【シェイクダウン】ELEMENT RC ENDURO ビルダーズキット2 – SENDRO カスタムボディ at クジラシークレット

先日のクジラシークレットセッションのリポート第3弾は、ELEMENT ENDURO ビルダーズキット 2のシェイクダウンです。あれ?ビルダーズキット2については今までも沢山の記事にしているので、シェイクダウンだったかちょっと覚えていませんが(笑)、多分そうだと思います。組み立てたの去年のお盆休みですからね。。。。時間があいてしまいスイマセンでした。・・・・

目次

ELEMENT RC ENDURO ビルダーズキット2 シェイクダウン

今更語る必要が無いくらいこのブログや動画で登場しているELEMENT ENDURO。僕が最も好きなRCクローラーのメーカーでありシャーシです。

初めてのELEMENTは2020年8月でした。もう4年前か・・・
ビルダーキット(V1)を購入し、同時にSENDEROボディも導入し、キットとしてのENDURO SENDEROをビルドしました。

ENDUROはSCX10 IIIとは性格が大きく違うマシンで、その走りの凄さに驚愕したことが僕のELEMENT崇拝の原点でもありますwww

その後ENDUROキットは2021年1月にLCGマシン(G-SPEED)へのドナーとしてパーツ取りされてしまいます。このSENDEROボディも休眠することになります。

僕にとってSENDEROはELEMENTそのものであり、また、SENDROはコア層に多く支持されるアメリカンRCクローラーの象徴であると感じています。実際、海外の色々なレビューや評価を見ていると、SENDROファンは未だにとても多いです。

  • アメリカのオールドスクール感
  • 80’s アメリカンネイティブトラックスタイル
  • “適度な”スケール感
  • 走破性重視の軽量設計

僕的にはこの辺がツボです。

ライセンス取得済みのリアルで”いかにも”カッコイイ安牌なスケールボディも良いですが、こういう少し気の抜けたというか、見方によってはアンニュイなスタイルがストリートカルチャー的な格好良さを感じさせます。

走りは普通に良いです。
何もしない素組みですが、どのシャーシよりも走ります。(と思います。VPは未経験なので比較外)

ちなみにこのSENDROはSENERO HDスタイル、つまりトラギー化キットを装着しています。じつはこのリアのトラギーパーツですが重いです。結構重い・・・普通のSENDEROのリア荷台ボディの方が数倍軽くて良いです。アプローチはトラギーの方が良いですけどね。

AXIAL SCX10 III Basecampとの比較ですが、これはムズイです。しっかり検証しないと明確な差をリポートすることは難しいのですが、

  • 走っている姿 = Basecamp
  • 走破性の高さ = ENDURO

なんとなくですが、こういう評価ですかね。

ELEMENTはノーマルでとにかく良く走る(主観)
そういうマシンです。これは競技ラジコンの雄「チーム・アソシエイテッド」のクローラー部門がELEMENTである事からも納得出来ることです。

トレイラーとしても抜群の安定感

ついついハードクローラーのベースにしがちなENDUROビルダーズキットですが、トレイルクローラーとして採用させる場合最適なマシンになる事は間違い無しです。

足さばきはもちろん、登坂角やキャンバー等々、弱点が少ないんですね。
カスタムしてガッツリ仕上げれば、エクストリームなLCGマシンに近い走りもしてくれますし、色々な意味で楽しませてくれます。

僕的にはやっぱりビルダーズキットをお勧めしたいかな〜。
RTRももちろんUTRONなんかはバケモノクラスの走りをしてくれますが、キットはやっぱり良いもんです。

付属パーツも所々で豪華になってますし。

この日のクジラシークレットは水量が少なく、ほぼ全てのスポットがフィールドとして使用出来ました。

他のブログでも書きましたが、ここはマッタリとマシンと会話するには良い場所です。表情豊かなセクションが沢山あり、色々なシーンをマシンに経験させることができます。

ENDUROのシェイクダウンとしてはベストな場所でした。
ミッキーロックだと”クローラー”としてのセッティングが大きく影響してくるので、フルノーマルの一発目には少々ハードルが高く避けたくなるのが正直なところです(笑)

あと、Enduroカスタムのポイントの1つですが(他のマシンでもそうだけど)、搭載ボディの重量バランスによってサスペンションのバネレートを交換すると激変します。

ELEMENTではいくつかの純正スプリングが発売されています。柔らかいモノから固いモノまで。
この辺のチョイスを的確にするだけで、走行時の安定感がグッと変わります。

S-techs https://stechs.shop/shopbrand/s_ae_crawler/

ちなみにSENDROボディの場合は、ビルダーズキット2に付属のノーマルスプリング(1.49 lb/in,)を使用しています。

ということで、クジラシェクダウンでしたが、この模様は動画でも今後公開予定です。

今後の計画ですが、SENDEROをこのまま乗せておくか、LC70用にビルダーズキット2をカスタムしていくか、その辺で迷っている所です。
初代ビルダーズキットが余っているので、そちらを再ビルドし、そちらにSENDROを乗せようかな?

TEAM AJ;https://www.teamaj.jp

ENDURO SE UTRON
https://www.associatedelectrics.com/element/cars_and_trucks/Enduro/Utron_SE/

https://www.associatedelectrics.com/element/

※当ブログは”Associated Electrics, Inc.“より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from “Associated Electrics, Inc.

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次