新着記事
雑感少しの間、お休みします。
皆様、お世話になります。いつもご拝読頂きありがとうございます。 私事ではありますが、家族とのお別れが近づいてきたようです。 ということで、しばしの間、ブログ投... メカパーツ【新製品】JCONCEPTSからクローラーラジコン向けの550モーターが登場!! Silent Speed, 550 Motor, 27T
ちょっとびっくりな新製品登場がありました。 なんと!ボディやタイヤで高い支持を得ている、アメリカの名門メーカー「JCONCEPTS」から クローラー向けモーターがリリー... 製品情報【新製品】ProLineからAXIAL SCX10 I&IIを2WD デザート トラックに改造するためのキットが登場!! 〜 1/10 Twin I-Beam 2WD Pre-Runner Suspension Conversion Kit SCX10 I/II
ProLineから興味深い製品がリリースされました。 この製品はSCX10 IIか初代SCX10を所有していたら、僕的に是非とも導入してみたい製品だと感じたのでシェアさせてもらい... メカパーツ【着弾】ESCとサーボを導入しました 〜 ホビーウイング 1080 G2 & JX Servo WP5318 HV
最近更新頻度が減っています。 自宅介護のステージが変わり、仕事とラジコンと介護の両立・並立が少々難しくなっております。ということで、これからしばらくの間、不定... 雑感【セール】RC TRAIL 2周年記念!! トラクサス全製品が15%OFFのセール開催中
トラクサスの日本正規販売店である「RC TRAIL」が2周年を迎え、現在記念セールが開催されています。 なんと、取扱のあるトラクサス全製品が 15% OFF でゲット出来ます!... FMS MODEL【動画】FMS 1/12 Land Rover Series II | ランドローバー シリーズ II のラジコン
https://youtu.be/m5s565_sdR4 動画公開しました。 ここのところ色々な事がありまして、ブログ執筆する時間を確保することが出来ません。 なので、ストック動画からこち... PROLINE【新製品】【PROLINEボディ紹介】1/10スケール Coyote Grande 〜 PRO362500 ■WB312mm
久々にプロラインのボディ紹介。 11月にリリースされたばかりの1/10 クローラー用 ボディ「Coyote Grande」です。 【1/10 コヨーテ グランデ クリアボディ 12.3インチ ... メカパーツ【新製品】HK Hobbies の新作ESC STFU2 AM32 Crawler
1年以上前にブログで紹介した「HK Hobbies」から、新しいESCが登場しました。 https://rccrawlers.net/2022/07/26/hk-hobbies/ 【STFU2 AM32 Crawler ESC】 AM32プログ... YouTube週間RCクローラー #28
https://youtu.be/4twQdH1zV8Q 公開しました。 なんか収録した音声聞いてると、録音環境というか音声編集がダメダメですね。。。 マイク買おうかな・・・・ ラジコン以外【機材】DJI OSMO POCKET 3 を導入してみました。
先日、撮影機材に関する記事を書きましたが、早速導入したので簡単にリポートします。 何を導入したかというと・・・ 【DJI OSMO POCKET 3】 ジンバル付きのカメラにし... ボディパーツ【着弾】アリエクスプレスでINJORAの深リムホイールを買ってみました
久しぶりにアルミホイールを買いました。 今回は深リムです。 先日届きまして確認したのですが、とてもカッコイイのでシェアさせていただきます。 【Injora-オフセット... 製品情報【新製品】FMS からFCX24の新シリーズが爆誕 〜 ロックレーサー「Lemur」 1/24
FMSの新製品リリースの勢いは留まることを知りません。もう凄いペースですよね。追いつけません(笑) 今回も興味深い製品がリリースされたので紹介します。※実際は少し前... 製品情報【新製品】名機 RC10CC の復刻コレクターズ エディション キットが登場
先日紹介した、アソシの「RC10 Classic 〜 40周年記念バージョン プロトタイプ」ですが、早速製品化され発売されることになったようです。 https://rccrawlers.net/2023... 製品情報【新製品】TEAM ASSOCIATED 1/7スケール SR7 Hooniganが登場!!!
アソシからリリースされた新製品の紹介です。 今回登場したのはなんと!!! 1/7 スケール 僕が知る限りアソシの1/7は初です。現行で唯一の1/7です。※過去の製品は不明 ... CROSS RC【新製品】CROSS RC 1/8 EMO X3 〜 Xシリーズの新作は牽引機能付きのレッカー車!!!
CROSS RCの勢いが止まりません。 このブログで度々紹介しているチェロキーボディの1/8マシン「EMO X2」に続く新作が登場です! これ、めちゃくちゃカッコイイかも・・・... EMO X2CROSS RC EMO X2 1/8 クローラーの動画アップしました
https://youtu.be/y-_g-lYh3sA https://youtu.be/vrmT4xFYrck イメージ映像とクローリング解説動画の2本です。チェックしてみてください。 ちなみに! 近日中に CROSS R... 製品情報【リアリズム】Scale Garage Systemの新作 〜 BoomRacing BRX02 ランドローバー ディフェンダー D110 & シリーズ Ⅲ ピックアップ
今まで何度も紹介してきたポーランドのパーツメーカー「Scale Garage System」の新作を紹介します。 今回のベース車輌&ボディは、BoomRacginのBRX02となります。 【... Builders Kit【ELEMENT】ENDURO ビルダーズキット 2にメカとボディを乗せるまで 〜 SENDEROボディ復活!!〜 HW 1080 G2はやっぱり神機。
いつだっけ?(笑)ビルドしたまま放置していたELEMENT ENDURO ビルダーズキット2ですが、やっとこさメカを乗せてボディも乗せて、走れる状態に仕上がりました。 https://... YouTube【動画】ビードロックホイールにProline Trencherを組み込む
VLOG的な動画を公開しました。 https://www.youtube.com/watch?v=L_y1OBi7M7Q 僕の自己流の方法ですが、ビードロックホイールにタイヤを組み込む際の手順を紹介していま... 製品情報【復刻??】チーム・アソシエイテッド RC10 Classic 〜 40周年記念バージョン プロトタイプ
最近レジェンドマシンのネタが相次いでいますが、今回はアソシ(Team Associated)の名機RC10に関する情報です。 アソシのRC10はRCオフロードレースの歴史上、最も象徴... 製品情報【LCG】ZOKU RCのLCGシャーシ for AXIAL SCX10 III BaseCamp 〜 ベースキャンプ対応製品が登場!
アメリカの新進気鋭 LCGシャーシメーカー「ZOKU」 以前このブログで紹介したのを覚えていますか? https://rccrawlers.net/2023/07/26/zoku-rc/ そんなZOKUがちょいと前... 製品情報【カスタム】FMS 1/10 スケール トヨタ ランドクルーザー FJ40のサスペンションを変更する
FMSのFJ40ですが、かなり人気があるみたいですね。やはりランクル強し、そして1/10は強い、そんな事を感じました。 ですが、このFJ40,足回りが少々微妙です。ビヨンビ... 製品情報【ツール】サスペンションのエア抜き用真空ポンプ 〜 KOSWORK 1/10 OFF-ROAD H165MM POWER VACUUM PUMP/AIR REMOVAL
ちょっと面白い製品を見つけたのでシェアします。 サスペンションビルドの際のアレに有効な製品です。 【1/10 OFF-ROAD H165MM POWER VACUUM PUMP/AIR REMOVAL】 結論か... ボディパーツ【新製品】RC4WD 1987 トヨタ エクストラキャブ ハードボディ コンプリート セット (グレー)
RC4WDからリリースされた「RC4WD 1987 トヨタ エクストラキャブ ハードボディ コンプリート セット (グレー)」の紹介です。 トヨタ エクストラキャブ と言えば、映画「... YouTube週間RCクローラー #27 公開しました。
今週も週間RCクローラーを公開しました。 動画内で喋っていたサブカメラの件ですが、DJI Osmo Pocket 3を先ほどポチりました。果たしてラジコン撮影に使えるのか? 今後... 製品情報【新製品】Vanquish Productsから競技向けの「VRD カーボンキット」が登場!!!!!!!!!!! 〜 新プラットフォーム採用でRCクローラーシーンに本命中の本命が見参!!!
来ましたね〜。ヤバいっすね〜。 憧れのRCクローラーメーカー「Vanquish」から"ついに”登場しました。 競技向けRCクローラーキットが これはシーンを大きく変えるゲーム... 製品情報【撮影機材】ラジコン動画撮影用のカメラを導入したい 〜 GoPro Hero 12 | DJI Osmo Action 4 | Osmo Pocket 3
クローラーラジコンのブログを初めて3年半、ブログのサブコンテンツ的な意味合いで始めたYouTubeでの動画公開も現在322本になりました。 そんな2023年の秋、なんとなく... 製品情報【記念モデル】Tamico 15周年 限定製品 〜 タミヤ 1/8 トリプルホイール ダンシングライダー「カスタムスピードデリバリー」
今回はタミヤ製品をドイツのホビーショップ「Tamico」がカスタムした限定製品の紹介です。 https://tamico.de/ TamicoはドイツにあるRCショップです。タミヤをはじめ、A... EMO X2CROSS RC 1/8 EMO X2 イメージ動画アップしました。
https://youtu.be/k43btoThqsM いま、メッチャ忙しくて、動画告知だけで失礼しました 製品情報【アリエク】TGHの2.LOW風なLCGトランスミッションの種類が増えてまてす。しかも安くなってる・・・
https://rccrawlers.net/2023/08/17/lcg-transmission_tgh-clone/ こちらの記事で紹介したLCGギアボックス。TGHのアレな訳ですが、僕も買いました。 https://rccrawlers... 製品情報【新製品】タミヤ メイクアップ材シリーズ No.225「チッピング液」
今回もタミヤの新製品の紹介です。 こちらはRCクローラーボディの制作に使えそうな製品ですので、ちょっと詳しく紹介します。 【タミヤ メイクアップ材シリーズ No.225... 製品情報【新製品】Team Associated Pro2 RT10SW 〜 アソシからホットロッドスタイルの1/10 ラジコンが登場!!
毎回魅力的な製品をリリースしてくれる「アソシ」のRTR製品ですが、今回も良い感じのアメリカンスタイルなラジコンが登場しました。 https://rccrawlers.net/2023/08/19... メカパーツ【新製品】ホビーウイングからバッシャー向けのハイパワーESCコンボが登場 〜 Ezrun MAX6 G2 Combo
個人的にメカの新製品って言うのはワクワク度が高いです。でもそんなに頻繁にでませんよね。TEKIN、CASTLEに関しては数年に一度程度です。 でもホビーウイングは扱うカ... 製品情報【新製品】トラクサス 1/18 TRX-4m FORD F-150 〜 ハイトレイルエディションに新車種が追加!
TRAXXAS TRX-4mに新しい車種が追加されました。これでTRX-4mシリーズは4車種になりましたね。 ということで早速紹介していきます。 【トラクサス TRX-4m Ford 1979 F150... YouTube週間RCクローラー#26
https://youtu.be/A5wWKimXmLc 先週はお休みでしたが、今週は公開しました。 チェックしてみてください! 製品情報【気になる!!】ヨコモ(YOKOMO)YZ-870c スーパードッグファイター 〜 究極のオフロードマシンが復活!!
今回は、このブログで取り扱うことが少ない「YOKOMO」製品の情報を1つシェアします。 「ヨコモ」と言えば"ドリフト(ラジドリ)”、というイメージが強いです(僕は)。R... 雑感【カタログ】タミヤRCガイドブック Volume 22 (2023 AUTUMN-WINTER)
タミヤの2023年版秋冬コレクションのガイドブックが11月4日に発売となります。 タミヤの主要なRCモデルを厳選して掲載したタミヤRCガイドブックVol.22 2023 AUTUMN-WINT... TRAXXAS TRX-4【トラクサス】GRCのインテリアパーツ for TRX4 2021 ブロンコ 〜 サンプル品を組んで装着してみました。
今回はインテリアパーツの紹介です。 近日中に日本での正規販売が開始される「GRC インテリア for TRAXXAS TRX4 2021 ブロンコ」。サンプル品が届きましたので、紹介し... メカパーツ【ESC】Holmes HobbiesのAM32搭載ESC “CRAWLMASTER MINI”が、ブラシ&ブラシレスモーターの両対応に!(ファームウェアアップデートにて)
先月紹介したHolmes HobbiesのコンパクトESC「CRAWLMASTER MINI V3」の続報です。 https://rccrawlers.net/2023/09/05/crawlmaster-mini-v3/ 【ブラシ&ブラシレスモ... 製品情報【チャリティー】乳がん啓発月間限定のピンク色パーツが各種リリースされています。
毎年10月は、「乳がん月間」です。ピンクリボン運動が世界的に行われています。 ラジコンの世界でもこの活動を行うメーカーがあります。特に"アメリカ"で ということで...