【計画】キラーボディ TOYOTA LC70導入にむけて 〜 ドナーマシンをどうするか? 必要なパーツ類は何が必要なの?

キラーボディのLC70。
マジで導入を考えています。

僕のRCヒストリーでプラスチックのリアルなスケールボディって1/8のD110くらいしかありません。
いつかは挑戦してみたい!と思っていましたが、1/10 D110って言うのも1/8を持ってるいのでなんとなく後回しでした。

でもここに来て何故か分からないけどキラーボディのLC70に再注目。

はじめパパさんのクソカッコイイLC70や、

K.S.さんの投稿を見ていたら、メチャクチャ刺激されました!!

って事で本格的に導入に向けて検証。

あわせて読みたい
【ボディ】Killerbodyのトヨタ ランドクルーザー LC70 FOR TRAXXAS TRX-4 & Long Wheelbase 323mm ... 最近僕の中で急に"キテる”ボディがあります。 KillerbodyのLC70"です。 以前よりこのボディのことはカッコイイと思っていましたが、何故だか急に欲しくなり色々と調べて...
目次

ドナーマシンをどうするか?

ドナーになるマシンをどうするか?
っていう最大の問題があります。

TRAXXAS TRX-4

第一候補はTRX4 ブロンコ 2021。

このブロンコはD110と同じホイールベース323mmです。
そしてキラーボディのLC70にも「for TRX4 323mm」っていうTRX4用のパッケージがあるというのがその理由。

ボディマウントパーツとかも入っているそうで、その辺が安心?

あとTRX-4の走破性の高さ、シャーシ完成度の素晴らしさという点もドナー候補NO1の理由。

LC70に装着したらワイルド仕様のスケーラーって感じになるのかな、と思いますが、重いボディのデメリットをカバーしてくれるのはTRX4しかないのかなと思ったりしています。

ただ、やっぱり2021ブロンコボディも好きなので、LC70に交換したらそれはそれで寂しいという事もあります。

僕って、余ってるシャーシやボディがあるのが凄くストレスなんですよね(笑)
何かしらマッチングさせて自動車としての形状を保っていたいんです。

LC70を乗せるにはインナーフェンダーとかも外す必要があるし、簡単にボディを載せ替えで着るような事にはならないと思うので、その辺は迷うところ。

あとTRX4に装着するとこんな感じになる。
さっきも言ったけど、スケーラーではあるけど、ワイルド仕様。
車高を落とすカスタムもあるし、その辺は工夫次第なんだけど、ポン付けしただけではまだまだ理想から通そう。

RC4WD TF2 FJ55

第2候補はRC4WDのTF2

FJ55ボディカッコインだけど、やっぱりポリカだしRC4WDの真髄を僕はまだ感じられていない気がします。

頑張って作ったけど正直な所このボディは別のプラボディに変更しても惜しくない(笑)
という感じ。

ホイールベース313mm版のLC70キットを買って、TF2用のボディマウントを導入すれば、装着ストレスもそれほど無さそう。(僕はボディへのマウント方法が確実なモノが理想〜技術力ないので・・・)

ただし!!!
TF2はTRX4の走破性よりも格段に低いです。
もちろんカスタム次第ではありますが。。。。

ということでTF2もアリかもしれない。

ENDURO

うちにはENDUROとGatekeeprのシャーシが余っているんですよね〜。

これを使ってシャーシを組み直してLC70を乗せるという手もあります。

これだと余ってるシャーシが活きる!!!!!!!
理想的な展開です。

ただし、ミッションとかアクスルとかその辺を用意しないと行けないので金がかかる!(笑)
※LCG様に残しておきたいので。

あ、でもLCGもなぁ、なんとなく個人的にブーム去ってるので、スケーラー様に使ってもいいのかもな。
なんて思ったりしてwww

ENDUROも走破性は抜群なので(TRX4よりも確実に上)、走りの楽しみという面でも捨てがたい選択です。

迷うなぁ・・・・・・
ちょいと考えます。

何が必要なのか良く分からない

Killerbodyのホームページを見ていても、何が必要になってくるのかがイマイチ分からないんです。

仮にTRX4に装着するとして、

Killerbody 1/10 Toyota Land Cruiser 70 RC Car Hard Body Kit ( LC70) Steel mounting White (DIY) FIT FOR TRAXXAS TRX-4 & Long Wheelbase 323mm #48732

これを買えば他にパーツが必要無いのか?
その辺が良く分からない。

でも、このtrx-4用のキットにはTRX4にマウントできるマウントが付属しています。

これがそのマウント。
コレがどうボディ固定に使われるのかもサッパリ分からない。

キラーボディのホームページにはそういう細かい事が書いていないんですよ。

でも多くの方が使っているので、「なるほど!そういう事か!」という事なんだとは思います。

Exclusive Partsという名称で、バンパーやバッテリーホルダー、バンパーコネクトパーツが紹介されていますが、それらは無くてもボディマウントが可能なのか?
その辺も良く分かりません。

Bumper Connecting Parts (Stainless Steel) for Traxxas TRX-4 chassis

これがExclusive Partsとして紹介されていますが、無くても行けるのか?
コレが無いとバンパーが干渉したり問題が出てくるのか?
その辺も不明

Battery Holder Stainless Steel (Rear battery)

あとこのバッテリートレイ。

これも、純正トレイからコレにしないとボディと干渉するとかそういう事なのかしら?

良く分からない。。。。

でも、セットになってないという事は必要無いって事なんだとは思います。

他にも色々純正パーツがあるので、その辺揃えていくと結構高額になります。
マシン一台買えちゃうレベルです。

あとはオプションパーツ系。
CChand製のパーツは沢山出ていますが、めっちゃ高い。このバンパーはは約2万円。

完成度が高くアフターパーツも多くあるので、カスタムするのに面白いボディではありますが、金はかかるボディでもあります。


そういえば、コノボディを採用するならやっぱりBoomraingのBRX01というチョイスがスケーラー的にはベストな気もします。
となると10万か〜(笑)

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次