【充電器】HiTEC のX1がバージョンアップ 〜 ACバランス充電器 X1 Pocket Ⅱ 〜

ラジコン用の充電器でエントリークラスモデルながら圧倒的な支持を得ている製品と言えば、僕も使っているG-FORCEのGMA465とHiTECのX1 Pocketかと思います。

僕もこの2つは購入する際にだいぶ迷った記憶があります。
最終的にはXT60端子での充電が直にできるGMA465を選びましたが、この度 “X1 Pocket”がバージョンアップして”X1 Pocket Ⅱ”となりましたので、調査を開始してみました。

以下簡単に報告します。

目次

HiTEC X1 Poeckt Ⅱ

まず見た目がアップデートされています。

AC Balance Charger X1 Pocket TYPE-J[ ACバランスチャージャー X1 ポケット タイプ-J ] 本体

X1 Poecktに比べるとラウンド形状が軽減されシャープな印象です。
色使いも変更されスタイリッシュな雰囲気になったのかな??

表示は日本語と英語を切替可能になったようです。
先代モデルでは日本語表示のみでした。

AC充電器なので100Vコンセントからのみ使用可能です。

問題はここから。

充電は先代モデルと変わらずミニプラグコネクタから行う仕様。

付属品は

2ピンプラグ→タミヤ
2ピンプラグ→T型
ミニプラグ変換
バランス変換ケーブル(Li-fe用)

の4種類がついています。

XT60の変換ケーブルは付属していません。

別途購入が必要です。¥550
https://hitecrcd.co.jp/products/hmj449/

  • 対応バッテリーはほぼ全ての種類を網羅
  • 対応セルはリポ4セル、ニッケル8セルまで。
  • 6.0A充電まで可能

とGMA465や先代モデルと大きな差はありませんがスペック的には
60W→65Wとパワーアップしています。

計測メソッドのプログラムで精度UP

X1 Pocket Ⅱの最大の売りがこちら。

プログラムの変更がなされたようで、より精度の高い充電が可能になったようです。

「上級機並みの精度UPした計測メソッドをプログラムに導入。電圧の分解能も10倍に向上して微細な電圧変動も見逃さず充電します。」

これがどういう効果を生み出すかは未知数ですが、恐らくシビアなサーキットレースの現場では重宝されるスペックなのかもしれませんね。

ちなみに、G-FORCE GMA465の説明欄には

さらに緻密に。小数点3桁まで電圧を検知一歩進んだ電圧管理を実現する高精度電圧計を採用。小数点以下3桁までの電圧を検知・表示し、これまで以上に正確なコンディションの把握が可能となり、レース用バッテリーの選別にも有用です。

とありまして、恐らく同じ仕様なんじゃ無いかなという気もしますがどうなんでしょう。
気になりますね。


お気づきだと思いますが、GMA465とX1 Poecktシリーズも似たようなケースに似たようLEDディスプレイ。スペックもほぼ同じです。

恐らくこれらは中国の1つのメーカーが作るOEM品またはODM品と思われます。他のメーカーでもこのスタイルの充電器を見つけることも出来ます。使用感に関してはどれも同じでしょう。

一番気になるのはファンの耐久性。
僕のGMA465は使用後半年ほどでファンから異音が発生しはじめました。

あわせて読みたい
【修理】G-FORCE GMA465 リポバッテリー充電器の異音を治す 今回は修理ネタです。もちろんDIY修理です。 何を修理したかというと、コイツです。 メイン充電器のG-FORCE GMA465 僕はコレしか使った事が無いのですが、ハッキリ言っ...

セルフ修理したところ現在は静かにファンが回るようになりましたが、そのうちファン自体の交換をする必要がありそうです。

2ピンタイプは結構便利かもしれない。

2ピンのケーブルを使って充電するスタイルは便利と言えば便利な気がします。

というのも僕の普段の充電スタイルはこんな感じ。

バッテリー直刺しです。
コンパクトにまとまりますが、バッテリーによってはケーブルが短いこともありバランスコネクタを刺すのが面倒だったりすることもあります。

でも2ピンタイプの延長使えば配線の取り回しに余裕が出来ます。

バランスボードを使えば更に楽になるかも。

ちなみにGMA465もX1 Pocket 1&2もバランスコネクタは5ピンのコネクタしか刺さりません。
こえは注意が必要です。

僕が初期の頃に買ったこのバランスボード。
7ピンタイプです。
恐らく一般的にこのタイプが主流。
付属のケーブルも7ピンなので充電器に刺さりません。

そういう時はこの変換ケーブルをつ買えば解決です。
左が7ピン右が5ピンになっていますので、バランスボード使えます。

とはいえ、2ピンが楽だからという理由だけでX1 PocketⅡに買い替えるのは勿体ない。

aeProduct.getSubject()
https://s.click.aliexpress.com/e/_AEr9gX

XT60の延長ケーブル買えば良いだけですからね(笑)
¥300だし。


ということで、簡単にX1 Poeckt Ⅱについて調べて見ましたが、いかがだったでしょうか?

「これから新しく充電器を買う!」
って方にはオススメ出来る製品かな?と感じましたが、新たに買い替えるほどのモノでは無い気もしました。

あとG-FORCEのGMA465は付属品が少ない分、実売で¥6,000切りますからコスパは良いです。
それが結論です。

HiTEC X1 Pocket Ⅱ
https://hitecrcd.co.jp/products/x1pocket2/

ジーフォース(G-Force)
¥5,660 (2024/05/02 00:33時点 | Amazon調べ)

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次