【タミヤ】TAMIYA CC-02の純正オプション品一覧 〜 ホップアップオプションズ

ついにやってきたタミヤCC-02 ウニモグ。
アメリカ物のキットと色々と違う事があり新鮮な気持ちです。

基本時にプラスチック樹脂パーツがベースの構造なので、AXIALやELEMENTになれ親しんでできた僕にとっては逆カルチャーショックとも言える状態ですが、今からワクワクが止まりません。

そこで、現在タミヤの純正ラインナップにあるホップアップオプションズのCC-02用パーツ一覧をまとめておきます。

今のところこれらの製品を導入するかは未定ですが、恐らく走らせていくうちに必要になってくると思われるのでリサーチは必須です。

現状タミヤのホームページに載っているラインアップは14種類

  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1992 CC-02 アルミダンパー用スプリングセット
  • タミヤ RCスペアパーツ SP.1634 CC-02 Jパーツ (ボディマウント)2枚
  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1910 CC-02 フルベアリングセット
  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1929 CC-02 ステンレス アジャスタブルタイロッドセット
  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1944 CC-02 アルミアームピボット (A・B)
  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1945 CC-02 ローフリクション6mmボールカラー (18個)
  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1970 CC-02 アルミスパーギヤマウント
  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1971 CC-02 モーターマウントブリッジスペーサー
  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1978 CC-02 強化リヤドライブシャフト
  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1984 CC-02 フロント アッセンブリーユニバーサルシャフト (L・R)
  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1989 CC-02 A部品 (マットクロームメッキ)
  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1990 CC-02 B部品 (マットクロームメッキ)
  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1991 CC-02 アルミダンパー(4本)
  • タミヤ ホップアップオプションズ OP.1998 CC-02 カーボンスチール プロペラシャフト (75mm)

それほど種類は多くないですね。

いか一つづつ簡単に見ていきます

目次

タミヤ CC-02用 ホップアップオプションズ その1

OP.1992 CC-02 アルミダンパー用スプリングセット ¥1,430

ソフト(白/赤)
ミディアム(白/黄)、
ハード(白/青)
の3種スプリングが2本ずつセットになっています。

ちなみにこちらは”ITEM54991 CC-02 アルミダンパー”専用のスプリングになっており、ノーマルのダンパーにはつきません。径が通常よりも細いそうです。

SP.1634 CC-02 Jパーツ (ボディマウント)2枚 ¥1,056

これはホップアップオプションではなくてスペアパーツです。
でもプラスチック製のリンクとかはスペア持っておかないと不安なので必須かも。

OP.1910 CC-02 フルベアリングセット ¥2,750

「CC組むなら初めにこれだけは導入した方が良い」
という声が方々から聞こえる必須パーツ。

初めに付いているのはプラスチック製のベアリングなので、たしかにコレは欲しい気もする。

でも僕は初めはノーマルで行きます。

なんかね、キット組むときにイキナリこういうパーツ導入するのって、しゃくじゃ無いですか(笑)?

OP.1929 CC-02 ステンレス アジャスタブルタイロッドセット ¥1,870

樹脂製タイロッドの代替品

これがこうなるそうです。
なるほど。
これも必須な気がする・・。

長さが調整出来るのでトー角の設定もできるみたいです。

OP.1944 CC-02 アルミアームピボット (A・B) ¥2,750

リンクアームの付け根に付けるパーツ。

undefined

これも必要な気がする・・・(笑)

全部必要な気がしてきた(笑)

こちらは2個セットなので前後に装着する場合2セット必要。¥2,750×2 = ¥5,500

OP.1945 CC-02 ローフリクション6mmボールカラー (18個) ¥1,650

スチール製ピボット。
これはね、あれば良いけど正直無くても大丈夫だと今までの経験上思っています。

タミヤ CC-02用 ホップアップオプションズ その2

OP.1970 CC-02 アルミスパーギヤマウント ¥1,320

スパーギアのマウント。アルミ製です。
これは実際に走行させてみないと何とも言えないけど

undefined

この画像見ちゃうとあった方が良いんだろうな、って気にさせられるwwww

OP.1971 CC-02 モーターマウントブリッジスペーサー ¥2,090

モーターの取付剛性を高めるパーツ。

undefined

なるほど。
これはいらないかな。

OP.1978 CC-02 強化リヤドライブシャフト ¥1,210

高強度素材を使用したリアドライブシャフト。
これも必須な気がする。。

ていうか、どれだけ強度が無いパーツが標準装備されていくのか怖くなってきたwww

OP.1984 CC-02 フロント アッセンブリーユニバーサルシャフト (L・R) ¥2,970

強化版フロントシャフト。

リアを交換するならフロントも必須ですね。

undefined

なるほど。
USメーカーならコレが普通の標準仕様ですが、お国柄が出ますね〜。

タミヤ CC-02用 ホップアップオプションズ その3

OP.1989 CC-02 A部品 (マットクロームメッキ) ¥1,210

ギアボックスがマットクロームメッキ処理されたタイプ。
色違いなだけ。

undefined

OP.1990 CC-02 B部品 (マットクロームメッキ) ¥1,210

同じく色違いのアクスルハウジング。

undefined

悪くないと思います。

OP.1991 CC-02 アルミダンパー (4本) ¥8,250

高精度、ローフリクションのアルミ製オイルダンパー
標準ダンパーよりも径が細いです。

上で紹介した”ITEM54992 CC-02アルミダンパー用スプリングセット”と組み合わせて使います。
ただ、標準のスプリングも付くそうです。

undefined

なるほど。

これ導入するなら、別メーカーのダンパーかなぁ。

OP.1998 CC-02 カーボンスチール プロペラシャフト (75mm)

樹脂製プロペラシャフトに変わる高強度版。
これも必須かな。

undefined

前後なので2セット必要です。

undefined

なかなかカッコイイですね。


という事で紹介してきましたが、いかがですか?

今のところは導入予定はないですが、いくつかは導入する事になると思います。
それからこれらの製品はネットで買うより「ショップに行く度に一つづつ買ってくる」みたいなスタイルの方が良いかもしれません。そんな気がします。

仮にですが、これらのパーツを全部導入するとします。
すると合計で、

¥39,116

かかります(笑)
定価ベースですが。

実売は2.3割安いので¥30,000前後ですかね。

高い!!

キットと合わせると¥50,000ですね。

でも、コレがタミヤのラジコンの楽しみ方です。
オプション品を追加してアップグレードしていくスタイル。

僕もね、その方が楽しみが持続する気がします。
初めから完璧のキットよりもね。

あとはお国柄ですかね。
たぶんクレーム問題とかリコール問題とか考えると、初めからガッツリ作り込まれた製品ださないとアメリカではリスクが高すぎるんでしょう。アメリアでもタミヤは人気ですけど。。

次回はタミヤ純正品以外の可能性を探ります。

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • タミヤさん中々お金掛かりますよね〜笑
    ベアリングは必須な気がしますね笑
    これまでのタミヤ製は全部変えてましたー
    cr01も気になります(笑)

コメントする

目次