RCカーをイジるときにあると便利な”メンテナンススタンド”。
ラジコンを始めた最初の頃に買った微妙な製品や、3Dプリンターで作ったスタンドをいくつか使っていますが、やっぱり既製品の立派なモノが1つ欲しいです。
そんな時、真っ先に思い浮かぶ製品があるので、紹介します。
EcoPower Rotating 1/10 & 1/8 Aluminum Car Stand w/Shock Holder

EcoPowerのアルミ製スタンド。
これ、何が良いって、高さがある点です。
バギーとかツーリングカーで使う事を想定されている製品の場合、RCクローラーを乗せるとタイヤが着地してしまったり、ギリギリでメンテナンスしづらい、というケースがあります。
僕が初めに買った製品がそうでした。


タイヤ付いていない状態でこの高さ。
結構厳しいです。
でも、このECO POWERのスタンドは

TraxxasMAXXのビッグなタイヤでもご覧の様な鎮座感。
フランシスさんの動画でもこの製品はお馴染みです。
デュアルボールベアリング内蔵でスムーズな回転をすることも魅力の1つ。
回転するだけなら他にもありますが、ロック機構があるのが特徴。
45°毎に 8つのロック位置でストップします。

裏側のアルミプレートに穴が開いており、バネで押された突起部分がハマる事でロックします。
突起は円形なのでちょっと力を入れればすぐに回転させることが出来ます。
また、このバネを取り除くことで、ロック機構無しのフリー回転仕様にすることも可能です。

かなり魅力的なRCスタンド。
価格は$26.99
別に高く無いですよね。
ただし、この製品はECO POWERというアメリカのメーカー?(多分)の製品なので、中国系サイトでは販売していません。つまり送料がそれなりにかかります。
調べたら$18.75でした。
合計$45.74
今のレートでけいさんすると¥6,300ほど。
結構高い・・・(笑)
でもほしいね〜、コレ。
amain hobbies
https://www.amainhobbies.com/ecopower-rotating-1-10-1-8-aluminum-car-stand-w-shock-holder-ecp-3001/p1154834

Rock’n Crawlersをメール購読する!
メールアドレスを入力して登録することで、ブログの更新がメールで通知されます!是非登録してみてください♬
※購読確認のメールが届くので確認ボタンをクリックして下さい。
コメント