何度かリポートしているCARISAMAの新製品情報、ついにレンジローバーが正式リリースになりました。
※レンジは前からありますが、2.1シャーシタイプのレンジは初。


SCA-1E RANGE ROVER 2.1 RTR

MIDNIGHT BLUEという名称のボディからーですが、ほぼ黒に見えます。
めっちゃ渋くてカッコイイ。
この色味をRTRに持ってくる車種って少ないので新鮮です。

正直以前のレンジローバーのRTRなんかで採用されているクリーム色だとポリカ感がありすぎて微妙でしたが、この色味だとボディのチープ感が無くなって最高。

いや、マジでメッチャカッコイイ。
これ欲しいかも。
全長:480mm
全幅:230mm
ホイールベース:285mm
サイズ感は少し小さめですが、スケールマシンとして楽しむ事を考えたら十分。

もちろんRange Roverのライセンス品です。

ホイールがまたカッコイイ。
全体的に僕好みのブラックアウトが施されていて実車で所有したいスタイルでもあります。
シャーシも次世代型のシャーシになっているので、走行性能も期待出来ます。

が、他の製品群の価格から予想すると$350前後かな?と思います。
SCA-1E RANGE ROVER 2.1 RTR
https://carismascaleadventure.com/products/sca-1e-range-rover-2-1/
SCA-1E RANGE ROVER 2.1 KIT

RTRと同時にキットも発売されました。

キット版にはシュノーケルが付いていたりオーバーフェンダーが着いてますね。
買うなら絶対こっちかな。

この赤いとそ運も渋くて良い!
いや、この製品、かなり人気が出そうな気がしますよマジで。

レンジのボディ自体採用している既製品ってほかにほぼ無いですしね。
価格は$259.99
安い!
KIT
https://carismascaleadventure.com/products/sca-1e-range-rover-2-1-kit/

ENDURO ビルダーズキットV2とほぼ変わらない。
これは買いですわ。

送料も$30なんで悪くないです。
欲しい!!
CARISAMA SHOP
https://carisma-shop.com/

※当ブログは"Carisma"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "Carisma"
コメント