【レッドキャット】久々にREDCAT GEN8を愛でる

ここの所出番の無かったマシンと言えはREDCAT GEN8です。

今日は仕事の合間に少し作業をしたのでリポートします。

具体的にはメカの入替と搭載ボディの検証です。

目次

モーターとESCを載せ替え。

実は最近のREDCAT GEN8。
先日の水没遊びの後にESCが不調になり不動車になっていたんです。

あわせて読みたい
【ESCとモーター】Surpassホビー のESCコンボをAmazonで買ってみました お陀仏したAXIAL AE-2の代わりに早速廉価なメカを導入してみました。※AE-2は防水ではないのに水攻めしたのが壊した原因でした・・・。 今回はAMAZONのプライム品から購...

SURPASS HOBBYのこのコンボなんですが、コスパが良いので普通に使う分にはオススメ出来ます。
BECも7.4Vだし5スロだし、最近のESCコンボって感じです。

ですが、防水性のはダメです。

あわせて読みたい
【防水加工】ESCのウォータープルーフ化を試みた REDCAT GEN8の水行時の不調問題。 前回受信機の防水テストで問題はESCだという事が分かりました。 https://rccrawlers.net/2021/02/11/r8sf_reciver/ SURPASS Hobbyの60...

こんな防水対策も試みてはいたんですが、それ以前の浸水遊びでダメージ受けていたんでしょう。
そもそもこのESC、完全防水ではありません。
完全防水なんてものは無いと思いますが、HOBBYWING 1080の強力な防水性とはレベルが違います。

具体的に何が駄目になったかというと、
「前進が反応しない」んです。

この症状、以前のAXIAL AE-2の時と同じです。

あわせて読みたい
【GEN8】ESC AXIAL AE-2 がぶっ壊れたか? 昨日のオフ会で、最後にREDCAT GEN8でサクッとトレイルでもしようかと思ってスロットル操作をしたんですが、前に進まない・・・。 でもリバースはちゃんと動く。そんな...

AE-2ESCは防水ではないので水遊びしていてぶっ壊しました(笑)

この時も前進が反応しなくなる症状で同じです。

HOBBYWING1060か1080か。

未使用の1060ESCがあるんですが、コレを使うか、

LCGにMAMBA Micro Xを装着したことで取り外した1080を付けるか迷いました。

結局1080に。

実は1060って使った事無いのと、あくまでもサブESCの認識なんで、1080を使う事で今後GEN8への愛着が深まるという計算がありますwww

CC-BECが付いてるんですが、それは未使用で7.4Vの内部BECを使用しています。

モーターも載せ替え

SURPASSのESCを下ろしたので、モーターも変えることにしました。

AXIAL SCX10ⅲに付いていた、Holmes Hobbies TRAILMASTER SPORT 21T/550をGEN8に移します。

でもって、余っていた CRAWLMASTER SPORT 15T/550をSCX10iiiに装着。

それにしても10.3のモーター入替は格好大変なんです。
LEDの配線が色々あるので。。

久々にモーター下ろしましたが、数々の水行の影響でピニオンが。。。。

パーツクリーナーで拭いたらある程度落ちました。

グリス塗っておきました。
スパーとピニオンにはグリス塗る必要ないらしんですけどね。

そしてGEN8にこちらを装着。

1080にHH550モーター。
完璧です。

3スロですが、このモーターもコスパ高くて良い製品です。

問題はボディ

このブロンコボディ、僕のカスタムが下手だったこともあり、なんとなくバランスがイマイチ。
コミカル車ぽい感じになってますよね。

なので、余ってるELEMENT SENDEROボディか、Vanquish VS4-10 ORIGINボディを乗せようと画策。

324mmホイールベース

トラギー化されたSENDEROなら問題無いんですが、

リア部がどうしても干渉してしまう。

穴開けるとかそういうレベルではない。

トラギーのケージを処理しないと無理ですね。

VPもいいんだけど、324mm要のシャシーレールなのでボディの全長と合わないんです。

レール自体が飛び出ちゃう

ボディも内装に干渉する。
これはカットで対応できるけど、あまりカットしたくない。。。

313mmにホイールベースを変更するという手もあるけど、レールとボディの問題は解決しないのでやはり難しいかな。

あと、GEN8のボディポストとかバンパーの棒の部分って、他のメーカーの物に比べて太いんですよ。
なので追加で太い穴を開ける必要があったりして、ちょっと嫌よね。

色々と工夫が必要になるかもしれませんが、装着自体はVPの方が現実的かも。

このボディ、短い期間しか活躍していなかったですが、クオリティの高い良いボディなので活用したいな。。

思い立って再塗装

結局コイツを使うしかないのか。。
と悟り、このガンメタに別れを告げることにしました。

塗っちゃいます(笑)

ゲートキーパーでも採用したタミヤTS-41 コーラルブルー。
この色、実はかなり気に入りました。

仕上げたらまた報告しますね。

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • こんばんはー(*˘︶˘*)✨

    gen8の純正ESCは防水性能はどうなんですかね?(笑)
    色々付けたいものがありすぎて、、ノーマネーです(•́ε•̀(;ก)
    gen8はバンパーの形が少し特殊ですよね。
    なので付けたい、ヒッチボールマウントとか、ヒッチキャリアとかが付けれないですね(笑)
    やはりバンパーを変えないと行けませんかね、、

    ちなみに前に言っていたリアにスペアタイヤをつけれるバンパーはスペアが付属していなかったので辞めましたw

    LEDキットは購入しました!笑

    長文失礼しました。
    色々聞きたいことがありまして。(笑)

    • 友人にGEN8のESCの事聞いたら、結構良い防水性みたいですので、多分そのままの状態でも基本は大丈夫だと思います。

      ですが、使い方次第と思った方がいいです。

      塩水は厳禁ですが、川の水でも浸水時間が長いと基盤内部に入り込んで、防水処理されていても残った水滴でジワジワと腐食する可能性もあります。

      完全な防水を求めるならESC自体を別ケースに入れるとか、コーキング処理するとか、そういう事も必要になってきますが、それでもノーリスクではないです。

      あと水走行のあとは、モーターの軸受け部分やベアリングなどに注油してメンテしています。
      油さしてないネジなどは種類にもよりますがすぐ錆びます。

      リスクはありますが、楽しいのでこれからの季節、一番楽しめると思うので、是非水遊びしてみてください(^_^)

だいち へ返信する コメントをキャンセル

目次