プロポ– tag –
-
【プロポ】技適有りの激安10chプロポ 〜 DUMBO RC X10P-350
僕ね、プロポが好きなんですよね。言い換えれば結構こだわる派です。 RTR付属のプロポって、コスト抑えるために安い廉価版のプロポが付いていることが殆どなので使い勝... -
【買い物】アリエクでRC8Xプロポの片手操法用アダプターを買ったけど、失敗した・・・。
RadioLink RC8Xをメイン機にすべく色々と準備をしていますが、そのためのパーツを一つ買いました。 片手操法するためのアダプターです。 これ。 前にも同じもの買って使... -
【新製品】FLYSKY プロポ 〜 FS-MG7 〜 小型の7ch仕様
FLYSKYのプロポの新製品情報。 FLYSKYと言えば僕も使っているNOBLE NB4が人気の中国メーカーですが、その製品数は世界トップレベルで、どんどん新しい製品が登場してい... -
【プロポ】RadioLinkのRC8Xを買いました。全体的に良さげ。これからのメインプロポとして活躍してくれることを望む!
久々の散財はプロポから始まりました。 以前このブログでも紹介したRadioLink社の新作8chプロポ「RC8X」です。 https://rccrawlers.net/2022/12/09/rc8x-movie/ なんで... -
【新製品】フタバの次世代プロポが誕生!! 〜 T16IZ Super (16+2-CHANNEL COMPUTER SYSTEMS)
フタバから空用の新型プロポがリリースされました。 なんでも「クラスの枠を超えた次世代プロポ誕生」とのことで、今までとはちょっと違う製品みたいです。 ちなみに僕... -
【プロポ】斬新な4chプロポが登場 〜 HOTRC DS-4A
おもろいプロポがリリースされています。 HOTRCという中国メーカーのDS-4Aというモデル。写真で見るように斬新です!! 【HOTRC DS-4A】 スティックでもなくホイラーで... -
【新製品】【プロポ】【やばい】RadioLink 8ch送信機 RC8X 〜 機能的に最強クラス&技適アリっぽい 中国製のすんげぇプロポが登場!!!!!
やばい、やばい、やばい。 先日のHOBBYWING FUSION SEに続き、中国メーカーからまたまたそそられる製品が登場しています。 今回はプロポです!しかもスゲースペック。そ... -
【プロポ】FLYSKY のプロポ管理ソフト”Flysky Assistant”に、待望のMacバージョンが登場!!
愛用しているプロポ「FLYSKY NB4」のファームウェアアップデートやメモリバックアップ、さらには受信機のアップデートをする際に現在では必須のソフトウェア「Flysky As... -
【プロポ】サンワ電子のミドルクラスプロポ「MT-S」が生産終了 〜 新たに誕生した「MT-R」が11月発売間近!!!
サンワのプロポにそろそろ動きがありそうです。 サンワと言えば、ちょっと前にミドルクラスプロポ「MT-44」が生産終了になり「MT-5」が登場しています。 https://rccraw... -
【技適認証済正規品】 ターボレーシング RCカー用 2.4GHz 4CHプロポセットのコスパが良い 〜 WPL JAPAN(RAYWOOD)
人気の1/16スケール RCクローラー「WPL」。 WPLは中国のメーカーですが、日本正規代理店であるRAYWOODが "WPL JAPAN"としてAmazonでの販売など精力的な展開を繰り広げて... -
【プロポ】FLYSKY NB4 Noble用のアルミプロテクタ 〜 yeah RACING – ALUMINUM PROTECTOR FRAME FOR FLYSKY NB4 / PRO
ジワジワとユーザーが増え続けているFLYSKY社製プロポ "NB4 Noble"。圧倒的コスパ + 並行輸入品でも技適アリ、という現状の展開は恐らく、世界中のあらゆるプロポの中で... -
【プロポ】技適対応の中華製 7chプロポ – Radiolink RC6GS V3 2.4Ghz
今回は久々にプロポネタ。 といってもAmazonで見つけただけなので、実際に使った訳では無いです。でもなかなか良さげ。 【HTLNUZD Radiolink RC6GS V3 7CH 2.4GHz RCカ... -
【VLOG】フタバ 3PV のファーストインプレション動画
サブプロポとして導入したフタバ3PV。 そのファーストインプレッションを動画にまとめました。 https://youtu.be/K5ruwVtMI5g https://youtu.be/K5ruwVtMI5g -
【新製品】FKYSKY FS-G7P 〜 エントリーグレードの7chプロポが登場!!!
久々にプロモの新製品情報です!!! プロポって日本のメーカーは数年動きが無いですが、海外メーカーはたまにリリースしてくれます。もちろん技適関係があるので日本で... -
【プロポ】FLYSKY NOBLE PRO 〜 このプロポ、個人輸入でも技適があります!!!!
昨年10月に登場した中国 FLYSKY社のハイエンドプロポ"NB4 Noble Pro"。 このプロポ、僕が使っているNB4 Nobleの上位版にあたりますが、価格が2倍するのでイマヒトツ人気... -
【新製品】SANWAから新プロポが登場予定 〜 MT5 三和電子機器
国産プロポに待望の新製品が投入されそうです。そのメーカーは国内シェア率トップと言われる"SANWA"!!!! いや〜、やっぱりプロポの新製品はワクワクしますよね。ど... -
【プロポ】FLYSKY NB4 Noble 〜 愛用プロポの紹介動画をYouTubeに公開しました。
FLYSKY NB4 Noble ひじょうに使いやすいプロポでお気に入りです。使い始めて1年ちょっと経ちますが、他のプロポに興味も沸かないほど良いです。 コンパクトで高性能 た... -
【プロポ】SPEKTRUM DX5 Rugged 5-Channel DSMR Transmitter が欲しい 〜 技適無いので無理だけど。。。
「プロポ」 そう呼ぶのは日本だけみたいですね。 そもそも「プロポ」って何が語源なの?と思って調べたらWikipediaに "ラジコンの制御方法の種類の一つであるプロポーシ... -
【受信機】DasMikroのFLYSKY Nb4 Noble - AFHDS3互換受信機が再び着弾
先日も着弾リポートした僕が愛用しているプロポ FLYSKY NB4 Nobleの互換受信機が再び届きました。 https://rccrawlers.net/2021/04/15/%e3%80%90%e5%8f%97%e4%bf%a1%e6%... -
【受信機】FLYSKY NB4 Noble用のAFHDS3 汎用レシーバー を入手しました。〜 DasMikro Das87 4CH受信機
久々の着弾物の報告です。 受信機です。 AliExpress.com Product - DasMikro Das87 AFHDS3 4CH Standard Receiver for FLYSKY NOBLE NB4 Transmitter いかにも汎用品ぽ... -
【プロポ】SANWAのカー用送信機 〜 ラインナップ – 三和電子
前回のプロポ調査[フタバ編]に続いて、今回はサンワです。 https://rccrawlers.net/2021/03/19/futaba_transmitter/ ラジコンに触れるようになってから1年、国産プロポ... -
【プロポ】FUTABAのカー用送信機 〜 ラインナップ – 双葉電子工業
「今更なぜプロポ?」と思う方も多いでしょう。確かにプロポを買う予定はありません。 でも「プロポ」って、ラジコン本体と同じくらい男心をくすぐるガジェットだと思う... -
【プロポ】FLYSKY NB4 “FS-CVT01” 〜 電圧センサー 取付&感想
愛用しているプロポ"FLYSKY NB4 Noble"。今回は電圧センサーを取り付けて見たのでその報告です。 それにしてもこのコンパクトでデザインも秀逸なマルチチャンネル(8ch... -
【プロポ】FLYSKY NB4でスロットルカーブとエクスポネンシャルを弄ってみた
愛用しているプロポの"FLYSKY NB4"。クローラーにはオーバースペックな送信機ですが、デザインも良いし小型で使いやすいです。 今日は前から気になっていた設定項目を弄... -
【プロポ】ワンハンド操法アイテム
フィールドで遊びながら撮影していると、片手でホイラープロポを操縦する必要性があります。 所謂“ワンハンド操法” 自分が使っているFLYSKY NB4 Noble、若干ホイラーま... -
【プロポ】RadioLink RC6GS V2 /RC4GS V2
今回はプロポの話です。 中国の送受信機ブランド"RadioLink"の製品です。 https://www.radiolink.com/home 結論から先に言うとAmazonで技適対応品が売ってます。 【Radi... -
【プロポ】FLYSKY NB4で8ch運用
FLYSKY社製のハイエンドプロポ"NB4 Noble"を使い始めて少し経ちました。 https://rccrawlers.net/2020/07/25/%e3%80%90%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%9d%e3%80%91flysky-nb4... -
【プロポ】FLYSKY – ラインナップ編
日本にはフタバ、サンワ、KOPROPOという世界でもトップクラスのメーカーがあるのに、なんでFLYSKYなんて紹介すんのさ? というツッコミもあるでしょう。 確かにそうなん... -
【プロポ】FLYSKY – ブランド編
先日導入したFLYSKY NB4 Noble 先日、我慢できなくなってSCX10ⅲのレシバーをFLYSKYの物に変更しました(^Д^) というのも、今後のメインマシンはSCX10iiiとELEMENT Enduro... -
【プロポ】Flysky NB4 Noble -技適あり
前の記事で少々面倒くさい事を書きましたが、今回は商品の紹介です。 ちなみに日本のアマゾンでも販売しています。 アマゾンでの価格の差は、国内在庫か中国在庫かの違... -
多チャンネルプロポへの買替え計画 〜 終結 〜
ちょくちょく小出ししていた「多チャンネルプロポへの買替え」の件。やっと本日終結致しました。 発注から2ヶ月、シンガポールポストの大幅な遅延のお陰で、当初のテン... -
プロポのファームウェアアップデート – フタバ 14SG
今日、前々からトライしてみようと思っていた、プロポのファームウェアアップデートをしてみました。色々と苦労があったので、今回はその話。 ラジコンとはあまり関係な... -
KO PROPO – 新製品 EX-LDT
RADIO GAGAさんのYouTubeで知ったのですが、KO PROPOから新製品が出ました。 https://www.youtube.com/watch?v=PWdejcuDliQ&t=0s 地上用プロポの新製品!! って、... -
日本と海外のプロポ事情
海外情報をメインに調べていると、国内のRC事情と色々と差があるなと感じ事が多々あります。 「RCといえばタミヤと京商」と認識してた数ヶ月前が懐かしい・・・。 なか... -
再びプロポに悩む
プロポは知人から貰った、「フタバ 14SG」を流用すると決めているのだけど、再び誘惑が僕を襲う。 だって、なんか凄く安くなってるんですよ。 M12S-RSとMT44の価格差が... -
プロポの話 その2 〜 条件
RCカーで主流のプロポというと、 SANWA http://sanwa-denshi.co.jp/rc/car/FUTABA https://www.rc.futaba.co.jp/KO PROPO https://www.kopropo.co.jp/ この3社のよう... -
プロポの話 その1 〜 タミヤ
タミヤのCC-02 メルセデスベンツ G500の購入を決めてから、メカ類をどうするかを調べ始めました。 まずはプロポ。 「プロポ」なんてワード、久々に使いました。調べてい...
1