新着記事
-
【船】釟肆监造 1/72 ALPK | ALP STRIKER
アリエクで売ってる「船」というか「タグボート」のRCの紹介。 昨年のHOBBY EXPO CHINA 2024のリポートで少し紹介したアレです。 https://rccrawlers.net/2024/04/21/20... -
【トランプ】HORIZON HOBBYとREDCATが値上げ | この流れはUSメーカー中心に広がるだろう・・・
トランプ政権、賛否両論の政策が入り乱れておりますが、『関税政策』の影響が早くもRC業界に出始めております。 HORIZON HOBBY傘下製品群 REDCAT製品 今のところ大手で... -
【ボディ】INJORAのバグボディ for AXIAL SCX24 が良い感じでカッコイイ
SCX24向けのボディでカッチョイイのがあるのでシェアしておきます。 MEUSのブロンコボディもカッコ良いですが、ビートル バグスタイルボディもなかなか惹かれます。 htt... -
【良き】タミヤ 精密ピンバイスD-R (0.1~3.2mm)がとても使いやすかったのでオススメします。
ラジコンボディの加工時に、持っていると作業効率がグンと上がる製品の紹介。 ピンバイスです。 手動のミニドリルですね。 じつはこういう製品を以前AMAZONで買ったこと... -
【ハマー】FMS 1/18スケール FCX18 Hummer EV ピックアップ
昨年、FMSのFCX18 シリーズに新車種が投入されていましたね。 なんと、GMCのHUMMER EV PICKUP TRUCK。もちろん正規ライセンスボディです。 https://www.youtube.co... -
【パーツ】RC4WD YOTA 2&K44アクスル用 リーフスプリングアンダーマウント
マニアックなパーツの紹介です RC4WDのトレイルファインダー2シャーシ等に採用されている"Yota2アクスル"やオプションのK44アクスルに対応した、リーフスプリングの固定... -
【プロポ】スペクトラム iXSR 送信機を使ってみたい。
昨年発売されたアメリカ スペクトラム社のハイエンドプロポ「iXSR 6-Channel DSMR Surface Transmitter」 https://rccrawlers.net/2024/07/16/spektrum_ixsr-6-channel-... -
【奮い立たせる】作業スペースの整理と未着手品の確認
春が近いからか、なんとなく気持ち的にアガってきてます。 ってことで、久しぶりにラジコン作業スペースの簡単な整理をしました。 それに伴い、未着手状態で放置してあ... -
【新製品】Team Associatedの1/12スケール クローラー CR12 OverTrail RTR
アソシのクローラーと言えばELEMENT RC(アソシのクローラーブランド)ですが、実はアソシブランドからもクローラー/スケールトラックは発売されています。 というか、E... -
【復活】週間RCクローラー #35公開しました。〜 ひとまず不定期でやっていきます。
https://youtu.be/0DaxsZRDUmM 久々に動画公開しています。 今後は毎週は厳しいですが、隔週とか月1で。ブログで公開したネタが溜まってきたら作る予定。 チェックして... -
【荷物転送サービス】Shipito で購入する際の2つのパターンを考える
ちょっと前に紹介した「shipito(シップイトゥとかシピトゥとかって発音するみたい)」ですが、その後調べていたら分かった事があるのでシェアして起きます。 海外荷物... -
【ハイエンド】1/24スケール RCコンペクローラー | HARD PARK Dementor SS RTR (New for 2025)
「スモールスケールだから価格もスモール」って訳にはいかないのがホビーグレードの世界。 むしろ本物になるほど、小さい方が高くなるというケースもちらほら見受けます... -
【ちょっと気になる】MJX H12Y 1/12スケール トラック | もろもろのパクリマシンだけど、価格の割には良さげ
アリエク製品ネタです。 最近全然アリエク見てませんでしたが、久しぶりに除くとみたことない製品が幾つも追加されていたので、気になったもの1つ紹介します。 MJX ハイ... -
【シュミレーション】AXIAL 1/8 AXP8 GILAMONをamain hobbiesで購入するとしたら・・・| 転送サービスShipitoを経由するケース
思い返すと、直近でラジコン購入したのって昨年の5月のVanquish Phonenix キットが最後。 しかもまだ組み立てていない(笑)そういえば、「これからPhoenixプロジェクト始... -
【ツクロウ】スモールスケール向けの木製コース組立キットがちょっと気になる
アマゾンを徘徊していたら、興味深い製品を見つけたのでシェアしておきます。 ツクロウ 室内クローラーコース組立てキット For 1/18~1/24 クローラーラジコン 木製のク... -
【ボディ】REEFS RCからオリジナル競技用ボディ"PLAGUE"が登場 | REEFS "PLAGUE" 1/10th Crawler Comp Body Set
アメリカの高クオリティサーボメーカーだった「REEFS RC」が、サーボ以外の製品を展開し始めたのはここ1年くらいの間です。 僕の予想では、最終的に1/10スケールのオリ... -
【MONSTER JAM】LOSI 1/18 Mini LMT Megalodon | モンスタージャムのメガロドン(実車)がスモールスケールで登場
はじめに書いておきますが、このラジコンは幼児向けのトイ製品として"メガロドン“ボディを纏わせているわけではありません。 アメリカの実車競技"モンスター ジャム"で... -
【かわいい】CARISMA RCの1/24スケールスタジアムトラック GT24ST
CARISMAのオーナーである"イヴァン・カリスマ氏”は、とにかくクルマ好きの人物として名が知られています。 そんな彼だからこそ生み出せるセンスある製品がまた登場してい... -
【トラクサス】1/8スケールバギー JATO 4×4 BL-2s & VXL
昨年発表されたトラクサスの1/8スケールバギーがカッコイイので、簡単に紹介して起きます。 その名は JATO 4×4 1/8スケールのバギーです。 Traxxas Jato BL-2S and VXL ... -
【大注目!!!】【新製品】アキシャル AXIAL 1/8 AXP8 Gilamon 2.2 トレイルバギー/ロッククローラー 〜 新プラットフォーム採用の次世代リグが誕生!
来ましたよ〜ついに!AXIALの完全に新しい新作マシンが登場しましたね。 1/8 AXP8 Gilamon 公開されている情報だけを見る限り、これはゲームチェンジャーになり得る一台... -
ネットワーク障害
今週の月曜から家のネットワーク設備に不具合が起きております。 その関係で、復旧に向けて奮闘しているところです。※自分で出来る事はないのですが・・・www なので、... -
【キット】Vanquish Products H10 OPTIC KIT が気になる
去年の11月に発売されたVanquish Productsの"H10 OPTIC KIT"が気になるので調査してみました。 ちなみに、RTR版は2024年5月に登場していますそしてつい先日、OPTIC Orig... -
【LEDパーツ】OVERREACH DESINGSのELEMENT RC ナイトランナー用ヘッド&リアライトパーツがカッコイイ。
「OVERREACH DESINGS」という主にLED関連に付随するパーツ群をリリースしているメーカーがあります。 どこの国のメーカーかは不明です。なんとなくですが、スペインとか... -
【ビッグスケールバギー】FMS | ROCHOBBY 1:7 Ridge Racer U4 Desert Buggy RS 〜 FORD ブロンコ 4400 公式ライセンスボディ
FMSのブランドの1つである"ROCHOBBY"名義でビッグスケールのデザートバギーが登場しています。 FMSとしては珍しいカテゴリーの製品ですね。アメリカメーカーの同スケー... -
【新製品】タミヤ 1/10 ファイター ネクスジェン(DT-04 シャーシ)バギーキット 58741 | Tamiya 1/10 Fighter NXGEN Buggy Kit
開催中のシュピールヴァーレンメッセ2025で発表されたタミヤの新作が気になるので、ちょっとだけ調べて見ました。 https://rccrawlers.net/2025/01/29/nuremberg-toy-fa... -
【イベント】ニュルンブルク 玩具ショー 2025 開催中 | シュピールヴァーレンメッセ2025
「Nuremberg Toy Fair 2025」が今年もドイツで開催されています。正式名称は【シュピールヴァーレンメッセ2025】2025年1月28日(火)~2月1日(土) ドイツ・ニュールンベ... -
【TACOMA】CARISMA RC タコマの良コスパARTR | SCA-1E 2.1 Rolling Chassis Kit with TOYOTA TACOMA TRD PRO
こちらのブログでレビューしたことのある"CARISMA(カリスマ)"の1/10 トヨタ タコマ TRD PROを覚えていますか? https://rccrawlers.net/2023/05/10/carisma_tacoma_tr... -
【新製品】RC4WD トレイルファインダー2 トラックキット / 1982 トヨタ ピックアップ ハードボディ コンプリートセット
先日の記事で「RC4WD MOJAVE II消滅」という内容を紹介しました。 https://rccrawlers.net/2025/01/14/mojave/ そして、早速新作が登場しました。 TF2のトヨタ ピックア... -
【1/24】MEUS Racing MB24 ボディとシャーシキット for AXIAL SCX24 | 良さげ、実に良さげ、これ導入したい。
最近スモールスケールネタが多いですが、その理由を今回は紹介します。 上の写真のマシン、かっこいいでしょ?コイツを作りたいんです。 これは何かというと、 MEUS Rac... -
【新製品】アキシャル 1/24スケールに新作登場 | AXIAL SCX24 1/24 SCX24 Ford Bronco Heritage Edition 4X4 RTR
スモールスケールRCクローラーのムーブメントを生み出したAXIAL SCX24シリーズに新作が加わりましたので、情報をシェアします。 僕的には今、スモールスケールが1台欲し... -
【詐欺?】Aliexpressの怪しい販売ページ 〜 あまりにも安すぎるモノは注意です
アリエク徘徊していて気づいたことがあるのでシェアしておきます。 FMSのFCX24 パワーワゴンが¥5,195で販売されています。送料無料でした。定価は$149.99でセールで$129... -
【新製品】Vanquish Products | H10 Origin Kit 〜 これこそ、"本物"のハイエンドRCクローラーラジコン!
どんな趣味でも「ハイエンド」に位置付けられる製品があると思います。 ハイエンドの定義は結構曖昧なので、嘘っぱちのハイエンド品も世の中には多く存在します。 でも1... -
【PROLINEボディ紹介】1/10 2004 Jeep Wrangler LJ Clear Body/Trail Cage 〜 PRO364400 ■WB313mm
PROLINEのボディ紹介。 2024年11月にリリースされた2004 JEEP LJ ラングラーのクリアボディ。1/10スケール用。 過去のボディ紹介はコチラをチェックしてみてください。 ... -
【CROSS RC】1/8 EMO X2のプロペラシャフトが折れた
年末、数ヶ月ぶりの走行をしに川に出掛けたんですが、とても良い時間でした。 持ち出したのは、CROSS RCの1/8クローラー EMO X2 ジープチェロキー。 いつも行く狛江の河... -
【京商】ミニッツ4×4 レディセット トヨタ ランドクルーザー 300 GR SPORT 〜 ちっちゃいの欲しくなってきたかも・・・
なんか最近、というか久々のラジコンホビー復活の兆候を感じられる今日この頃、 スモールスケールクローラーで、デスクトップホビーを楽しみたい そんな願望が出てきま... -
【LED】MyTrickRCのパワーワゴンボディ用LEDパーツがカッコイイ
スケールクローラー/スケールRCカー で遊ぶとき、僕的に一番重要なポイントは「ライト」つまり"光り物“カスタムです。 光り物は満足度高いんですよね〜。「カスタムした... -
【1/18】レッドキャットのAscent18にインターナショナル スカウトⅡが加わっていた!|Redcat Ascent-18 International Scout II - 1/18 Scale
RCリリース情報未チェック期間にリリースされていて、最近「おっ!」ってなった製品はいくつかありますが、コレもその1つ。 REDCAT 1/10 GEN8 でお馴染みのインターナシ... -
【新製品】HPI レーシングも1/18スケールクローラーに参入 | VENTURE 18 / 1985 トヨタ ハイラックス SR5
またまたスモールスケールシーンに新製品が投入されました。 しかも、あの"HPI Racing"から。 ボディはトヨタの1985年式ハイラックス SR5です。なんか、これ、実はかな... -
【RGT】ホイールベース355mmの1/10 ロッククローラー "PATHFINDER" 〜 FROD ブロンコ ピックアップスタイル
なにやら面白そうな1/10マシンが登場していたので紹介しておきますね。 メーカーは「RGT」。このブログでも定期的に新作の紹介をしてきたfrom Chinaの注目株の1つです。... -
【新製品】フタバから待望の6chプロポが登場!!| FUTABA T6PV 〜 最高速レスポンス機能搭載ハイミドルモデル
ついに、というか、やっと、というか、日本が世界に誇るRC送受信機メーカー「フタバ」から6chプロポが登場しましたね〜。 って事でちょっとチェックしてみましょう。 FU...