ELEMENTにBUSHIDOというジムニーテイストの1/10クローラーがあります。


このマシン、近いうちのこのブログでレビュー予定ですが、どうにもボディが簡素です(笑)
なんとなく物足りないんですね。
でもね・・・・
RC4WDで販売しているパーツでアップグレードさせると生まれ変わりそうですよ。
という情報です。
RC4WDのENDURO Bushido 向けパーツ

あらまぁ、カッコイイわコレ。
え、コレ作りたい。。。。。(笑)

Spartan Roof Rack and Lights w/ LED for Enduro Bushido (Yellow) $85.00
アルミ製のルーフラック。
ライトマウントももちろん付いているイエローレンズ版。
ホワイトレンズ版もあり。

ていうかコレ、CCHAND製です。
CCHANDの型番はD-Q110Cです。
アリエクでも売ってます

Spartan Front Bumper w/ Bull Bar and Lights $79.00

こういうバンパーも良い感じですね。
コレはBUSHIDO専用というワケではないですけどね。

Detailed Interior Cab for Enduro Bushido (Black) $115.00
そしてBUSHIDO用のインテリア。
115ドルは高いよ・・・・(笑)
グリルは重要

で、一番重要なパーツがコレ。
グリルです。

そう、SUZUKIのバッジが効く〜。
コレあるのと無いのとで、全然車種としての説得力が変わりますからね。

ちなみに色は自分で入れる仕様です。
ライセンスがどうなっているのかは不明ですwww
Spartan Grill for Enduro Bushido (Black) $22.00

SUZUKI エンブレムが無いホワイト版もあります。こちらは16.00ドル。

あと、RTRではデカールが貼られているだけのサイドマーカーもパーツがあります。

Side Marker Lights for Enduro Bushido $14.00
いいですね。これは大きなアクセントです。

こんな燃料タンクパーツもあります。

さり気ないパーツですが重要ですね。
Fuel Tank for Enduro Bushido $20.00
と、他にもBUSHIDO対応のパーツが沢山あります。
全部装着したら金額は相当なモノになりますが、1/10のジムニーマシンで、ちゃんと走るシャーシのラジコンが欲しかったら、ELEMENT ENDURO BUSHIDOにRC4WD/CCHANDパーツでカスタムするのが超絶オススメデス。

※当ブログは"RC4WD USA"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "RC4WD USA"
コメント