【CC-01】3DRAP LONGHERONI -ビルド その3 〜 フロントロワアーム周辺

前回ギアボをシャーシレールに装着するところまで完成したLONGHERONI。
今回はフロント側の足回りを完成させていきたいと思います。

が!!!
問題発生!!!

再びストップですwwww

今回はホントに躓いてます。

あわせて読みたい
【CC-01】3DRAP LONGHERONI -ビルド その2 〜 シャーシにギアボ装着 パーツが足りなくて進んでいなかった3DRAPのCC-01コンバージョンキット"LONGHERONI"のビルドを再開しました。 今までの流れはコチラを参照下さい。 https://rccrawlers....
目次

タミヤ CC-01のフロントロワアーム関連を移植

先日ネジなめして外せなかったフロントロワアームのパーツ、ちゃんとバラすことが出来たので3DRAPのパーツと組み合わせてビルドしていきます。

こんな感じです。

ギアボに固定する部分のマウントを装着するだけ、といえばそれだけの作業なんですが、CC01とはちょっと様子が変わってきます。

裏から見たCC-01のノーマル状態がこれ。
ステアリングワイパーを装着する突起部分が後方側に向いています。

でもLONGHERONIにコンバートすると、サーボはフロントに配置するのでこの突起部分を逆に取り付ける必要があります。

つまり、本来右側に設置する「R」は左側に、「L」は右側になるようにしなければ行けません。
※画像のパーツはCC01純正品ではありません。

これが後に今回の問題点の要因となります。
とりあえず進めます。

サスアームを装着

こちらのサスアームを装着していきます。

ギアボに空いている穴にネジで固定するだけ。
カンタンです。

両サイド装着するとこんな感じ。

フロントロワアームを装着

そしたら、フロントロワアームに付属の長いネジを刺して固定していきます。

太い皿ネジ。
製品に付属しています。

裏から見るとこう。

反対側はしっかりナットが埋まる形状になっています。
締めすぎには注意です。

で、サスアームもネジ固定し、シャフトを入れ込めば完成。

独立懸架です。
良いですね〜。

次はサスペンションを装着します。

問題発生!!!!!

サスはこんな風に装着させます。
社外ダンパーなのでシャーシレール側はスペーサー使って固定するようになります。
CC01純正ダンパーなら画像に写ってる金色の金具でOK。

問題はここ。
ダンパーの下側の固定方法なんですが、通常ならフロントロワアームにネジ穴があります。

でもさっき書いた様にLONGHERONIでは左右逆に取り付ける必要があります。

その為本来あるハズのネジ穴がないのです!!!!!!
ネジ穴が反対側にしかないという意味です。

これが両サイドにあればOKなんですが片側にしかありません。

ちなみに純正パーツだと両サイドにネジ穴があるようです。
3DRAP公式どうがでも問題無くビルドされてました。

このパーツはアップグレードパーツなので、そういう形状じゃ無いんですねから〜。

困りました。。。。

これは流石にどうしようもない。
ネジ穴をドリルとタップで開けるか・・・?
いや、それは厳しいかな。

純正パーツを買うのがベスト

CC01の説明書をみるとD10とD11というパーツである事がわかります。

これですね。

パーツ番号:10005522

探すと普通に販売していました。
AMAZONでもその他RCショップの通販でも購入可能。

もうちょっとアイデアを考えてみて思い付かなかったらこの純正パーツを手配しようと思っています。

あわせて読みたい
【タミヤ CC-01用】イタリア発コンバージョンキット”LONGHERONI” TAMIYAのCC--01 ラジコン始めようと思った時、CC-01のディフェンダーが数日間ショッピングカートに入っていてポチる寸前でした。 結局今では"アメリカかぶれ"化してしま...

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次