台湾のTWS-RCからポリカーボネート製のフェンダーセットが発売されました。
この製品、TWSのVTRを所有している方には"待望"とも言える製品かもしれません。
僕もその必要性を感じていました。

ショートホイールベース仕様の"スズキ ビターラ"ボディ(初代エスクード)。
ポリカボディながらアクセサリパーツ類の効果もあり、かなりスケール感の高い仕上がりが特徴。
でもキットやRTRの純正状態だとインナーフェンダーが付いていません。
というか発売当初はフェンダー自体が存在していませんでした。
なので中が丸見え。
「ボディを被せてるだけ」という印象は拭えませんでした。
今回のパーツリリースにより、このマシンの完成度がアップしそうですね。
VTR CJ7 Fender set

透明なので見えにくいですが、こちらがその製品。

塗装するとこんな感じ。
色は好みで。

切り出すとこんな風になります。
これ、素晴らしいですね。
良くあるポリカ製フェンダーって、丸みのあるフェンダー部分だけの事が多いですが、これはサイドプレートまで一体型のデザインです。

シンプルなシャーシ構造が一気に生まれ変わりそう。
例えて言うならSCX10iiシャーシ→SCX10iiiシャーシへの変化みたいなもん。
ポリカではありまけどね。
開発中の次期車輌 CJ7 にも対応

TWS-RCの次期車輌として開発中のJEEP CJ7。
コチラのボディにもこのフェンダーは対応しているそうです。


良いですね。
理想を言えば、キットに付属していて欲しい!
価格は$25.90
VTR CJ7 Fender set
https://store.tws-rc.com/product/vtr-cj7-fender-set/
内装パーツも開発中みたい

さらに、CJ7用の内装ポリカパーツも開発中の用です。


コレがオプション扱いか、キット付属かはまだ分かりません。

ただ、CJ7はオープンにも出来る仕様になっているので、その場合に必要になるパーツです。


それを考えると多分オプション扱いかな。と思います。

※当ブログは"tws RC"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "tws RC"
コメント