みなさん、"MODEL LOOPS"をご存じですか?
僕は最近知りました。

チェコ(チェコ共和国)にあるモデーラー&スケールビルダーによるパーツメーカーです。
主にボディがメインとなります。
その特徴はとにかく「リアリズム」。
製品群を見ると妥協なきラインナップに驚くばかり。
アメリカ、中国、香港、台湾が現在のRCクローラーシーンでは最も影響力のある国々ですが、ヨーロッパ方面の国々による製品は、ひと味もふた味も違うクオリティを感じさせられます。
このMODEL LOOPSは正にその筆頭。
今回紹介するのは、そんな彼等がリリースするランクルボディ「LJ70」です。
Toyota LJ70 (200mm) + CMX Chassis KIT + Motor and ESC

このルックス、
日本には求める人多いんじゃないでしょうか?
ランクルですからね。
ファンは確実に多いですし、しかもLJ70という、これまたマニア受けしそうなチョイス。

もちろんハードボディです。
LEDは14個の取り付ける事が出来るようになっており、スケールカスタム派の方には嬉しい仕様。
ホイールベースは232mm
短いです。
なので、このマシン、CC02とかCMXとかに合わせるのが良いかもしれません。

というか、LOOPS MODELではボディとシャーシのセット販売も行っています。
このLJ70も
tyota LJ70 (200mm) + CMX Chassis KIT + Motor and ESC
と言う風にCMXのキットとメカが付属したセットで販売しています。
$489

この利点は、専用のボディマウントなどが付属している点にあります。
つまり公式のMSTキットではありません。ループスモデルの専用コンボ品となります。
CMXの為に開発したLJ70ボディっていう事なので、ボディ装着時に悩む必要がありません。
最高です。
ちなみに未塗装です。

LOOPS MODELでは他にもこの専用コンボによる製品が販売されています。
それは後日紹介します。
LJ70 ボディ単体
もちろんボディ単体でも販売してます。

200mm幅のタイプが$185
175mm幅のタイプが$175
となっています。

こんなカスタムしたり

こんなのもカッコイイですね〜。

やっぱランクル良いですね〜。
うん、いい!
ほしい!

なんかスケールやりたくなってきちゃいますね。

白、カッコイイ!!

※当ブログは" MODEL LOOPS "より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "MODEL LOOPS"
コメント
コメント一覧 (2件)
いつも有用な情報をありがとうございます。
細かいことですが、チェコスロバキアという国は現在存在しないです。こちらのメーカーの所在地はチェコのようですね。
チェコ!そうでした。以前も同じような間違いをしたことがあります。
ご指摘ありがとうございました。
修正しておきます。