【謹賀新年】あけましておめでとうございます 〜 初弄りはCC-02のスパーギア交換でした。

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2022年 はやくも4日が経過しましたね。
ちなみに僕は正月が好きじゃ無いです。
なんとなく昔からそうなんです。

これから始まる感じとか、新年のあらたまった感じとか、苦手です。

でも正月の三日間はダラダラ過ごしてました。
テレビはつまらないので映画みたり掃除したり近所を散歩したり。

なのでブログも更新しない日が3日間続きました。
PCから離れた3日間でしたが、今日から通常体制に戻った感じかな。

ってことで、新年一発目の弄りネタをリポートしようと思います。

目次

タミヤ CC-02 の低速化計画 〜 スパートピニオンを48ピッチ化

何度もリポートしてますが、素組み(ローギアオプション採用)でもだいぶ速いCC-02。とてもクローリング出来る様な速度帯ではないです。3セルのパワーは欲しいけど、速度的に2セルが無難。

それでも速いので、スパーギアとピニオンギアを交換して速度を落とそうというのが今回の計画。

あわせて読みたい
【タミヤ】CC-02のローギア化に向けて、48ピッチのスパーギアを買いました。 年末って、なにかと忙しいですね。 仕事の山は越えたんですが、ヤボ用が色々あってラジコンに向き合う時間がありません。 ですが、今日着弾したモノがあります。 ずっと...

昨年末に購入していたコチラのギアを使います。

96Tの48ピッチスパーギアです。

CC-02は"06モジュール"という別規格のスパーが採用されていますが、スパーとピニオンギアだけ変更すれば、48ピッチも32ピッチにも変更は簡単に出来ちゃいます。

イーグル模型(Eagle Model)
¥276 (2021/12/22 17:24時点 | Amazon調べ)

ピニオンは手持ちの48ピッチ13Tを使用します。

CC-02のスパーギア交換はミッション降ろさないと無理

CC-02をビルドした経験があるので、やる前から分かってましたが、ミッションをシャーシから外さないと交換出来ません。

これはね、面倒くさいです。
マジでメンテ性が悪い。。。

後ろのねじ四箇所とプロペラシャフトのネジ2つ外せば取れるますが、やっぱり面倒くさいです。

でもってミッションおろしが完了。

結構汚れてたのでクリーニングも簡単にしておきました。

スーパーとピニオンの交換には2つカバーを外す必要があります。

これは元々付いていたタミヤの純正ピニオン。
06モジュール、溝が深いですね。
しっかり噛み合いそうでいいですね。
48ピッチは浅いので結構設定がシビアだと思います。

純正の83T 06モジュールスパーギア。
ケース内にギリギリの直径で入ってます。

96Tが入るのか?
少し不安です。

スパーギアを見比べてみる

上:83T 06モジュール
下:96T 48ピッチ

直径はほぼ同じです。
径は同じでもピッチが違うと歯数を増やせるんですね。
興味深いです。

ただ、先ほども書きましたが、48Pの方が溝が浅いです。
なのでバックラッシの調整がシビアです。

音も出やすい印象あります。

それからこのスパーギアに組み込むアダプターっていうんでしょうか?
これ便利ですね。

これのお陰で汎用スパーギアがCC02に取り付けられます。

アメリカのクローラー製品の場合、スリッパークラッチの形状とかスパーギアのネジ穴の関係で、専用スパーしか装着出来なかったりするケースが多いので、このシステムはとても感動的。

96T 48P バッチリ入る

心配だったスパーギアの干渉ですが、全く問題ありませんでした。
ピタッリ入りました。

ただ97Tは多分無理かな?

隙間はこの位。

これまた海外製の場合、スパーは外に向きだしになっているケースが多いですが、このようにミッションケースにスッポリ入るような構造だと直径に限界があるので注意が必要ですね。

やっぱ97Tは無理だと思う。

でもって、全てを装着し直して元に戻しました。

で、ココからちょっと迷走。

バックラッシがキツすぎたのか音がスゴイうるさかったんです。
なのでミッション装着した状態でL字の六角レンチを使ってモーターを緩めてバックラッシを調整したんですが、今度はどうやっても空回りするようになってしまいました。

なので、またミッションを降ろしてバックラッシ調整をして、再び組み込み、なんていう作業をしてました。

ホント、素人の僕にはCC-02の構造はメンテナンス性が悪くて、意味分かりません(笑)
でも、なんとか完成しました。

肝心の速度域ですが、確実に以前よりは低速になりました。

2セルで回すとこんな感じです。
スロットルチョイ握りだと割と良い感じ。

83T 16T = 5.1875

96T 13T = 7.384

とギア比が大きくなったからですね。

ただ、スパーとピニオンだけの変更では求める様な超低速っていうのはやはり無理ですね。
かといってリダクションギアを装着するのはなんか違う気がするのでしたくない。

となると、次はモーターですかね。

今付けてるのが16Tの5スロ540モーター。
3スロの540でいう35Tくらいです。

これを3スロの50Tくらいにすれば理想に近付くかな?
と思うんですが、あまり高ターンのモーターっていうのは、今はあまり製品も多くないですし、トルクも下がるという話も聞くので使いたく無い気もする。。。

とりあえず、スパーとピニオン変更したこのセッティングで暫く運用してから次を考えてみようと思います。

Rock'n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ギアの選択についてとても興味深い内容でした。
    私のCC-02も、だんだん音が大きくなって来たような気がするので近いうちにギア交換してみようと思いました。

コメントする

目次