いや〜、来ましたね〜。
エレメントRCの1/10スケールの新作。
このマシンは確実に売れる!!
そう思います。
という事でチェックしていきましょう。
Enduro Zuul IFS2 RTR
既に発売されているZuulの別バージョンです。
しかもフロントにはIFS2サスペンションが搭載されています。
Enduro Trail Truck, Zuul Tan RTR
覚えていますでしょうか?
昨年の9月に登場したものの、あまりフィーチャーされることも無く、日本への入荷も無く、半分忘れられていたマシンです。このタンカラーのZUULは、ホイールべース325mmでリアはGKSトレーリングアーム式サスペンションを搭載しています。つまり、ECTOの兄弟機ですね。簡単に言えばボディ違い。
でも、今回登場した色違いのZUULはちょっと違います。
フロントのソリッドアクスルが、最新のIFS2(独立懸架)式サスペンションになっています。
このIFS2はENDURO SEのUTRONに搭載されてデビューし、その後単独のキットとしても発売されましたが、ENDUROのRTRに搭載されたのは、このブルーのZUULが初となります。
IFS2は本当に良い、とUTRONを経験して実感しているので、こちらのZUULがどんな走りをしてくれるのか、メチャクチャ楽しみです。
リアは通常のソリッドアクスル。
そしてリアのサスペンションはゲートキーパー サスペンション パッケージ (GKS TM ) というトレーリングアーム式のサスとなっており、ショック調整の幅を広げ重量バイアスも改善、リアアンチロールバーと組み合わされていることで、岩の上を這うときのより安定したシステムとなっています。
- 全長:462mm
- 全幅:236mm
- ホイールベース:325mm
正直、リアビューは微妙です(笑)
タイヤは4.19インチのGeneral Grabber A/T Xが付属しています。
直径106mm程ですね。このタイヤは他のENDUROマシンに数多く採用されているスケール系のタイヤですので、パフォーマンスを重視する場合はJコンやProlineのタイヤに交換するのも手段の1つだと思います。
メカが違う
2つ目の注目ポイントはこちら。
FLYSKY 2-in-1 ESC/RECEIVERにメカが変更されました。
今まではREEDYのESCがELEMENTの標準機でしたが、ついにFLYSKYのものに変わりました。UTRONアタリからプロポがFLYSKYのモノに変更になりましたが、ESCも変わるとなると操作感の差が気になる所ですね。
ちなみにこの機種にはLED照明コントローラーも搭載されており、沢山の入力端子が付いています。防水性が気になるかな・。・・。
モーターは変わらず550の5スロ 14Tを採用。
トランスミッションも従来通りのステルスXです。
オーバードライブはRTR出荷時は5.7%で設定されております。※付属のギアを付け替えることで11.83%に変更可能
ボディはスクラッチタイプ
そしてもう一つの注目ポイントはボディです。
見て分かるように錆加工、ダメージ加工が施されたイメージ画像がありますが、誰でも手軽に上の画像の様な処理が可能になっています。
スクラッチ アンド ウェザー熱成形ポリカーボネート ボディ
というELEMENT独自の技術を取り入れた2層構造の塗装がされており、RTR出荷時はライトブルー1色ですが、ヤスリなどで削ることで下地の錆色が出てくるようになります。
このシステム自体は今までもECTOやSENDEROなど、他のRTRでブラックバージョンのスクラッチボディが採用されてきましたが、今回はブルーのスクラッチボディという事で、とても新鮮でカッコよく見えます。
スケールトレイルトラックであり、確実にスケールロッククローラーとしても機能する、そんな魅力的なマシンがこのELEMENT ZUUL IFS2 RTRです。
これは間違い無く、一推しのマシンです。
価格は$399.99
Enduro Zuul IFS2 RTR
https://www.associatedelectrics.com/element/cars_and_trucks/Enduro/Trail_Truck_Zuul_IFS2/
日本への上陸が待ち遠しいですね。
TEAM AJ;https://www.teamaj.jp
ENDURO SE UTRON
https://www.associatedelectrics.com/element/cars_and_trucks/Enduro/Utron_SE/
https://www.associatedelectrics.com/element/
※当ブログは"Associated Electrics, Inc."より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "Associated Electrics, Inc."
コメント