PROLINEからクローラー用の新作タイヤがリリースされています。
何だかんだで、タイヤはプロラインって事になりますかね。
バリエーションが多いのも魅力だし、性能も確か。
そして入手性も宜しい。
PITBULLとかTeam Ottsix Racing のタイヤは、評判は良いけどいつも品切れだったりして、なかなか手に入らないイメージありますし。
僕も久しくタイヤを新調していないので、そろそろ何かほしいですね〜。
1/10 Mickey Thompson Baja Pro X
ミッキートンプソン・バハ・プロ・クローラータイヤ
Mickey Thompson Tires の正式ライセンス品です。
この画像は実車のBAJA PRO™Xです。
楽天で1本22万程で販売していますwww
そんな名タイヤの1/10スケール版。
見事に再現されたスケールタイヤです。
パターン的にはロックバギーやバウンサー、そしてクローラーにも使えそうですね。
特徴はそのサイズ
直径:123mm (4.85インチ)
という1.9インチタイヤとしては最大級のサイズです。
ロッククローリングのグリップ感は正直そこまで期待出来なさそうだけど(試さないと分からないけど)、サイズとスタイルはとっても魅力的。
本音を言えば、この手のパターンのタイヤって、チャイナタイヤでも良く見るタイプなので、新鮮味は無い。
理想を言えばホワイトレターとかにすれば、差別化できて良いのになぁという印象。
「ミッキートンプソンやん!」というマニアな方にしか受けない気もします。
でもこのサイドウォール、ヤバそう・・・・。
あ、でもレギュレーション的にはこのサイズどうなんだろう・・・・
ゴム質はプレデターとG8の両方がリリース。
価格は2本入りで$32.99
1/10 Mickey Thompson Baja Pro X
https://www.prolineracing.com/product/1-10-mickey-thompson-baja-pro-x-predator-f-r-1.9-crawler-tires-2/PRO1021303.html
https://www.prolineracing.com/
※当ブログは"Horizon Hobby, LLC"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "Horizon Hobby, LLC"
コメント