先日RC4WD TF2 FJ55を走らせてきたんですが、ホント良いですねTF2。
再認識というか、改めてRC4WDってスゲ〜って思わされました。
って事で、仮にRC4WDの製品を買うならどれにするか?
僕なりのチョイスで紹介してみようと思います。
RC4WDの欲しいマシン達 TF2&TF3編
Trail Finder 3 RTR W/ Mojave II Hard Body Set

やっぱりTF2はあるんで、TF3は気になります。
しかもモハベⅡ ボディ。
シャーシもボディも最高のチョイスかな〜。
ただ、若干つまらない気がしないでも無い。
価格は$499.99

RC4WD Trail Finder 2 “LWB” RTR w/ 1987 Toyota XtraCab Hard Body Set

諸々カスタム済みのコチラも満足度100%間違い無し。
メチャクチャそそられます。
しかもロングホイールベース版。


いや〜、良い!マジで良い!
スローでマッタリしたトレイル遊びに最強でしょコレ。
価格は$699.99
高い・・・
RC4WD Trail Finder 2 Truck Kit “LWB” w/ Mojave II Four Door Body Set

モハベⅡの4ドアータイプも良いね。
キット版という手もある。
好きな色に出来るし、安いし、キット版が現実的。
でもRC4WDの完成品ボディは一度経験したいんだけどね。
価格は$429.99
RC4WD Trail Finder 2 RTR w/Chevrolet Blazer Body Set (Limited Edition)

カスタムパーツ盛りだくさんで構成されたブレイザー。
コイツは他のRTRと違くて、高級パーツが幾つも採用されたリミテッドエディション。

折角RC4WD買うならこの位奮発しても後悔は無いと思います。
価格は$799.99
RC4WDの欲しいマシン達 GELANDE II 編
RC4WD Gelande II RTR W/ 2015 Land Rover Defender D90 Body Set (Autobiography Limited Edition)

TF2はとりあえず所有しているので、GelandeIIという手もあります。
GelandeIIはTrail Finderシャーシとは違うシャーシを採用したシリーズです。
ただし、大きな差があるわけではありません。
リーフ式サスペンションではなかったり、そういった細かい差のみで、使用されているアクスルやミッションはTF2と同じ物になります。

やっぱり未所有のシャーシ気になりますもんね。

しかもGELANDEシリーズは、ボディの作り込みがTFシリーズよりも高いという印象が僕にはあります。

特にこのD90は美しい仕上がりです。
これなら普段オリジナルカラーにしたがる僕でも、RTRのままのスタイルで所有していたいと思えます。
価格は$499.99

こっちのHeritage Editionは僕はあんまり好きでは無いんです。。。。(笑)
そんなこんなでRC4WDの製品を見返してみましたけど、
TF3 RTR
TF2 LWBキット モハベII
GELANDE II D90
このあたりかな〜。
なんて妄想しています。

※当ブログは”RC4WD USA“より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from “RC4WD USA“

Rock’n Crawlersをメール購読する!
メールアドレスを入力して登録することで、ブログの更新がメールで通知されます!是非登録してみてください♬
※購読確認のメールが届くので確認ボタンをクリックして下さい。
コメント