【ランクル】トヨタランドクルーザー LC79 〜 MN MODEL(莽牛模型)の1/12スケールが良さげ 〜

いや〜、これやられたら他は敵わないですね・・・・(笑)

という感じの製品が昨年末に発売されました。

MN MODEL = 莽牛模型 http://www.mn-model.com/
の新型製品である、ランクル LC79です。

MN MODELについては以前まとめたことがありますのでチェックしてみてください。

あわせて読みたい
【新製品】MN MODELの1/18スケール ランドローバー ディフェンダー D110〜組立キットで登場 MN MODELから新製品が出ています。 MN MODELは日本のAMAZONでDEERCが多く販売しているラジコンの中国の製造元です。「MN○○」とかっていう型番、以外と良く見かけますね...
目次

MN MODEL / MN-82 LC79

カッコイイスネ〜。
いや〜、良いわ。

でもこれ、1/12スケールです。
そして、MN MODEL製なので走りに関してはトイラジ風の製品です。

比例オフロード-男の子用リモートコントロールカー、mn82 1:12、フルスケール、Mnモデル、rtrバージョン、rcカー、2.4g、4wd、280モーター、ギフト

ただし、7000円前後で買えます。

アリエクの場合技適は無いと思われます。もしかしたらそのうちDEERCあたりが日本のアマゾンで販売する可能性も無くは無い。その時は技適対応になると思います。

Banggood = https://www.banggood.com/custlink/GDDHzgJMHP

ちょいと高くなりますが、バングッドの方がショップとしての信頼度が高く、トラブル時も対応が早いので気にする方はこちらもチェックです。が、やはり技適は無いはずですので、自己責任でお願いします。

公式認定のトヨタ ランドクルーザー LC79 クラシックモデル

説明書きによれば、「公式認定のトヨタ ランドクルーザー LC79 クラシックモデル」との事です。

これ、流石にハッタリでは無い、と信じたい(笑)

いずれにせよ、これがこの価格で販売出来るって凄いですね。
品質や性能はとりあえずおいておいて、これが出来ちゃうって時点で、日本はもう敵わないというか、RCトラックの世界ではもう追いつけないですね。

前述したとおりスケールは1/12ですので、サイズは小さいです。

  • 全長:367mm
  • 全幅:160mm
  • 全高:175mm
  • ホイールベース:213mm

シャーシはこんな感じ。
リア側にリーフ式のサスペンションを採用していますね。モーターは280タイプです。

といっても7000円のRTRですから、多くを期待してはいけません。

走りの性能を求めるタイプの製品では無いという事は前提として知っておいた方がいいですかね

この製品の魅力はボディ

あくまでも僕的な捉え方ですが、この製品の魅力はプラスチック製のLC79ハードボディです。宣材写真のボディの色味とはちがい、実物はかなりプラスチッキーな感じだと予想されますが、ベースが良い。これはボディ素材としてとても優秀な感じがします。

2024/3/23 追記:読者様からの情報で、このボディは「塗装」処理が施されていることが分かりました。良いですね!!

何かしらのシャーシへ載せ替えて、、、、と想像が膨らみます。

が、ホイールベース213mmだと微妙ですね〜(笑)
マッチするメジャーどころのシャーシは無いと思うなぁ。

あっても走らないシャーシだろうし、そういう意味で言うとMNのこのシャーシを改造で・・・という風になるのだろうけど、なかなか微妙なところかもしれません。

と考えるとやはりこれは、ボディカスタムを楽しむ事がメインかな〜、というのが僕の結論。

もちろん、楽しみ方としてこのマシンを化けさせる為に色々カスタムしていくというのは、めちゃくちゃ楽しいと思います。ある意味、ベース価格やサイズ的にもとても良さげな製品だと、ジワジワ感じてきました。買おうかな・・・

これは、素材として1台あって損はないマシンかもしれません。

MN MODEL - LC79 1/12 トヨタ ランドクルーザー
比例オフロード-男の子用リモートコントロールカー、mn82 1:12、フルスケール、Mnモデル、rtrバージョン、rcカー、2.4g、4wd、280モーター、ギフト

Rock'n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • いつも楽しく拝見させていただいてます。
    このMN82のボディは塗装されていますよ。
    静電気で埃の付着がすごい塗装ですが。
    走行性能は軽さ故に結構あります。
    タイヤを変えてやれば「なんか知らんけど登るやん」ってなりました。
    その後外装カスタムやメタル化を進めていくと走破性は少しずつ下がっていった印象です。

    • 塗装されているんですね。
      失礼しました。訂正しておきます。

      なんだか、これ、ちょっと欲しくなってきました。
      情報ありがとうございました(^_^)

コメントする

目次