MNRC(MN MODEL)からレンジローバーの新作ラジコンがリリースされています。
カッコイイので紹介して起きます。
ちなみに、【MN】製のラジコンは本格的なホビーラジコンでは無く、ホビー寄りのリアルトイラジです(僕の認識では)(WPLとかと同系統)。ボディがハードプラ製でリアルな作りをしている為、スケールカスタム中心に愉しんでいる方が多い類いのマシンが多いです。
そんなMNの新作はレンジローバーです。
価格も¥10,000程で手に入るので悪くないと思います。
MNRC MN168
3色展開で登場しています。
先日、FMSからは車種違いのレンジ4種類が一気にリリースされましたが、こちらは色違いで3種類です。
紺色ボディの宣材画像だけアクセサリパーツが豊富に付いていますが、こちらのカラーはまだ販売していないようで、恐らく特別仕様かな?と思います(2024/7/16時点)
スカイブルーとイエローの2色に関しては、¥9,500〜¥13,000程でアリエクで販売されています。
Aliexpress
https://s.click.aliexpress.com/e/_DmiNLCn
https://s.click.aliexpress.com/e/_DDYSxIT
シャーシはこんな感じ。
ランクルLC79のシャーシよりもホビー系になった気もしますね。
- 全長:367mm
- 全幅:160mm
- 全高:175mm
- ホイールベース:215mm
1/12スケールですが、感覚的には1/14くらいなイメージでしょうか。
ちなみに、モーターは280タイプを採用しています。
ここまでやるとカッコ良いけど、恐らく開封したてだと割とチープなスタイルかも知れませんね。
ボディの作りはまあまあリアルなんだけど、なんかオモチャぽい印象を感じます。ドアの部分の処理かな〜。
10000円と思えば充分ですけどね。
どうでしょう。
実物見てみたいですね〜。
Banggood https://www.banggood.com/custlink/DvvZYPlOq2
Aliexpress https://s.click.aliexpress.com/e/_DlsjANN
コメント