【3Dプリンター】Creality CR-10 Smart の組立 〜 初心者向きの大型 FDMプリンター

3Dプリンター。

稼働させて1週間経ちましたので、簡単にリポートします。

まずは開封と組立について。
僕なりの解釈で紹介していきます。

機種は

Creality CR-10 Smart

カテゴリーとしては中型〜大型プリンターになりますが、初心者向きの簡単組立、簡単操作が売りの機種になります。

あわせて読みたい
【3Dプリンター】新たな有力候補現る!〜Creality CR-10 Smart 3Dプリンター計画ですが進んでいます。 今までいくつかの記事をアップしてきました。記事一覧はコチラ 前回は、マニアックの極みでもあるDIY自作プリンターという禁断の...
Creality3D®CR-10スマート3Dプリンター300 * 300 * 400mm印刷サイズインテリジェントオートレベリング/超静音メインボード/デュアルZ軸/4.3インチフルビュータッチスクリーン/ – 英国のプラグ
10ドルOFFの専用クーポン

Banggoodで購入する際に下記のクーポンを入力すると10ドルOFFになります!

クーポンコード:BGfcb3b9

まずこの機種にした決め手ですが、

  • 大きな印刷可能サイズ。300×300×400mm
  • オートレベリング機構搭載
  • タッチパネル式画面
  • WIFI装備

こんなところでしょうか。

噛み砕いて書くと、

3Dプリンターを今後増設する気はないので、初めにサイズの大きな物で簡単操作出来るタイプが欲しかった。という感じです。あとENDER3系は情報が溢れていて心強い反面、ブログ運営的には面白くないかな?という裏事情もあったりします。

初心者向きという事もあり組立が実に楽でした。
まずはそのリポートから。

目次

CR-10 Smart パーツを観察

でっかい箱は案の定つぶれています(笑)

必ずと言って良いほど中国便は箱が破損してますよね。
なんで?

でも中の緩衝材は「これでもか!」というほどしっかりしており中身にはダメージは無いと思います。

付属品ですが、

250gのPLAフィラメント

予備のチューブにスクレーパー

フィラメントホルダーに支柱

電源コードは4つ位のタイプから選ぶことが出来ますが、日本仕様はありません。
なので米国式にしました。
変換アダプター挿せば問題ありません。
手持ち電源コードでもOKです。

タッチパネル。

このタッチパネル式の操作画面はとても便利です。

ダイヤル式よりも恐らく遙かに操作性が良い気がします。

マニュアルは英語と中国語ですが、組立に関してはイラスト見れば分かると思います。

本体部分を観察

プリンター本体の下側の部分。

デカイです。

上に着いているのはガラス製のベッド。
このベッドが高温に熱せられることでフィラメントが密着してくれるようになります。

手前には引き出しがついてます。

ツール関係が入ってます。
メンテ用の予備パーツとかも。

本当はここにSDカードがあるハズなんですが、輸入の規定でSDカードは取り除かれていました。

サイドにはUSBとLANポート、それから電源ボタン。

ネットワーク関連の機器やPCを接続して管理が出来る様になるみたいです。

使う予定は今のところないです。

裏にはメイン電源があります。

ビルド

先ほどのベース部分にコチラを装着していきます。

2軸です。

FDM式の3DプリンターはステッピングモーターでXYZ軸を制御しています。

ちなみに写真に見えるステッピングモーターはフィラメントを自動でノズルに吐出するためのものです。エクストルーダーというパーツです。※ボーデン方式

手前になる少し青く光ってるパーツはフィラメントセンサー。
無くなると感知して印刷がストップします。

エクストルーダーで吐出されたフィラメントがコチラに見える金色のノズル先端までやってきます。

ノズルは200℃とかに熱せられているので、フィラメントが溶けて出てきます。
それで積層されていくというカラクリ。

ハイテクなようで実はかなり原始的な方法です。

ビルドを続けます。

二つのパーツを4角ボルトで底側から固定します。

簡単です。

裏側から見るとこんな感じです。

その後後ろ側に支柱を固定して終わり。
こちらの4箇所です。

上と下。

柱に付いてるボルトの長さが揃ってないとヨロシク無いので調整してから取り付けました。

ネジは全部8本しか使いません。

ケーブルの接続は6箇所

全部カプラー接続になっています。

それぞれピン数が違うので間違えることは絶対にないです。

こんな風にサクッと押し込むだけ。
無駄なロック機構とかも無いので壊す心配もないです。

下側の方のコネクターもピン数と色が違うので迷うことはないです。

タッチパネルは裏側に開いてる隙間からコネクタを挿すだけ

装着して完了。

完成

大きさはでかいです。

高さがね63cm位あります。

CC-02がスッポリのるプリントベッド。

TRX4もこんな感じ。

サイズ感分かるでしょ?

でもって、テスト印刷してみました。

まずはベッドレベルを確認したかったので、専用のデータを使ってやってみました。

が。。。。。

おいおいおいおい。。

なんだコレ?

次回に続く。。。。

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次