【TRX4】トラクサス純正のロックライトを装着しました 〜 手順とレビュー – LED rock light kit, TRX-4®/TRX-6™

ちょっと前に購入したロックライトをTraxxas TRX-4 2021ブロンコに装着しようと思います。

LED rock light kit, TRX-4®/TRX-6™

あわせて読みたい
【着弾】トラクサス純正のロックライトを買いました 〜 LED rock light kit 今回は着弾報告です。 TRX4のカスタム計画がスローペースながら始動しているのですが、やはり初っぱなはLEDってことで、以前から気になっていたロックライトキットをRCT...

RCTrailさんで4000円くらいでした。
純正パーツなので少々値は張りますが、このライトは取り付けると満足感が高いのでオススメデス。

今回は装着の手順と簡単なレビューを行っていきます。

あわせて読みたい
【ショップ】トラクサス日本正規品店 「RC TRAIL」でTRX-4が¥10,000安く買える!!!早い者勝ち!! 2021年11月に誕生したRCクローラー専門店「RC TRAIL」。 既に利用されている方もいるかもしれませんが、このブログでは初めての紹介となります。 https://rctrail.net/ ...
目次

取付前の概要

こちらの8026Xという型番のロックライトですが、内容物はLEDユニット本体とタイラップのみ。
シンプルな構成。

つまり取付もシンプルです。

4輪のうち1輪部分に2つのLEDユニットが装着されます。

コネクタは1つのみ。

つまりココから合計8つのLEDユニットに1本の配線を通して電源が供給されます。

ちなみにこのコネクタサーボコネクタぽいですが、サイズが通常の寄りも小さく配線も2本のみ。穴1つは塞がっています。秋葉原に行けば売ってる(読者産情報)そうですが、ちょっとレアなコネクタなので壊さないように注意して下さい。

付属の説明書はこんな感じ。

配線の手順は書いてありますが、電源供給の部分が省略されています。
「to Lightign Module」とだけ。

で、僕はPROSCALEの2021ブロンコ用LEDライトキットを使用しているので別の説明書があります。

これを見るとパワーモジュールの7番に接続するように書いてあります。

それからインナーフェンダーがボディ側に付いているTRX4 ディフェンダーの場合はコチラのディストリビューションブロックから給電も出来ます。
その場合は「N」に刺せばOKです。

説明書のPDFはコチラ

PROSCALEのパワーモジュールを使用していない場合はこんなパーツもあります。

LED lights, power supply (regulated, 3V, 0.5-amp)/ 3-in-1 wire harness

これだとシンプルにESCから電源を取ってLEDに給電させる事が可能。
受信機接続するコネクタも付いているので、何かしら連動も出来るのだと思います。(恐らく)
4系統の入力に対応しています。

これが日本のショップで取扱があるかは不明。
気になる方は問い合わせてみて下さい。

TRX4に純正ロックライトを取り付ける手順

説明書にも同じイラストがありますが、一応僕のマシンでの説明も記しておきます。

  • パワーユニット後方から電源(7番と書いてあるが、何番でもOKかも?)をとる
  • 1〜8の順でユニットを設置。
  • 終了

めっちゃ簡単です。
面倒くさいのは配線処理かな。

7番に接続。

パワーモジュールをいったん外して持ち上げないと保護カバーが外れないので接続出来ません。

で、元々フェンダーにLED装着用のスペースがあります。
純正ならでは!

ネジを外します。

穴が2つ空きましたね。

大抵ロックライトというと、センター部分に1つ付けるんですが、TRX4の場合フェンダーの前後から照らすという贅沢仕様。

で、ネジで固定すれば1つ完了。

そして、LEDの順番通りに接続していけばOK

受信機ケースの横に配線を通せば上手く隠せます。
青いのでちょっと目立ちますが。

左右の配線はタイラップを余計に使ってこんな風に処理しました。
ブレースの裏側で両面テープ使って配線を隠しています。

ここも両面テープでたるみを防止。
黒いテープならもっといいい感じになります。

うんでもって全部装着&配線完了。

このケーブル、なかなか細いです。
もしどこかに引っかけて締まったり、タイヤに絡んだりすると簡単に切れてしまいそうです。
そうなるとちょっと面倒なので、配線の固定は徹底的にしておいた方が良いかもしれません。

TRX4 ロックライト装着完了!

という事でロックライト付け終わりました。

良い感じです。

もうちょっとちゃんと見てみましょう。

こちら光量5%

光量100%。

床が明るく照らされているのが分かるかと思います。

5%

100%

全然違うでしょ?

ロックライトがあると、夜の走行時には路面状況が良く分かるし撮影していても明るくなるのでちゃんと映ります(笑)

僕には大きなメリットがあるんです。
昼間は流石に付いてる事が分かりづらいのは事実。

僕的にはもっと爆光でも良いくらいですが、この位が純正ぽくて良いですね。

下からのぞき見するとこんな風になってます。
スマートなインストール!!ですね。

それからトラクサスリンクで光量を変化させることが出来ます。

5%〜100%まで。
完全消灯は出来ないみたい(多分)

もちろん多のライトはこの画面でON/OFF出来ます。

という事で、ロックライト、どうですか?
欲しくなったんじゃないですか?www

僕にとっては相当満足度が高いカスタムでした。
是非チェックしてみて下さい。

※動画でも詳細公開予定です

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次