【考察】KillerbodyのLC70をTRX-4に装着する場合の問題点

キラーボディのLC70ボディについて、引き続き調査をしています。
ちょっと計画が色々ありすぎて、一気に進められないのですが、この計画は実行に移すつもりです。

で、先日記事にした「ドナーマシン」の件。

あわせて読みたい
【計画】キラーボディ TOYOTA LC70導入にむけて 〜 ドナーマシンをどうするか? 必要なパーツ類は何が必... キラーボディのLC70。マジで導入を考えています。 僕のRCヒストリーでプラスチックのリアルなスケールボディって1/8のD110くらいしかありません。いつかは挑戦してみた...

やっぱり最有力候補はトラクサス TRX-4なんですが、簡単には行かなそうな雰囲気です。。。

目次

KillerbodyのLC70をTRX-4に装着する場合の問題点

キラーボディのこの製品

FOR TRAXXAS TRX-4 & Long Wheelbase 323mm

と、WB323mmのTRX4用であることから、このキットを買えばTRX4に問題無く装着出来ると思っていたのですが、どうやらそんなに簡単には装着出来ないみたいなんです。

この公式画像はTRX-4シャーシに装着されていますが、いくつかの改良をしないと付かないみたいなんです。

まず、フェンダーは全部取っ払う必要が有ります。
スライダーも。
その辺は良い。

でも、

リア側のパーツ類がLC70ボディのリア部分と干渉してしまうみたいです。

特にサスペンションを固定しているマウント。
あとバッテリーホルダーのパーツとかも。

キラーボディの内装を付ける場合はバッテリーホルダー自体も邪魔になるようです。

でもって、必要になるのがこの「XTRA SPEED CANTILEVER KIT FOR TRAXXAS TRX-4

これを装着することでリアサスが

こんな風になります。

つまり、出っ張ったショックフープが不要になります。
それによりLC70ボディと干渉がなくなりフィッティングが良くなる、という事らしいです。

なるほど〜、という感じです。

K.Sさんからも教えて頂きましたが、やはりTRX4だと面倒だということが分かりました。

あとは、ボディに穴を開けて干渉する部分を逃がしている方もいらっしゃいました。
それはちょいと抵抗あるかな〜。

いずれにせよ、TRX4にLC70を装着した場合は、2021ブロンコボディはお蔵入りという事になると思うので、それはそれでキツイ・・。。というのが今の感想。

でも、ホイールベースと走りのこと考えるとやっぱりTRX4が理想ではある。
LC70ユーザーはTRX4を使ってる人多いですよね〜。

うーん、悩みますね。

ENDUROベースにする

K.Sさんからのアドバイスだと、リア側のショックを寝かせるだけでOKらしいんです。フロントもラクチンとのこと。
確かにELEMENTシャーシはシンプルなのですからね。
そういうメリットもあるのだと教えていただきました。

そして現在僕の手元には、ENDUROとGatekeeperのシャーシが2つ余っているんです。

ゲートキーパー復活もしたいけど、324mmホイールベースだしそっちを使うのもアリと言えばあり。

ただ、トレーリングアームの場合ショックを寝かせるのは難しい構造なので、やっぱり普通のENDUROシャーシかな。

普通のENDUROシャーシはWB313mmなのでTRX4用のキットでは無く313用の汎用キットを選択することになる。

こっちだと¥11890Atees

でもなんとなくロングWB信者なので、どうせなら長い方がいいな〜とか思っちゃうのよね(笑)
ENDUROシャーシを無理矢理伸ばすことも出来なくは無いけど ・・・・

BRX01と言う手段

一番ビルドでのストレスが無いのはBoomRacingのBRX01でしょう。

だってこれ、LC70が純正ボディとして採用されていますからね。

でもボディ込みのキットで¥87,000(Atees)

うーん、厳しい!(笑)


TF2ベースっていうのはやっぱりちょっとアレなので、ENDUROかTRX4で再考しようと思います。

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次