悲しいお知らせ(かもしれない)
どうやら「Duratrax」が閉業するみたいです。
正式に公表されている訳では無いのですが、WEBサイトでの取扱状況的に、恐らくそうだと思われます。
※もしかしたら一時的な在庫一掃セール?
Duratrax Closeout!

HORIZON HOBBYのブランドである「Duratrax」は主にタイヤで有名ですね。
特にホワイトレターが印字されたスケールタイヤが人気です。

僕も1つ所有しています。

ですがどうやらブランドが消滅しそうな気配です。

HOIRZON HOBBYの公式販売ページを見ると
Duratrax Closeout!
とほぼ全ての製品にタグが付いています。
そして大幅値引きもされており、在庫一掃セールが行われています。
Closeoutの意味は
という意味もありますが
(1) 〈商品を〉(割引値段で)売り払う.
(2) 見切り売りをする.
という意味もあります。
でも恐らく今回はやはりブランド終了によるバーゲンセールかな〜、と感じます。
ちなみに、amainではまだ取扱があります。
HORIZONにとってDuratraxの立ち位置

HORIZON HOBBYには現在31のブランドが存在します。(2023年9月時点)
Duratraxは僕がRCを始めた2020年4月の段階で既にHORIZON傘下でした。
そして当時、PROLINEは単独で存在しているブランドでありメーカーでした。
その後PROLINEがHORIZONの傘下になりました。
※確か2021年だったかな?
つまり、HORIZONにタイヤブランドが2つあるわけです。
DurataxがPROLINE同等に支持されるブランドなら話は別ですが、実際の所Duratraxのタイヤはそこまで高い評価は得ていません。※デザインとコスパが優れている点である程度の人気はあるが・・・
なので立ち位置的に難しいんだろうなと思います。
となるとやはり、HORIZONのタイヤブランドはPROLINEで統一するというのが自然な流れでしょう。
でも、Duratraxは残って欲しいですよね〜。


https://www.horizonhobby.com/duratrax/
※当ブログは”Horizon Hobby, LLC“より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from “Horizon Hobby, LLC“
コメント