GMA465– tag –
-
【新製品】G-FORCEの充電器 "GMSシリーズ "に本命が登場! GMA6800SP AC/DCチャージャー / 2024年1月発売
僕が4年間愛用しているG-FORCEの充電器はGMS465です。 コスパという意味でも、使いやすさという意味でも、サイズ的な面でも、ベストな充電器と自信を持ってオススメでき... -
【動画】リポバッテリーコレクション & GMA465の紹介動画をYouTubeにアップしました。
最近動画の方も定期的にアップ出来るようになってきました。ブログとの両立は正直大変ですが、動画は作って公開したときの達成感は結構な物でクセになります。 最近のし... -
【充電器】HiTEC のX1がバージョンアップ 〜 ACバランス充電器 X1 Pocket Ⅱ 〜
ラジコン用の充電器でエントリークラスモデルながら圧倒的な支持を得ている製品と言えば、僕も使っているG-FORCEのGMA465とHiTECのX1 Pocketかと思います。 僕もこの2つ... -
【修理】G-FORCE GMA465 リポバッテリー充電器の異音を治す
今回は修理ネタです。もちろんDIY修理です。 何を修理したかというと、コイツです。 メイン充電器のG-FORCE GMA465 僕はコレしか使った事が無いのですが、ハッキリ言っ... -
【バッテリー充電】セル数指定を間違えた
昨日のミーティングのために前日にバッテリー充電していたのですが、ちょっとトラブルがあったの報告しておきます。 G-FORCE GMA465でバッテリー充電を始めたら、ご覧の... -
リポバッテリー充電器 - G-FORCE /GMA465
改めて振り返ると、ラジコンデビューにあたって新規購入したものが結構ある事に気がつきます。 細々したモノも含めて総額が幾らになったのかは計算しない事にしています... -
ラスボス - バッテリー&充電器 〜 結論
色々書くことで自分の考えを整理するタイプの人間です。 先ほどの記事をアップした直後にポチってしまいました。 充電器「G-FORCE GMA465」 http://www.gforce-hobby.jp... -
「充電器」選びはほぼ決定
ほぼほぼパーツが決まってきたけど、バッテリーとマイクロサーボがまだ。それに充電器。 新しい趣味なんで初期投資は仕方ないですがいやー金がかかりますね。 充電器は...
1