最近作業スペースの改善に取りかかっていますが、第二弾をスタートさせました。
今回は揃えたパーツをまとめておきます。
目次
パンチングボード 有孔ボード

カインズホームで買った900mm×900mmの有孔ボード(パンチングボード)
確か2300円位。
厚み5.5mm程。
25mmピッチです。
有孔ボードは人生初の経験でして分からない事ばかり・・・

こういう留め具を買ってみました。
取り付ける壁なんですが、下地が何で出来てるのか良く分かりません。
右側は多分柱があるので固いですが、左側は叩くと中が空洞っぽいので石膏ボードかな?
一番心配なのは重さでボードが落ちること・・(笑)
購入下石膏ボード留め具セットは1個で5kg、4つで20kgの耐荷重らしいです。
8個だと40kgという情報もあったので多めに買っておきました。

で、15cm幅の棚板も購入しました。

スモールスケールが載せられます。

そしてフック。
これ、間違って10cm幅のを買ってしまいました・・・
HIKARIのPBTF-171という15cm幅のモノを再度注文中。

棚板がなくても

こんな風に乗せる事は可能

でもやっぱり棚板あった方が良いかなぁ。なんて思ってます。
あと、1/10サイズは流石にこの厚みの有孔ボードじゃ厳しいかも。
コメント