ノロウィルスってやつですかね。
生牡蠣食べた翌日から1週間死んでました。
そしてまだ本調子じゃない。
生食用でも体調が本調子じゃ無い時は控えた方が良いみたいですね・・・。
ということで、寝て過ごしている間にアリエク徘徊をしていたわけですが、そこで見つけた面白い製品を紹介します。
1:10ドラゴンスレイヤー地震レーシングモデル (チタン合金パイプフレーム)

いや、これ、
カッコイイ
最近この手のロックレーサーマシンが大手メーカーからも結構出てきてますが、これは仕様も価格もハイエンドでとても興味深い製品です。
価格は31万円
米ドルだと$2,061。
円安・・・・。

販売先:https://s.click.aliexpress.com/e/_DE1eBfj
最近出たCAPOのQUEENもコレ系ですね。
値段もコレ系。

車名は「ドラゴンスレイヤー地震」。
英語だと「Dragon Slayer Quake」
なんか凄そう・・・
1/10スケールです。
- メーカー:AT 99 MODEL
- 型番:JDM-199
- 全長:490mm
- 全幅:279mm
- 全高:215mm

重量は5kg程と予想より軽い。
というのもフレームはチタン合金製。溶接されています。


チタンは鉄の2倍、アルミの3倍の強度があるそうです。
比重はアルミの方が軽いですが、強度が高いので細く薄く作ることが出来き、結果的に軽くなるという事らしいです。
チタン凄い。



アクスルなどはアルミ製。
ということでほぼほぼフルメタルです。

装飾部品はアルミニウム合金で3Dプリントされたパーツです。
上の画像のエグゾーストパイプもアルミ合金!!
コレは萌えるなぁ。

ただ樹脂パーツぽい物も付属しているみたい。
そしてご覧の様にRTRですね。
でも30万。。。
1/6なら納得だが、やっぱり高い(笑)

でもカッコイイ・・・
コレ、カッコイイヨ・・・・
ただ、結構なチャレンジングな製品である事は価格を踏まえると確実。
メーカーであるAT99MODELも良くわからないメーカーだしww
ギャラリー









販売先:https://s.click.aliexpress.com/e/_DE1eBfj
コメント