アメリカのパーツメーカー「Super Shafty」と「Team Garage Hack」が共同開発したLCG向けのトランスミッションが発売されました。
Super Shaftyのホームページは現在再構築中で基本的に観覧不可能な状態です。
ですが、Key City Hobbyという販売サイトで取扱が一任されています。
目次
SuperShafty SS-F6 Bombproof Transmission
美しく繊細なデザイン。まるで工芸品。
下記は公式による詳細
- 汎用性と信頼性を考慮した設計
- マルチプラットフォーム アプリケーション
- レガシー 3 ギアの取り付けパターン
- フォワードモーターオプション付属
- ミラーリング機能
- アルマイト 6061 ケース
- 特大ベアリング
- 1045 貫通硬化ギアとシャフト
- 48P & 8MM ギアフェイスデザイン
- 18% UD & 5MM アウトプットで工場出荷
- フロント出力 = 12:1 - リア出力 = 14.5:1
- 9T 32P ピニオン / 56T 32P スパー
- 0% & 26% オプションの UD ギアが利用可能
- 6MM 出力は近日発売予定
- TGH スパーロッカー付属
- スパーとピニオンは含まれていません
- 出荷時の合計重量は 4.2 オンスで、Element StealthX トランスミッションよりも約 3 オンス軽く、大幅に小型化されています。
- 組み立て時の45.7mm X 27.3mm
この手のトランスミッションはLCG向けの競技スペックである事は間違いありませんが、もちろん一般車輌にだってつかって構いません。
標準で18%のアンダードライブが搭載されています。
オプションのギアを導入すれば、0%または26%のアンダードライブに変更可能です。
販売時の製品構成は4つ
- ブラックとシルバーの標準仕様 $199.99
- ブラックとシルバーのオプションギア付属タイプ $229.99
- ※ギアのみは$44.99
TGHのミッションに続き、コアカスタムファンにとってはSuper Shaftyのミッションは今後のスタンダードになるかもしれません。
https://keycityhobby.com/products/supershafty-ss-f6-bombproof-transmission?variant=44367742271730
コメント