RadioLink– tag –
-
製品情報
【プロポ】RC8Xの件、問題解決。ファームウェアV1.2.5で無事運用できました
いや、これね、僕の確認不足と言いますか、理解力の低さが原因でした。 RadioLinkの多チャンネル技適プロポ「RC8X」ですが、ファームウェアのアップデートでちょっと不... -
商品考察
【プロポ】RadioLink RC8X 〜 ラジコンを複数台持っているならコレしか無い!
最近運用を始めたRC8Xですが、まだまだ細かい機能に関しては見切れていません。ですが、僕にとっての今後のメインプロポになる事は確実です。(あれ?これ前の記事でも... -
雑感
【プロポ】RadioLink RC8X ファーストインプレション 〜 片手操法とバッテリーの件
導入したRadioLink RC8Xですが、先日のミッキーロックで初めての屋外使用をしてきました。 ELEMENT KnightRunnerの受信機をR6Fに交換しての走行です。 このRTR付属のプ... -
雑感
【防水】RadioLinkの受信機 3種に防水処理をしました。
先日のミッキーロックで屋外デビューをした、僕の新しいプロポ「RadioLink RC8X」。 https://rccrawlers.net/2022/12/21/rc8x/ 感触は概ね上々。FLYSKY NB4と共に、これ... -
メカパーツ
【プロポ】RadioLink RC8Xのファームウェア アップデート Mac編
RadioLinkのRC8Xを買った話は以前しました。 https://rccrawlers.net/2023/03/17/radiolink-rc8x-get/ とりあえず、開封したときにインストールされているファームウェ... -
製品情報
【プロポ】RadioLinkのRC8Xを買いました。全体的に良さげ。これからのメインプロポとして活躍してくれることを望む!
久々の散財はプロポから始まりました。 以前このブログでも紹介したRadioLink社の新作8chプロポ「RC8X」です。 https://rccrawlers.net/2022/12/09/rc8x-movie/ なんで... -
製品情報
【新製品】【プロポ】【やばい】RadioLink 8ch送信機 RC8X 〜 機能的に最強クラス&技適アリっぽい 中国製のすんげぇプロポが登場!!!!!
やばい、やばい、やばい。 先日のHOBBYWING FUSION SEに続き、中国メーカーからまたまたそそられる製品が登場しています。 今回はプロポです!しかもスゲースペック。そ... -
製品情報
【プロポ】技適対応の中華製 7chプロポ - Radiolink RC6GS V3 2.4Ghz
今回は久々にプロポネタ。 といってもAmazonで見つけただけなので、実際に使った訳では無いです。でもなかなか良さげ。 HTLNUZD Radiolink RC6GS V3 7CH 2.4GHz RCカー... -
メカパーツ
【プロポ】RadioLink RC6GS V2 /RC4GS V2
今回はプロポの話です。 中国の送受信機ブランド"RadioLink"の製品です。 https://www.radiolink.com/home 結論から先に言うとAmazonで技適対応品が売ってます。 RadioL...
1