クリスマスイブ
ですね〜。
でも、歳を取ったせいか子供が大きく無かったからか、年々クリスマス感が薄くなっているような気がします。街のクリスマス装飾も控えめに感じるし、盛り上がりもイマヒトツ。僕が子供の頃って、もっと日本中がクリスマスムード一色だった気がするんですが、気のせいかな?
今日も天気が良くて、少し暖かな金曜。
まるで初秋の様な陽気であります。
今回は、ちょっと気になった製品の紹介です。
ホイールですね。
Injora 4本マイナスオフセット3ミリメートル金属1.9 "ビードロックホイールリムハブ1/10 rcクローラカートラクサスTRX4軸SCX10 90046

コスパ最高のRCクローラー専門パーツブランド「INJORA」の深リムホイールです。
深リムっていうと、BOOMRACINGのPROBUILDが真っ先に思い浮かびますが、INJORAのこの製品は手頃な価格で入手出来る数少ない製品の1つです。


深リム
オフセットがセンターから-3mm内側に設定されています。

なかなかのディープさです。
カッコイイだけじゃ無い

深リムがカッコイイのはもちろんなんですが、見た目だけじゃ無いのが嬉しいところ。

ホイールを装着するHEXアダプター部分が内側にあるので、オフセット分タイヤが外側に出てくれます。
つまり手軽にワイドトレッド化出来るんですね。
トレッドが3mm、つまり左右で6mm。※見た感じもっとワイドになりそうな気がします。
ワイド化されると安定感が全然変わるので、クローリング重視の方には是非お勧めします。
カラーは5色
- シルバー
- ガンメタ
- ゴールド
- ブラック
- ホワイト
価格は4本で¥3,139
1本あたり約¥780
安いデスネ。
タイヤサイズには注意が必要

1つ注意。
このサイズを確認して、使用するタイヤが合うかどうかを見極める必要があります。
この手のビードリングが無いタイプのホイールだと、PROLINE HYRAXの様な120mmタイヤはほぼ装着できません。タイヤ幅が太いので、28mmのインナーリングだと細すぎるんです。
それにビードロックする部分の溝が浅いのでビードも落ちちゃいます。

なので100mm程のタイヤがこのホイールにはベストかと思います。
という事なんで、どちらかと言うと走破性よりスケール系マシンの方が向いてるのかもしれませんね。
深リムのスケールクローラー。
絶対カッコイイです!
コメント