1/8 D110のタイヤ交換の続きなんですが、予想外の事があったのでリポートします。
こちらが
Double E E101-003 D110の純正タイヤ。
んんんんん?
明らかにサイズが。。。。
2.2インチだと思い込んでたら違った
1/10 RCクローラー用のタイヤって、僕の中では
- 1.55インチ
- 1.9インチ
- 2.2インチ
この位しか無いと思ってたんです。
※1.7インチというのも存在する。
つまり最大でも2.2インチだと。
ホイールも同じく。
1/8スケールのクローラーも2.2インチ搭載ってケースをよく見ますし、Double Eの1/8 D110もそうなんだとずっと思ってました。
「1.9インチでは無い」という理由で。
でもね、明らかにサイズが2.2ではないんです(笑)
中に入ってるのは1.9インチ。
そもそも2.2インチホイール持ってないので良く分からなかったというのもある。
サイズ測ったら65.4mm(だいたい)。
ホイールは73.9mm(だいたい)
多分このタイヤ、
2.6インチタイヤですね。
そんなのあるんだー。と初めて知りました。
タイヤの直径は1.9の120mmとかとほぼ変わらないのに、ホイールがデカイ。
つまり扁平率が低いんです。
こういう低扁平タイヤって、オフロード用途で履くことあるんですかね。
ラグジュアリーSUVならあると思いますけど。
まあ、それは良いとして、
ホイールを流用するとして、2.6インチのタイヤのチョイス!
なんて、かなり限られる事が予想されます。
モンスター系のタイヤは複数見つかります。
他にも奇抜なヤツばかり。
スケール系の2.6インチタイヤなんて皆無に等しいです。
ちなみにAXIAL SCX6のタイヤは2.9インチですね。
って事で純正タイヤ使う方向と、手持ちの1.9で進める事にします。
DURATRAX DEEPWOOSを履かせる!
僕の大好きなDURATRAX DEEPWOODS。
コイツをD110に履かせます。
幅は細いけど、まあ良しとしましょう。
組み替え準備していざ作業。
純正タイヤのウエイトはサビサビ・・・・。
で完成。
ハミタイ具合はこんな感じ。
ワイドにしないと安定感出ないので必須です。
やっぱりボリュームが足りない感はありますね〜。
1/10で1.9の120mmタイヤが標準のマシンに、100mmの1.55タイヤ履かせたみたいな感じ。
でもひとまずコレで次は走らせます。
タイヤは使わないと勿体ない!!!!
でも、棚の一番上に置くと・・・・
暫く登場機会が減る傾向があります(笑)
コメント