【探求】京商のエンジン ツーリングカーに惹かれる 〜 ラジオコントロール 12-15エンジン ツーリングカーシリーズ ピュアテンGP 4WD V-ONE R4 Evo.3 33217

ラジコンにはEP(エレクトロパワー)とGP(ガスパワー)がありますが、EPが主流で特にクローラーの場合はEPオンリーです。※GPクローラーも存在はしますが

僕は正直言うと、オフロードのエンジンRCには興味ありません。
でも、オンロードのエンジンRCは、ちょっと惹かれるものがあります。

ってことで、京商の新作がなんだかメチャクチャカッコ良いので、記録しておきます。

目次

ラジオコントロール 12-15エンジン ツーリングカーシリーズ ピュアテンGP 4WD V-ONE R4 Evo.3 33217

まあね、これは遊ぶ場所も知識もないので、手を出すことはほぼ無いカテゴリーではありますが、単純にRC製品として魅力的です。
ワクワク感がクローラーの比じゃ無いです。
未知の領域なので。

分からないけど、なんか凄そう!
それもそのはず、この製品はKYOSHO CUP用のマシンであり、レースでの使用をターゲットに開発された1/10スケールGPツーリングカーの最新進化型だそうです。

ベースはV-ONE R4 Evo.2。
2023年発売のEvo.3シャシーコンバージョンキットで採用された新パーツを標準装備し、その他様々なアップグレードがほどこされているとか。

価格は¥96,800
ボディは別です。

■全長 368mm
■全幅 200mm
■全高 105mm
■ホイールベース 258mm

これ、走るまでの状態にすると、多分20万超えるかもね(笑)
オンロードのエンジンカー、流石です。

でも、これ

1/10なんですよね。1/8じゃない

※1/8も1/10もハイエンドシャーシキットの価格は京商だと殆ど同じみたいです

いや〜、まだまだ知らない世界が沢山ありますね。
これだからラジコンホビーは止められないんですね。

ラジオコントロール 12-15エンジン ツーリングカーシリーズ ピュアテンGP 4WD V-ONE R4 Evo.3 33217
https://rc.kyosho.com/ja/33217.html

https://rc.kyosho.com/ja/

※当ブログは"京商株式会社"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "KYOSHO CORPORATION"

Rock'n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次