「HOBBY EXPO CHINA 2024」のリポート第5弾。
イベントは昨日閉幕しました。


昨日の閉幕前の様子。
博覧会は僕も出展側で参加したことがありますが、最終日終了時間の2時間くらい前から、出店者側の「早く撤収したいオーラ」が出始め、フライングで作業開始し始める企業とかもあるのが常www
こんなリアルなリポートをしてくれるアイさんに感謝です。

今回はこのブログでも製品レビューをしている「Carisma(カリスマ)」のブースの様子をお届けします
OBL HOBBY
http://www.aiobl.com/
-
【リポート】 Flysky / Surpass Hobby / FMS / Double E〜 HOBBY EXPO CHINA 2024
-
【リポート】 Rlaarlo(ルラーロ)ブース〜 HOBBY EXPO CHINA 2024 from Offical Movie
-
【リポート】 Carisma(カリスマ)ブース〜 HOBBY EXPO CHINA 2024
-
【リポート】 船舶/鉄道/模型関連ブースの画像ギャラリー〜 HOBBY EXPO CHINA 2024
-
【リポート】 RGT / UFRC / ISDT ブース 〜 HOBBY EXPO CHINA 2024
-
【リポート】 YIKONGブースで気になる製品アリ 〜 HOBBY EXPO CHINA 2024の雰囲気はこんな感じ
-
【リポート】トラクションホビー/ TRACTION HOBBY ブース @HOBBY EXPO CHINA 2024
-
【イベント】第22回中国国際模型博覧会 〜 HOBBY EXPO CHINA 2024が間もなく開催
Carisma ブース


こちらがCarismaブース。
-
【カリスマ】CARISMA 1/10スケール トラック SCA-1Eシリーズの現行ラインナップ(2023年4月版)
-
CARISMA RC - SCA-1E 1/10スケール 4WD 2.1 Spec レンジローバー カスタムキット - ボディ紹介(組立前)
-
カリスマ SCA-1E 2.1 SPEC Toyota Tacoma TRD PRO 1/10th 4WD RTR 313mm WB 〜 タコマの動画
-
【新製品】CARISMAからSCA-1E 2.1のNEWボディが登場! 〜 トヨタ タコマ TRD PRO 〜 コイツはヤバイ!!!! Toyota Tacoma TRD PRO 1/10th 4WD RTR
-
【新製品】CARISMA 1/24スケール MSA-1E 2.0 三菱パジェロ
-
【かわいい】CARISMA RCの1/24スケールスタジアムトラック GT24ST
Carismは香港のRCメーカー。ラリーカーからクローラー、ツーリングまで幅広い車種を展開しており、何よりもオーナーであるIvanさんの熱いこだわりが"ボディ”に大きく反映されており、ファンからの支持も高いです。




こちらがオーナーのIvan Carismaさん(イヴァン・カリスマ)。




1/10スケール SCA-1E 2.1 SPEC トヨタ タコマ TRD PRO
タコマ(トヨタ)のライセンスボディを搭載した1/10クローラー。






SCA-1E 1/10th 4WD 2.1 Spec Range Rover
こちらは以外とレアなクラシック レンジローバー。


僕が所有しているのはキット番ですが、コレはRTRの方ですね。




この2つは1/24スケールの三菱パジェロとスバル ブラット。
スバルブラット良いよね〜。






いや〜、なんて言うか、こういう日本ではまずお目にかかれず海外通販するしか手に入らない様な製品が積まれている様子は、良いもんですね〜(笑)
オンロードラジコン




CRF1 98T 1/10th 2WD Unbuilt Race Kit


1/10th 2WD Performance Pan Car CRF GT Pagani Zonda R
こちらは現在はボディだけの販売みたい。


SUBARU BRZ GT300 2021 CLEAR BODY SET
これもボディ。


これは新シャーシかな?


これは、M48S Audi Sport Quattro S1 1985
1/8スケールのラリーカーです。


M48S SUBARU WRC 1997 こちらの製品の車種違いであり、M48Sシリーズとして2作目の作品となります。




このAUDI カッコよいですね〜。
ホイールベースは285mmとのこと。


ということで、Carismaブースのリポートでした。


コメント