タミヤ– tag –
-
【タミヤ】RC Volkswagen Golf Ii Gti 16V | MB-01シャーシ
フォルクスワーゲン ゴルフII GTI 16Vカッコイイですよね〜。 個人的にVWのゴルフはタイプ2がデザイン的にベストだと思っています。 普通に実車欲しい・・・。 タミヤ ... -
【良き】タミヤ 精密ピンバイスD-R (0.1~3.2mm)がとても使いやすかったのでオススメします。
ラジコンボディの加工時に、持っていると作業効率がグンと上がる製品の紹介。 ピンバイスです。 手動のミニドリルですね。 じつはこういう製品を以前AMAZONで買ったこと... -
【新製品】タミヤ 1/10 ファイター ネクスジェン(DT-04 シャーシ)バギーキット 58741 | Tamiya 1/10 Fighter NXGEN Buggy Kit
開催中のシュピールヴァーレンメッセ2025で発表されたタミヤの新作が気になるので、ちょっとだけ調べて見ました。 https://rccrawlers.net/2025/01/29/nuremberg-toy-fa... -
【TAMIYA】タミヤ Honda シティターボ(WR-02Cシャーシ)が再販するみたい。
TAMIYAの良いところって色々ありますが、 廃番にしない(例外はあるが) っていうのが、海外メーカーと大きく違う所だと思います。 忘れた頃に再販してくれる。しかもち... -
【人事】タミヤの新社長に田宮信央氏が就任 〜 レジェンド 田宮俊作氏は会長へ
ヤフーニュースを見ていたら、タミヤの人事に関する記事があったので、情報をシェアします。 ヤフーニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6ee09099305d2c83170ed9... -
【タミヤ】名作、「1/10RC ファイティングバギー(2014)」が7月に再販
BBXもいいけど、やっぱりファイティングバギーじゃね?という方、結構多いんじゃ無いですかね? 1980年代にタミヤのラジコンで遊んだことがある人なら、ファイティング... -
【タミヤ】TAMIYA からリリースされている(いた?)ロッククローラー用ESCが興味深い 〜 TRF ハイパフォーマンスESC ヴォラッククローラー【42153】
※小ネタです。 タミヤにロッククローラー用のESCがあるなんて知りませんでしたよ僕は。知っている方は、2009年頃から嗜んでいる方だと思います。 しかも、海外のサイト... -
【TAMIYA】LCGマシンに採用してみたいタミヤのボディ 〜 バギー系がカスタム&実用性が高いかも?
今回はちょっとした仮想ネタです。 LCGマシンの採用ボディって結構偏っていて、大体どのマシンも同じ感じになると思います。まあそれは、重量とかカスタム性とかパフォ... -
【新製品】タミヤ CC-02 1/10RC フォード バハ ブロンコ 〜 ついにCC02 アーリーブロンコボディが登場!
みんな大好き アーリーブロンコ。僕もCC-02にCC-01のアーリーブロンコボディを乗せて こんな風にして遊んでます。 でもこれからはCC-02のアーリーブロンコ版が「フォー... -
【ボディ】タミヤ ワーゲンオフローダー (SAND SCORCHER) スペアボディセット SP.1406 をゲットしました
先ほどリポートしたDESERT RCのBugボディ。気になりますよね〜 https://rccrawlers.net/2024/04/04/desert-rc/(新しいタブで開く) せっかく日本に住んでいるのでタミヤ... -
【新製品】タミヤ 1/10 RC ホットショットII(2024)
タミヤから"ホットショット2"の復刻モデルがリリースされるそうです。 ホットショットと言えば、僕が小6の時に所有していたマシンです。子供の僕には少々速過ぎて、ちゃ... -
【記念モデル】Tamico 15周年 限定製品 〜 タミヤ 1/8 トリプルホイール ダンシングライダー「カスタムスピードデリバリー」
今回はタミヤ製品をドイツのホビーショップ「Tamico」がカスタムした限定製品の紹介です。 https://tamico.de/ TamicoはドイツにあるRCショップです。タミヤをはじめ、A... -
【新製品】タミヤ メイクアップ材シリーズ No.225「チッピング液」
今回もタミヤの新製品の紹介です。 こちらはRCクローラーボディの制作に使えそうな製品ですので、ちょっと詳しく紹介します。 タミヤ メイクアップ材シリーズ No.225「... -
【カタログ】タミヤRCガイドブック Volume 22 (2023 AUTUMN-WINTER)
タミヤの2023年版秋冬コレクションのガイドブックが11月4日に発売となります。 タミヤの主要なRCモデルを厳選して掲載したタミヤRCガイドブックVol.22 2023 AUTUMN-WINT... -
【新製品】タミヤのポリカーボネート用カラースプレー(PS)に新色が登場!〜 ダークブルー
タミヤのポリカーボネートスプレーに、久しぶりの新色が追加されました。 新色は恐らく、CC-02 メルセデスベンツ G500のカタログカラーとしても採用された「PS-63 ブラ... -
【新製品】タミヤ 1/10 RC スカッシュバン GF-02シャーシ 〜 久々のスケールトラック系新作が登場!
「スーパーセイバー2023」に続き、海外で先行公開されたタミヤの新製品情報がもう一つありますので紹介します。 https://rccrawlers.net/2023/08/30/tamiya_58728_super... -
【新製品】タミヤ 1/10 RC スーパーセイバー2023が再登場予定
タミヤの新製品情報が海外で発信されています。 タミヤ 58728 1/10 R/C スーパーセイバー (2023) ブーメランの兄弟モデルであるスーパーセイバー。1987年に登場した初心... -
【タミヤ】名機 スバル ブラットが海外で再販開始している模様 〜 日本は?
先月【再生産】タミヤ 1/10 スバルブラットが再生産されるみたいですという記事でスバルブラットの再販に関してリポートしました。 かなり多くの方が気になっているよう... -
【実車】TAMIYA ワイルドワンオフローダーの実車版が発売 〜 The Little Car COMPANY Tamiya Wild One Max
タミヤのワイルドワンオフローダーといえば、子供の頃に憧れていたタミヤのRCカーの1つです。 このスタイル、最高ですよね。夢があります。 最近ではBLOCKHEAD MOTORS版... -
【タミヤ】新作!タミヤ 三菱 パジェロ (CW-01シャーシ) (58727)
タミヤのCW-01シャーシに三菱パジェロボディ版が追加されるようです。 全長:385mm全幅:240mm全高:255mmホイールベース:207mm ベースはこちらの「1/10RC 三菱 パジェ... -
【タミヤ】BBX(BB-01)の製品ページが"ついに"タミヤサイトで公開されてました。〜 僕ならどんなカスタムをするか妄想してみた
スケールバギー的なルックスと先行レビューによる走りの良さの実証もあり、タミヤの今年NO.1の大注目製品であるBBXですが、タミヤのサイトで製品ページがついにアップさ... -
【再生産】タミヤ 1/10 スバルブラットが再生産されるみたいです
タミヤって、あれだけ種類があるので全てのラインナップを生産し続ける事はやっぱり厳しいんでしょうね。 でも、タミヤのスゴい所は「再生産」という形で定期的に復活し... -
【タミヤ】人気のラリーシャーシ「XV-02 PRO」のオンロード版が登場!〜TAMIYA XV-02RS PRO
今年のタミヤの注目株はBBXですが、去年は恐らくラリーシャーシの「XV-02 PRO」だったんでは無いでしょうか? https://rccrawlers.net/2022/07/01/tamiya-xv-02-pro/ そ... -
【動画】プロモデラー 長谷川伸二氏による 「タミヤ 基礎からのプラモデル講座」が超絶勉強になる!
RC4WDのMOJAVE IIボディを製作して感じた自分の技術力の低さ。。。 プラボディって、要はプラモデルですもんね。子供の頃の製作経験しかないということもり、【基本】が... -
【ランクル】タミヤ CC-02 トヨタ ランドクルーザー 300 スペアボディセット
6月24日に発売予定のタミヤCC-02 トヨタ ランドクルーザー300。気になっている方も多いと思いますが、スペアボディセットが7月29日に発売されます。 既にCC-02を持って... -
【タミヤ】バギーチャンプ(2009)が再発
タミヤの製品ってラインナップ沢山ありますが、全ての製品が常に生産されているわけでは無いんですね。 欲しいなぁ、と思ったものほど、品切れが数年も続いているケース... -
【タミヤ】BBX BB-01シャーシ は」8月12日発売。Amazonで予約販売が開始されています
タミヤの今年一番の注目株である「BBX BB-01シャーシ」ですが、 発売日は9月1日 みたいです。 読者様からの情報で発売日は8月12日である事がわかりました WEBサイトでの... -
【新製品/再販】タミヤ 1/10ラジコン グラスホッパー (2005) キャンディーグリーンエディションが復活
タミヤの名機にして最もリーズナブルな1台「グラスホッパー」 アマゾンで¥7,000という価格(キット)。 S-techsではなんと!4,950円という破格プライス(売り切れ中)ht... -
【タミヤ】1/10RC トヨタ ランドクルーザー 300 (CC-02シャーシ)の発売日が決まる!
今年2月に発表されたタミヤ CC-02のニューフェイス「トヨタ ランドクルーザー 300」ですが、発売日が決まりました。 2023年6月24日(土)ごろ発売 おおお〜、ついに来ます... -
【最新情報】タミヤ BBXの最新画像が公開されました。58719 TAMIYA RC BBX BB-01 シャーシ
相変わらず注目がが高く、待ち望んでいる方も多いタミヤの新製品「BBX(BB-01シャーシ)」の最新画像が公開されておりますので紹介します。 過去の記事はコチラをご覧く... -
【タミヤ】CC-02 トヨタ ランドクルーザー40 がAteesでは既に販売開始しています
TAMIYA CC-02 ランクル40は5/27発売予定 CC-02の新作「ランクル40」は5月27日ごろ発売予定と公式発表がありました。 ちなみにホイールベースは252mmです。 なるほど。 ... -
【新製品】タミヤ 1/14RC スカニア 770 S 8x4/4
タミヤの新製品情報 今回はビッグトラックシリーズの大注目製品です。 Item No:56371 1/14 電動RCビッグトラックシリーズ No.71 スカニア 770 S 8x4/4 タミヤのRCビッ... -
【新製品】タミヤ 1/10 CC-02トヨタ ランドクルーザー 40
タミヤの新製品情報が更新されています。 今回はCC-02に加わるニューフェイスです。 1/10RC トヨタ ランドクルーザー 40 (CC-02シャーシ) CC-02シャーシのランクル40で... -
【タミヤ】TAMIYA BBX Buggy 2WD, BB-01 Kit 〜 タミヤ純正パーツも同時発売か?
皆さんも気になるであろうタミヤの発売予定の新製品 BB-01 BBX。 先日 ラジコン侍さんの動画で走行披露会の様子が公開されていましたね。 https://www.youtube.com/watc... -
【タミヤ】1/10 ランチア デルタ インテグラーレ 3種 〜 TT-02、XV-01、DF-03Raシャーシ
先日、ちょいと時間があったので撮影に行ってきました。宇奈根の多摩川沿いのスポット。地元の人じゃ無いとサッパリ分からないと思いますが、なかなか良い場所なんです... -
【タミヤ】TAMIYA CC-02のラインナップ 〜 2023年3月版
定期的に行っている各メーカーの現状ラインナップ紹介。 今回はタミヤのクロスカントリートラックCC-02シリーズを調べて見ます。 CC-02はまだ登場から3年ちょいと歴史は... -
【再発】タミヤ 1/10RC ブーメラン(2008)が復活するそうです - 1/10 SCALE R/C HIGH PERFORMANCE 4WD OFF ROAD RACER THE BOOMERANG
タミヤの入門用バギーの一つである「ブーメラン」がこの度復活し再販されるようです。 1/10RC ブーメラン(2008) 1986年に登場した初代ブーメランですが、2008年に現代的... -
【新製品】タミヤ エレクトロニック スピードコントローラー TEU-201BK (ツインモーター用)
タミヤから新しいESCが登場する予定です。 ツインモーター用の製品とのことです。 タミヤ エレクトロニック スピードコントローラー TEU-201BK (ツインモーター用) ※コ... -
【タミヤ】期待度MAXのBBX(BB-01 CHASSIS)の公式動画第二弾が公開されています 〜 BBXの価格を予想
今期発売される予定の大注目製品である、 TAMIYA 1/10 R/C BBX(BB-01 CHASSIS)タミヤ 2WDレーシングバギー の公式動画が公開されています。 TAMIYA 1/10 R/C BBX(BB-... -
【ボディ】タミヤのハイラックスボディとRC4WDのモハベIIボディ〜 今まで知らなかった事実に驚く
昨日、RC4WDのボディオプションについての記事を公開しました。そこで、おや???と思った事があり、簡単に調べて見たので、その報告です。 https://rccrawlers.net/20...