先日CC-02を入手しましたが、届いたその日に箱ごと飾ったままでまだ何も手を付けていません。
組立は今月末アタリから始める予定です。
で、それまでは色々と調査の日々なんですが、前回はタミヤ純正のオプションパーツの可能性を探りました。

といっても、初めは完全ドノーマルで組む予定です。
そもそもCC-02はメインマシンではありませんし、そんなに金かける予定は無いんです。
今のところは・・・。
でも、金かけるなら純正品より社外品の方が楽しい気もしますよね。
そこで真っ先に思い浮かんだのが、ELEMENT ENDUROで採用した事がある香港のパーツメーカー”JAZRIDER”の製品です。

今回はJAZRIDERのタミヤCC-02用パーツを調査してみました。
高品質&低価格のタミヤCC-02用アルミ製互換パーツ JAZRIDER その1

まず、JAZRIDER製品の特徴ですが、ELEMENTの場合は純正形状に忠実なパーツでした。
CC-02用がどうかは分かりませんが、恐らく大差の無いデザイン形状と思われます。
現在のラインナップは前60種類!!
ですが、色違い(全5色)で60種類なので、パーツの種類自体は12個になります。
※リンクはセットとあります。
色はブラック、ブルー、ガンメタ、レッド、シルバーの5色です。
Aluminum Front Knuckle Arms ¥1,201

アルミ製ナックル。
Aluminum Chassis Pivot Link Mount ¥727

ピボットリンクマウント。
Front Brace Servo Mount ¥849

フロントのサーボマウント兼ブレース
Aluminum Front Lower Suspension Link Arms ¥973

CC02で一番驚いたのが純正のリンクがプラ製だったことです。
これは必須かな。
フロントのローワーリンク
赤は嫌だけど(笑)
Aluminum Front Upper Suspension Link Arms ¥973

フロントのアッパーリンク。
これもぜったい必要。
Aluminum Front/Rear Shock Tower ¥1,245

ショックマウント。
これはね、正直初めは無くても良いかな。
CC-02用 アルミ製互換パーツ JAZRIDER その2
Aluminum Lower Suspension Link Mount ¥640

ローワーリンクマウント。
これもリンク交換したら導入したいですね。
Aluminum Rear Cross Brace ¥768

リア用のブレース。
Aluminum Rear Lower Suspension Link Arms ¥973

こっちはリアのローワーリンク。
Aluminum Rear Upper Suspension Link Arms ¥973

リアのアッパーリンク
Aluminum Upper & Lower Suspension Link Arms Set ¥3890

バラで買うと面倒いのでリンクのセットもあります。
金額は2円しか変わりませんが。。
Aluminum Upper Suspension Link Mount ¥640

アッパーリンクマウント。
悪くないが物足りない。
製品を全て導入するとしたら、
合計 ¥9,962
JAZRIDERの製品は大体フルで買ってもこの位の金額で収まります。
ただ、シャーシ関連パーツのアルミニウム互換品がメインなので、ドライブトレイン関連の製品はありません。
個人的にはアクスルとかミッションとか、もうちょっと追い込んで欲しいかな・。・・
ただ、値段が安いので導入する価値はある製品群だと思います。
僕的にはリンクセットとナックルは欲しいかな。
他にも恐らくCC-02用のパーツはどこかからリリースされていると思うので、引き続き調査を進めます。

JAZRIDER
https://www.jazrider.com
※当ブログは”JAZRIDER.COM“より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from “JAZRIDER.COM”
コメント