【カスタム】JAZRIDERのパーツでタミヤCC-02をアップグレード。〜 リンク、ブレース、その他諸々

今年初めに着弾したJAZRIDER製のタミヤCC-02用の強化パーツ、やっとインストールしたのでリポートします。

導入したのは

  • アルミリンク一式
  • フロント&リアのアルミブレース
  • アルミショックマウント
  • アルミ製各種マウント
  • アルミナックル

となります。

あわせて読みたい
【着弾】JAZRIDERの製品を久々に購入しました。〜 タミヤ CC-02用 アルミ強化パーツ 久々にパーツを購入しました。昨日着弾したのでリポートします。 何を買ったとかというと、タミヤCC-02用の強化パーツです。 アメリカ製の本格RCクローラーと比べると走...
あわせて読みたい
【タミヤ】TAMIYA CC-02の社外オプション品 〜 JAZRIDER編 先日CC-02を入手しましたが、届いたその日に箱ごと飾ったままでまだ何も手を付けていません。組立は今月末アタリから始める予定です。 で、それまでは色々と調査の日々...

インストールしてみた結論から言うと、JAZRIDERの製品はホントに良く出来てますね〜。
価格も精度も抜群でした。

マジでオススメなので気になる方はチェックしてみて下さい。

JAZRIDER タミヤCC-02パーツ一覧
https://www.jazrider.com/tamiya-cc02-parts-c-1298_3778_5005.html

目次

フルノーマルのタミヤCC-02 ウニモグ406をついにアップグレード

昨年6月にビルドしてからタイヤとスパーギア以外はフルノーマル状態だったタミヤCC-02 ウニモグ406。

フルノーマルでも十分楽しめていましたが、これからはコイツをカスタムしていく方向で楽しみたいと思っています。

そのまず一発目として導入したのが香港の優良パーツメーカー「JAZRIDER」のパーツ群。

ラインナップの全てを買ってみました。

実際は5色展開しております。僕が選んだのはガンメタとレッドのパーツです。
本来レッドのパーツなんて選ぶタイプでは無いんですが、CC-02は遊び心を入れてみてくれチョイスしたというわけ。

インストールですが、シャーシ全体をバラす必要は有りませんが、僕は動画も撮影しながらの作業だったので結構時間がかかりました。
一箇所一箇所作業してたというのもあります。

作業はフロントとリアのブレースとショックマウントの交換。

それからアッパー&ロワーリンクとそれに関連するマウント類の交換です。

タイヤを外して作業開始です。

フロントとリアのブレース&ショックマウントの交換

まずはフロントのブレース(サーボマウント)とショックマウントと

リアのブレースとショックマウントの交換をします。

ショックマウントをフルで交換するなら同じ物が合計で6個必要です。

この辺りを全部バラしていきます。

説明書と照らし合わせながら作業するのが確実。

CC-02はナットで固定する方式が多用されているので、外す度にナットがボロボロ落ちてきちゃいます。。(笑)※説明書通りに接着剤使っておけば良かった。。。

こちらはサーボマウント。
上がJAZRIDER、下が純正プラ。

有り難い事にJAZRIDERの製品にはナットは必要ありません。
ちゃんとアルミにねじ切りされています。

ショックマウントも純正と置き換えるだけ。

基本的にJAZRIDERの製品は全て純正形状なので特殊な事はしなくて済みます。

付属のねじは六角ネジです。
CC-02はプラスネジばかりなのでコレも有り難いですね。
でも僕はプラスネジそのまま使いました。

フロントのブレースとサーボマウントが完成。

取り付けて完成。

一気に剛性がアップした感じしますよ〜。

リア側

リアはこんな感じの。

組み替えて完成!

ブレース関連がアルミになるとマジで剛性アップです。

コレが吉と出るか凶と出るかは分かりませんけどね〜。

上側のパーツ交換はコレで終了です。

ナックルの交換

純正のプラナックルをアルミ製に交換します。

素晴らしい精度。

特殊ネジもしっかりと付属しています。

バラして組み替えるだけ。

ベアリング外しがあると作業効率アップです。

この2つ忘れないように!

パーツクリーナーで綺麗にして新しいグリスを塗っておきました。

装着完了!!!

こちらもレッドにしてみました。
アクセントですね。

味気ないCC-02のアクスルが少し賑やかになりました。

リンク関連の交換

アルミリンクとマウント類。

ホイールベース変更時に重要となるこのピボットリンクマウントもアルミ製になります。

このリンク、実に良い出来です。
ピボットも装着済みで高い剛性を確保しています。

曲がってるのがロワーリンクです。
8本セットでも売ってますし、バラでも買えます。

アッパーとロワーのマウントは形状が違いますので注意して下さい。
左右の形状も違います。

交換終了した写真がこれ。

黒いプラ製のリンクだったのがアルミガンメタに変わって一気に高級感出てきました。

重量も気持ちアップしているので低重心にも一役買いそうです。

リア側。

赤いマウントがワンポイントで良い感じです。

完成〜。

ボディを被せるとぶっちゃけ殆ど分かりません(笑)

でもさり気ないチラリズムがたまらないです。

この位が良い塩梅かと。

あとは今後走行性能がどれくらい変化したか?という部分が気になる所です。

一番大きなポイントはブレース交換によるシャーシ剛性のアップ。
あとはリンク交換による低重心化。

この恩恵ですかね。

近いうちにテスト走行させてみようと思います。

※当ブログは”JAZRIDER.COM“より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from “JAZRIDER.COM”

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次