タミヤから新しいESCが登場する予定です。
ツインモーター用の製品とのことです。
目次
タミヤ エレクトロニック スピードコントローラー TEU-201BK (ツインモーター用)

※コチラは本来は2023年4/1に発売予定でしたが、現在発売延期との記載がされております。
見てお分かりのようにモーター接続用のケーブルが2セット出ていますので、ツインモーター用のESCですね。
タミヤのツインモーター車といえば、クラッドバスターですね。

タミヤ(TAMIYA)
¥76,235 (2023/03/03 18:19時点 | Amazon調べ)

他にタミヤでツインモーター車あるのかな?
【 基本スペック 】
連続最大電流80A
出力:前進100%・後進75%
入力電圧6.6~7.2V サイズ47.0×36.5×26.5mm (コード類を除く)
重量77.5g (コード類を含む)
バッテリー用コネクターはタミヤ型
価格は¥6,600
他のツインモーター用ESC
ツインモーター用のESCといえば、ホビーウイングの製品でもお手軽なモノがあります。


このESCは海外製のRTRでも希に採用されている事があります。
ツインモーター用のESCで、
80A
2-4Sリポ
BEC 6C@4A
というスペック。
多分ですが、タミヤのESCよりも格段に性能は良いはずです。
3セル運用出来ますしね。
※タミヤのクラッドバスターを3セル運用したらマシンが壊れる可能性はありますが・・・
でも、まあ、やっぱり選択肢としてはこっちが正解かもな〜、なんて思っちゃったりして(笑)
価格も安いし。

Rock’n Crawlersをメール購読する!
メールアドレスを入力して登録することで、ブログの更新がメールで通知されます!是非登録してみてください♬
※購読確認のメールが届くので確認ボタンをクリックして下さい。
コメント