【1/8スケール】Double Eのディフェンダー D110 〜 早速メカ関係を入れ換えました。

昨日ボディを外して観察してみて色々と方向性が決まった1/8スケールのD110。

あわせて読みたい
【1/8スケール】Double Eのディフェンダー D110を分解して観察する 昨日シェイクダウンさせたDouble E E101-003 D110 Defender 1/8スケールマシン。 https://rccrawlers.net/2021/07/27/double-e-e101-003-defender-d110-shakedown/ 僕は...

早速カスタマイズを施しましたのでリポートさせて頂きます。

メニューはメカ類の入れ換えとタイヤにウエイト追加

そんな感じです。

目次

モーターをHolmes Hobbies 550 5スロに変更する

この付属の550モーターをHolmesのモーターに変更します。

SCX10iiiに付けていた5スロ 15T CRAWL MASTER SPORTを取り外します。

このモーター1年以上酷使していますが、まだまだ現役です。

このモーターのピニオンは11Tなのでピニオンも14Tに交換します。

REDCAT GEN8に付いているこのピニオンを拝借します。
これはSCX10iii純正のピニオンです。

ちなみに純正ピニオンは17Tでした。

32ピッチです。

このピニオン太くて好きです。

純正のスパーはこんな感じ。

まあ、こんなもんでしょwww
ギアボックスのケースも決して良い物とは言えませんが、機能はしてるので良しとします。

純正の17Tピニオンの場合はブルーのネジ穴でモーターを固定しますが、ピニオン交換時用にちゃんとスライド式のネジ穴が開いてましたのでそちらを利用してバックラッシを調整しました。

ただ、これはちょっとムズイです。ケースの内側からネジ止めするので、スライドさせながら調整は出来ません。適当に何回か調整して良い塩梅を見つけた感じです。

サーボは9imod 45kgに

サーボも交換します。

付いていたサーボを外しました。
JX 55221MG

ホーンはアルミ製でした。

スペック的には2倍以上の数値です。 
重い車輌にはこの位のスペックが欲しい所です。

取り外し、取付はいたってラクチン。
デカイから色々とスペースの余裕があります。

リンク外さないとネジにアクセスできない、なんて事もありません。

バッチリです。

エンドポイントの設定で、舵角もアップしました。
付属プロポではエンドポイントの設定はできませんので、大きな利点です。

上から見るとこんな感じ。
バッテリーの横にサーボが鎮座しています。

ここのスペースに色々と置く必要が有るのがこのマシンのポイント。

ボディはネジ12点で固定するので、ボンネット開けたココで全てが完結出来る様にする必要があります。

ESCはHobbywing Crawler Brushed 1080に

とりあえず2つ、GEN8とSCX10iiiから外しました。

1つはCastleのCC-BEC付いてるので、これは別のマシン用に取っておきます。

ESCはサーボの後に両面テープで固定。
スイッチはサーボの上に。

これはYouTube RC Reviewのフランシス叔父様がやっていたことをパクりましたwww

バッテリーを乗せるとこんな感じになります。

完璧です。

配線をちょこっと

ちょっと面倒くさかったのが配線です。

モーターがリア側にあるので、今までの配線だと長さが足りないんですね

なので、付属していたモーターの配線をカットしてハンダ付けし直すことにしました。

なのでもう一回モーターを外しました。

で、完成。

ちなみに550モーターでギリギリです。

受信機は2スピード切替用のマイクロサーボの前に配置。

モーターの配線を接続して完了。

完璧です。

まだワイヤリングを綺麗にまとめてませんが、LED関連の処理をしたらやろうと思います。

ダンパーのチェック&オイル注入

異様に跳ねるこのダンパー。

バラしてチェックすることにしました。

なかなかのビッグボアダンパーです。

あれ、、、オイル入ってるけど量が全然少ないですね。

出したらこんな感じ。

少ない!

という事で全部捨てて新しいオイルを入れていきます。

番手は迷ったんですが、スプリングが結構固いので、オイルはソフト目でELEMENTの300CSTにしました。

こちらはAXILAの35wt

あとタミヤの500.600.700。

さっきも書きましたが、スプリングはなかなか固いです。

なので手持ちのスプリングに変更しようかと思ったんですけど、そもそも長さも径も違いました。
なので諦めてこのスプリングを使います。

このスプリング、良い物では無いです。
でも粗悪品でもないです。

中はこんな感じ。

ちょっとスムーズな感じが弱いかなという気がします。

引っかかる感じもあります。

でもオイルパンパンに入れて全部装着し直しました。
これは何れ別のダンパーに交換してもいいかな?と感じてます。

タイヤにウエイト追加

車重が重いのにタイヤは軽いです。
ナノでウエイトを入れる事にしました。

このホイール、ディスク面だけスチール製ですが、他はプラ製です。

インナーもちゃんと入ってます。

良いタイヤでは無いですけど、しばらくはこのタイヤ使う予定です。

フロントは2巻き、リアは1巻きにしました。

フロントは218gです。

やはりこの位の荷重はしておいた方が、走りにズッシリ感が出てくるのでオススメデス。

ついでに少しだけワイドトレッドにしました。3mmとかですけど、結構変わります。

という事でひとまず終了。

この後走らせてみましたけど、生まれ変わりましたよ走りが。
やっぱり1080は良いESCです。

あとステアリングもよく切れるようになりました。

次はLEDの配線処理をしたら完成かな。


AXIAL SCX10iiiからモーターとESCを拝借したので、10.3が不動車になってしまいました。。。

そろそろコイツも愛でてやらないとカワイソウですね。
どうしよっかな。

ダブルE E101-003 1/8 2.4G 4WD RCカーD110クローラートラックRC車両モデル
https://www.banggood.com/custlink/G3mRgvk9rI

あわせて読みたい
【でかいRC】1/8スケール ディフェンダー D110 – BANGOOD RC – 安い BANGOODのラジコン、ちょっと興味あるんですよね。 アメリカ製品ほどのブランド力も無いし、品質も疑わしいところはあるにはあるけど、そのクオリティにしては「圧倒的...

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 早速のメカ載せ替え、お疲れ様です。
    同じ車種を持っている身には参考になります。

      • すみません、トレッドを広げたそうですが何ミリ幅のホイールハブにしましたか?
        何度も書き込んですみません、

        • トレッドは確か6mmのハブ入れたはずです。
          標準から3mmアップほどです。

          本当は8mm〜10mm位いれてもっとワイドにしても良いかなと思ってます。

          • ご返答ありがとうございます。
            トレッドを広げると安定性は増しますね。

            • そうですね、安定増しますね。

              このマシン元々ちょっと腰高感があるのでトレッド広くすることで見た目のバランスも良くなる気がします。

  • ロックンクローラーズ様
    お世話になっています。

    早速ですが当方のD110が故障しました。
    現象は前進後進がプロポのトリガーを引いても無反応な状態です。
    左右は動きます。そこで今度は純正のESCの左右と前後のコネクターを入れ替えて試したところ
    2段階変速のサーボは動きました。この情報でどこが故障しているか予想つきますでしょうか?
    当方、ESCかモーターあたりと目星をつけているのですがどうか解決方法をご教授ください。
    また仮にESCだとしたらなるべく簡単に交換出来るもの(配線等の加工をしなくて済むもの)が良いのですがどんな製品を購入したら良いでしょうか?
    以上、よろしくお願いします。

    富山県 能登

コメントする

目次