XT60– tag –
-
【コネクタ】リポバッテリーのコネクタをXT60に交換する 〜 JST RCY(BEC)の定格電流は3A
先日ミニサイズの3セルリポバッテリーを購入した事をリポートしました。 https://rccrawlers.net/2024/04/05/3s_lipo_450 これらのバッテリーの端子はJST RCYコネクタ、... -
【リポ】XT60プラグ仕様の3セル 11.1V リポバッテリーの種類が増えてきました。
XT60プラグ。 僕がRCクローラーを始めた2020年春頃は、XT60プラグ仕様のリポバッテリーって種類がそこまで多くありませんでした。 定番ESCのHobbyWing Crawler Brushed ... -
【XT60】ISDTのDC充電器用にACアダプターを買ったのだけど、動かない。。。
こないだリポートしたISDTのAir 8 DCバッテリーチャージャー。 結局家で使うにはACアダプターを使わないと不便すぎるので、アリエクスプレスで電源アダプターを買いまし... -
【端子】ラジコンで使われるバッテリーコネクタの種類
先日、デンジイエローさんのAXIAL SCX10ⅲ グラディエーターを拝見させてもらった時に見たIC3バッテリーコネクタ。 こんなコネクタもあるんだと勉強になった次第です。 ... -
配線をシンプルに - XT60 / JST分岐コネクタ
AliExpressで買った「XT60からJSTコネクタを分岐させるコネクタ」を使って、MyTrickRCのLEDコントローラー用電源の配線をシンプルにしてみました。 こちら、自分で書き... -
本日の着弾物 from AliExpress
忘れた頃にやってくるアリさん。本日3つポストインされておりました。 はるばる中国からやってきた荷物達 ちょっと紹介しておきます XT60 JST分岐コネクタ オス/メス ... -
防水に関する疑問 - バッテリーコネクタの事
バッテリーの防水ってどうなの? クローラーって、水場で走る事もありますね。完全に水につかった状態で走る動画も良く見かけます。 ESCやサーボは防水タイプが出てるの... -
T型コネクタからXT60に付け替えました
先日買った2Sのリポバッテリー G-FORCE / ZERO CIRCLE LCG 7.4V http://www.gforce-hobby.jp/products/GE220.html コネクタがバナナプラグなので、OPTION No.1のケーブ...
1