※プロモーション含む
ついに!
TRAXXAS TRX-4 2021 BRONCO用の純正ライトキット「2021 Ford Bronco TRX-4 Pro Scale Lighting Kit (#9290)」を手に入れました。
今回はTRAXXAS 日本正規品販売を行う「OBL HOBBY」さんより製品のご提供頂きました。
OBL HOBBY
以前も"OBL HOBBY"については紹介した事がありますが、改めて紹介しておきます。
2022年1月18日(火曜)に東京の足立区大谷田に実店舗がオープンします。
住所:東京都足立区大谷田3-18-11 B1
現在の在庫数は80〜90台ともの凄いです!
しかもTRAXXAS製品ですからね。
是非一度店舗に伺ってみたいです。
まだホームページはありませんが、インスタグラムで情報を発信しています。
問合せはLINEで受け付けているそうです。
https://line.me/ti/p/MgtBBbxD5i
↑こちらをクリックするとLINEに飛びます。
トラクサス製品検討の方は是非。
トラクサス純正 PRO SCALE アドバンスライトコントロールシステム for 2021 BRONCO
2021ブロンコ用の純正ライトキット。
しっかりしたケースに入っており、流石!という感じです。
ガチガチの純正品、正真正銘のPRO SCALEです。
英語の説明書が二枚入っています。
かなり細かく書いてありますが、イラストみれば直感的に分かると思います。
※インストール方法は後日記事にする予定です。
内容物のチェック
ケースの中はこんな感じ
- コントロールユニット
- LED本体
- 専用マウント
- ケーブル類
LEDは専用設計の高品質タイプ
当たり前なんですが、LEDは2021ブロンコ専用設計品です。
専用基盤にライトの形がバッチリ再現されています。
丸形に配置されたチップはハローデイライト用。
裏側の処理を見ても高品質である事は一目瞭然。
素晴らしい。
こちらはテールライト用のパーツ。
コネクタはこんなかんじ
コントロールユニット
メインのコントロールユニット。
こちらに色々と挿し込むわけですが、採用されている受信機の種類によって指す場所が変わってきます。
MAXX LINKって言うのがありますが、TRX-4のTQi受信機はこちらに対応しています。
TQiロゴの上にある部分と接続することで、よくあるスタイルの接続方法はしなくてすみます。
(ESCやサーボの配線に割り込ませるやつ)
AUX POWERは3Vの電圧をとりだせるみたいです。
1〜12の接続口にはLEDの配線を接続
これはもう一つのユニットと接続するためのコネクタ部です。
ディストリビューションブロック
こちらのディストリビューションブロックはボディ側に装着するユニットです。
ライトユニットは殆どがボディに取り付けますが、配線は車体側まで伸ばす必要があるので、車体から配線を引くとボディの脱着が大変になるのと、ゴチャゴチャしちゃうのでこういうユニットが必要になってきます。
このコネクタの抜き差しだけで全て完結。
便利です。
ワイヤーチューブ処理された仕上がりもすばらしいです。
そのほか追加の配線も付属しています。
受信機内部に使う防水グリスとデカールなども付属。
さらに、TRX-4シャーシ専用のマウントも付いてきます。
こういうのって嬉しいですよね。
このキットの取付は近日行う予定です。
これでナイトラン、スノーアタックも楽しくなりそうです。
昼間の走行でもLEDが付いてるだけでリアリティが全然変わりますからね。
楽しみです。
https://www.hwajeon-japan.com/
※当ブログは"TRAXXAS" "Hawjeon-Japan"より画像等の商標利用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "TRAXXAS" "Hawjeon-Japan"
コメント
コメント一覧 (2件)
led付くと一気にスケール感が増しますよね!!
流石純正品!という感じですね〜笑
配線を延長したりするのあまり好きじゃないので純正品が羨ましいです(*^^*)
ちなみにgen8の純正ledキットはusAmazonで購入しましたが届きませんでした..泣
LEDは純正品が一番ですね。
Gen8のキット、Amazonなのに届かないとは。。。
残念ですね。