夜中にこの記事書き終わって寝ようと思ってスマホ弄ってたら、「新しいEnduro Trail Truck, Knightrunner RTR」 がリリースされました。
書いてしまったのでとりあえず以下は、まだRTR発表前のティーザーネタの記事になります。
エレメントRCのSNSにティーザー広告らしき動画がアップされてます。
あのUFOで有名なロズウェルのArea 51の位置情報が追加された投稿。
動画の内容も何やらミステリアスです。
そして34秒の動画の最後に
この表示が現れました。
KNIGHT CUSTOMS!!!!!
エレメントとナイトカスタムとのコラボ製品かな?
恐らくそんな気がします。
ナイトカスタムではELEMENT RCのTrailRunnerやSENDEROのボディパーツがリリースされていますが、特に数が多いのはTrailrunnerです。
Knight Sustoms - ELEMENT RC TrailRunner Parts
https://www.shapeways.com/shops/knightcustoms?section=Element+RC+Trail+Runner&s=0
さらに!
ELEMENT RC公式インスタのストーリーにこの画像がアップされていました。
GENERAL TIREの1.55インチです。
現行車種で1.55インチを採用しているのはトレイルランナーだけです。
このタイヤ画像から考えると、やはりTrailRunnerの別モデル?
という気がします。
または、全く新しいボディ?
SenderoはHDが出てるので恐らく無い。
TrailWalker???これもちょっと考えずらい。
全く新しいボディをナイトカスタムのプロデュースでリリース、なんて展開だとこれはワクワクが止まりませんね。
ただし、新しいボディの可能性は低い気もします。
キーになるのは他のロゴ
Knight Customsのロゴの下にある4つのロゴ。
GENERAL TIREはさっきの1.55インチタイヤです。
ちなみにELEMENT RCの純正タイヤは全部GENERAL TIREのライセンス品です。
なのでこれはヒントとしては弱い。
DeMello off-road
これが決定的か?と思います。
このブランドは実車用のパーツメーカーですが、基本的にTOYOTAのトラックのバンパーを作ってます。
トヨタです。→ 4ランナーがベースになっているTrailRunner。
これは決まりか?
FRONT RUNNER
このメーカーはルーフラックがメインです。
ルーフラック。
これも現行車種でいうとトレイルランナーしかあり得ないですね。
MAGNAFLOW
これはマフラーのメーカーです。
マフラーだけだと判断は難しいですかね。
ナイトカスタムバージョンのボディが搭載されたマシンというのは上の動画からしてほぼ間違い無いでしょう。
トレイルランナーのナイトカスタムバージョンなのか?
全く新しいボディなのか?
またはピックアップ型のトレイルランナーという可能性も無くはないですね。
多分トヨタ車のはずなんで、きっとトレイルランナーは確実です。
となるとIFSですね。
またはIFS仕様じゃなくて、ストレートアクスルバージョンという可能性も捨てきれない。
そんな空想をしてニヤニヤしています♪
たぶんね、この展開、2.3日中になんかしら発表されるんじゃ無いかな?と思います。
と思ったら、記事書いてる最中に新しい動画アップされてるやん笑
やっぱりトレイルランナーのピックアップでしたね。
コメント