ラジコンにハマって車輌が増えていくのはアルアルですが、同時に箱も増えていきますよね。

この箱って皆さんどうしてますか?
僕は今のところ捨てずに取ってます。
ラジコン以外の製品は基本捨ててますが、ラジコンに関しては捨てる気にならないんですよね。
なんというか、「あの時のワクワクとドキドキをいつまでも。。。」
そんな思いがあるからです。

SCX10Ⅲが届いたあの日
箱を開けるとそこには僕のファーストマシンが。

本当に完成させることが出来るのか?
ちょっと不安だったけど、見事に僕を虜にしたRCクローラー。

3ヶ月後、仲間に加わったGEN8とENDURO。
この箱を見るとあの時の興奮が蘇ります。

味気ないダンボールに包まれたG-SPEED V3.
この箱はすぐ捨てました(笑)

そして、ELEMENT ENDURO Gatekeeper。
マシンが完成してもやっぱりこれらの箱は暫く捨てる事が出来ないと思います。
多分、みなさんはもっとマシンをお持ちだと思うので、箱もスゴイ数になっているかもしれませんね。
ちなみに僕は、パーツとかタイヤとかを入れてケース代わりにしています。

ELEMENTのボックスは、裏面が、

こんな感じになってます。

広げるとガレージの完成です。

でもビルダーズキットの箱は小さいのでこんなもん(笑)
若干違和感あります。
RTRの箱だと屋根付きのガレージ風にできるみたいです。
こういうオモテナシは嬉しいですね。
この先、マシンが増えていってもラジコンの箱だけは捨てる気になれないかも。
RTRの箱は流石に処分するかなぁ。
あと、AXILAやELEMENTのキットの箱は立派です。
GEN8の箱はホントにただの箱って感じがしましたwww
これからどの箱が増えるんだろう?
考えただけでワクワクします。

Rock’n Crawlersをメール購読する!
メールアドレスを入力して登録することで、ブログの更新がメールで通知されます!是非登録してみてください♬
※購読確認のメールが届くので確認ボタンをクリックして下さい。

コメント
コメント一覧 (4件)
愛読者
毎日ブログ拝見させて頂いてます。
自分も海外サイトからで購入したいんですけど勇気がなくて…
どこかおすすめの海外サイト教えて貰えませんか?
いつもありがとうございます!
励みになります(^_^)
海外サイト、確かに初めは勇気がいりますよね。分かります。
でも慣れてしまうと、もはや海外からしか買えなくなってしまいます(笑)
僕が使っているサイトですが、
【アメリカでしか売ってない物やキットなど】は、Amain Hobbiesで。
https://www.amainhobbies.com/
【パチ物、安物パーツ、カスタムパーツ】は、Aliexpressで。
https://ja.aliexpress.com/
以上の2箇所です。
Amain Hobbiesはアメリカ発送ですが、品揃えが豊富なのと、送料が他のショップに比べて安いのが特徴です。
ちなにみアメリカ国内のRC通販の再大手ですので安心感も抜群です。
Google Chromeブラウザ(PC/スマホ)の自動翻訳機能を使えば、多少おかしい翻訳もありますが十分理解出来る日本語なのでそのまま購入まで完結出来ると思います。
Aliexpressは中国の通販サイトですが、色々な物が安いです。正規品やパチ物が混在しています。
日本のアマゾンで同じ物が売ってるケースが多いですが、物によっては半額近く安く、しかも送料が無料が基本。
ただし到着まで3週間前後〜2ヶ月ほどかかります。
そのほか香港のRCmartという所も有名です。
トラクサス製品を買うならココしか日本に発送してくれません。
僕はまだ使った事ありません。送料が高いイメージあります。
https://www.rcmart.com/
ちなみに、アメリカから購入する場合、送料を含む商品代金の合計が1万6666円以上だと関税がかかってきます。
僕の場合SCX10Ⅲのキットを送料込みで$420位で購入しましたが、その後運送会社から合計で¥2500位の請求が来ました。
関税に関しては色々なケースがあり一概には言えません。
請求されないケースもあります(郵便局配送の場合など)
ただ、関税払っても国内で買うよりははるかに安いです(笑)
おはようございます。
アドバイスありがとうございます❗
自分は代行で何回か海外から取り寄せてもらってました。
調べてみるとやはり個人で取り寄せた方がかなりお安くすみますよね
Traxxas Unlimited Desert Racer UDRを所有してまして
ホイール
RC4WD Z-W0302
タイヤ
SKU: 10163-00/PRO-LINE
ボディー
3547-18 / PRO-LINE
を検討しています。
教えて頂いたサイトのどこで買うのがいいでしょうか?
アドバイスお願い致します♂️
おはようございます。
輸入代行は「どうしても!」って方には便利ですが、やはり手数料がだいぶ取られるので勿体ないですね。
タイヤとボディならamainですね。
ホイール
RC4WD Z-W0302 リンク
タイヤ
SKU: 10163-00/PRO-LINE リンク
ボディー
3547-18 / PRO-LINE リンク
試しにカートに入れてみました。ホイールは2セット

$100以上で使える$10OFFクーポンが使えたので合計$271.43
送料は一番安い物で$25.49
なので、合計$300くらいですね。関税は別
送料別の合計が$300ドル超えると$25ドルOFFクーポンが使えますので何か製品追加するのも手です。
もし、詳しいやり方とか分からなければ、
info@rccrawlers.netまでメール頂ければ、教えますよ♪