先日タムタム相模原店でタミヤのブロンコボディを買ったことは報告したとおりです。
ブロンコいいですよね。
たまに、ほんとたまに、実車で見掛けるんですけど、
スゲー好きです「アリーブロンコ」。
これはこれで別物って感じでいいですけどね。
ともって、徘徊していたら見つけたアリーブロンコのカッチョイイマシンを見つけたので報告します。
TFL Hobby Bronco C1508 1/10
BANGOODで売ってるブロンコの1/10 RCカーです。
TFLホビーブロンコC15081 / 10 2.4G 4WD45TクライミングRCカーモーターなしコーティングなし540お値段 ¥78,347
結構良い値段します。
でも、クオリティ高そうです。
本来僕が好きなノーマルのブロンコじゃ無くて競技車両アレンジされていますが、
それでもカッコイイ。
各部のディテールも期待出来ます。
青く塗られたタイプと未塗装タイプがあるみたい。
上のBANGOODリンクは未塗装タイプの値段です。
このボディ、プラスチック?と思いきや、
調べて見るとファイバーグラス製という表記がありました。
ファイバーグラス?どんなやつ?FPRって事かな?
とにかく頑丈そうですね。
それからこれ、なんとチューブフレームです。
ハンドメイドの鉄製です!
凄そう。
重そう・・・。
その他、各パーツも全てメタル&アルミ製です。
重量は4.5kgほど。
思ったより軽い。
全長:478mm
全幅:233mm
全高:241mm
ホイールベース:305mm
ARTRですね。
良さげです。
塗装済みのタイプも存在します。
ただ現在バングッドには未塗装タイプしか売っていません。
TFLホビーブロンコC15081 / 10 2.4G 4WD45TクライミングRCカーモーターなしコーティングなし540
TFL HOBBY
このアルミパーツの色使いを見れば、中国製である事は容易に想像出来ると思いますが、やはり母体は中国にあるようです。
TIANFULONG 略してTFL
http://www.tflhobby.com/boats.html
パワーボートがメインのRCメーカーみたいです。
サイトデザインが古いですが、FB見たら昨日の投稿も行われているので、ちゃんと活動されてる会社みたい。
こっちのサイトはFBの公式アドレスとして載っていたサイト。
RCクローラー向けホイールも作ってるみたいですが、RCカー本体のリンクは切れていました。
ただ"1508 BRONCO"という商品名は乗ってるので、この会社である事は間違い無さそう。
なんだか良く分かりません(笑)
TFL NORTH AMERICA
https://tflnorthamerica.comm/
調査を進めていたら、別のサイトがありました。
TFL NORTH AMERICA。
コチラが現在のメインサイトなのかもしれません。
色々と情報が更新されています。
ちなみにこのサイトでの購入も可能みたい※日本に発送してくれるかは未確認
ラインナップは、
TFL C1508B Bronco RC Crawler Kit ARTR W/ Unpainted White Body $739.00
C1508A Bnoco RC Crawler Kit ARTR W/ painted Blue Body $835.00
TFL C1507 D90 Chassis $649.00
写真にはD90ボディ載ってますが、製品にボディは付属しないいう間際らしい宣材写真www
TFL 1/10 Upgrade Metal Crawler with motor front Version / T-C1501 $599.99
TFL 1/10 Upgrade Metal Crawler of SCX10 / C1401 $599.99
TFL Toyota Land Cruiser / C1401 LC70
とある程度のラインナップあります。
シャーシはどこかで見たことあるような色使いですね〜。
EXTRA SPEEDとか。。
いかにも中国メーカーのフルメタル互換シャーシって印象です。
なかなかカッコイイと思います。
でもちょっと高いなぁ。
ボディだけ欲しくてもチューブフレーム一体がボディだから流用出来ないだろうし、
現実的ではないかもしれません。
TRAXTION HOBBYもそうですけど、中国初の高級RCクローラーって、
結構魅力的な製品多いですよね。
CAPOとかもそうだし。
日本初の純国産高級RCクローラーが出る日は来るのだろうか。。。
多分同じ物日本で作ったら20万超えだろうけど(笑)
コメント