見ていたら衝撃の事実が!!!!!!!!! SENDEROが This vehicle has been discontinued.この車両は製造中止になりました。 https://www... -
【ELEMENT】エンデューロ用の気になるLOWCGパーツ〜なかなか良さげで迷う
色々と欲しいマシンを物色している日々ですが、結局最終的にはLOWCG(低重心)系の方向になりそうな予感がプンプンしています。 そんな中、とても魅力的なパーツを発見... -
【エレメント】オーバードライブとアンダードライブ??
エレメントが登坂能力に長けている理由の1つにオーバードライブの存在があります。 いわゆる"前カキ"。 https://www.youtube.com/watch?v=GnUJJz2Qy98&feature=yout... -
【期待】2021年に出て欲しい製品
今年もあと2日。2020年を振り返ると僕の日常はRCクローラー1色でした。 日々のブログで色々な事を呟いてきましたが、中でも「どこどこから次期マシンがそろそろ発売され... -
【ELEMENT】ギアボックスからの異音 〜 結局分解しました
エレメントRC エンデューロのトランスミッションから異音がするので、ギアボックスを降ろして分解してクリーニングをしたという話です。 まずはこの動画の音を聞いてく... -
【ENDURO】SENDEROボディは秀逸
ラジコンを走らせに出掛けられない日々が続いています。年末に向けて色々と忙しくなってきました。 昔は年末の慌ただしさが好きでしたが、最近はなんとなくキライです(...