台湾のRCメーカー “MST”。
CMXやCFXなど、日本人好みのマシンが多くあり人気が高いです。
僕もいつかは入手しなければならないと思っている製品の1つです。

そんなMSTからクローラー用のタイヤが6月にリリースされるそうです。
MST #831010 DC crawler tire 30X105-1.9′ (soft-30°)

1.9インチの 外径105mmタイヤです。
幅は30mm。

MSTのタイヤとホイールって、良いデザインしてると思いませんか?

個人的にとても好きなスタイルです。

パターンもスケール感があって良い感じですね。
105mmというサイズも玄人好みで良いです。
スペックにある(soft-30°)というのはゴムの柔らかさでしょうか?
どのくらいなんですかね。
ソフトって書いてありますが、プロラインのプレデターコンパウンドよりは固いんでしょうね。
これで3ラインナップが揃う。

6月にこの外径105mmタイヤがリリースされたMSTのクローラー用タイヤが3種類になります。
※実際は5種類

既に販売またはCFX-Wに付属している、
外径120mm 幅40mmの1.9インチタイヤ。
こちらは
soft -30゚
medium -40゚
の2種類存在しています。

CFX & CMX に付属しているのは
外径90mm 幅90mmの1.9インチタイヤ
こちらのタイヤにも
soft -30゚
medium -40゚
の2種類が存在します。
6月リリース予定のタイヤはひとまず”soft -30゚”の物だけとなりそうです。
最近、次期マシーンの方向性を考えていると、どう考えてもスケール寄りのショートホイールベース車かな?という結論になってまして、その時にはMSTのこんなタイヤも良いかな、なんて感じています。

Rock’n Crawlersをメール購読する!
メールアドレスを入力して登録することで、ブログの更新がメールで通知されます!是非登録してみてください♬
※購読確認のメールが届くので確認ボタンをクリックして下さい。
コメント