【タイヤ関連】ホイールとタイヤを全バラシ 〜クリーニング

一昨日の御岳、
色々な収穫がありましたが、G-SPEED LCGマシンに関しては1つの区切りになった一日だったとも言えます。

シェイクダウンから御岳→クジラ公園→ミッキーロック→御岳、と同じセッティングで遊んできて、

  • 走破性に関しては僕的には概ね満足
  • でも、LCGなのに重量級・・・
  • 登坂に強くキャンバーに弱い
  • 持ったときの重量感がなんだか違和感

と、「重さ」がとにかく気になりはじめました。

なので、まずはウエイトの過剰摂取状態であるホイールをなんとかしてやろうと、手持ちのホイールを一旦バラすことにしましたよ。

目次

ホイール&タイヤの重量計測

G-SPEEDに装着していたホイールセット

ほい。

見えますか?

1,652g
フロント 500g / リア 300g
という感じ。

重いですね〜(笑)

シャーシの重量はボディ付きで

1,858g

タイヤとシャーシがほぼ同じ重量ですねwww

AXIAL SCX10ⅲに装着していたホイールセット

続いてコチラ。

SCX10ⅲの純正プラホイールにJ-CONCEPTSのLANDMINES

余談ですが、LANDMINESは正直あまり使ってないんです。
PRO-LINE HYRAXと同時期に買ったので、どうしてもHYRAXと比べてしまうんですね。

コンパウンドも柔らかいし良いタイヤですが、グリップはやっぱりハイラックスなんです。

重量は1,567g。
やっぱり重い。

プラホイールでも相当重い。
これはあとで分かるんですが、インナーフォームが水を吸っていたせいもあります。
それからウエイトも過剰摂取です。

REDCAT GEN8のホイールセット

チャイラックス。

ビードロック板のネジがメチャクチャ錆びてる・・・

こちらも1,566gと偶然にもさっきのと1g差。
でもこちらはインナーに水分はゼロだったので本当の重量です。

バラシ

ホイール全部ばらしました。

フロントは3巻き。
リアは2巻きが基本です。

これだけ巻くと重心は低くなるので、単純な登坂能力はアップします。
でも、斜めとか下りとか、そういうラインを攻めるときは、この重さのせいでズリズリと落ちてしまったり、転倒してしまうことも非常に多いのが現実。


INJORAホイールは組みやすいし安いからオススメデスが、若干飽きてきた感じもします。
新しいホイール欲しいなぁ。

水が浸入してベショベショだったホイールのウエイトはこんな感じでヤバイ状態に。。。

これはね、気分がよくないので今度全部外してしまいましょう。

タイヤ洗って乾燥

汚くなったタイヤをシンプルグリーンでゴシゴシ洗って天日干し。

気持ちいいです。

正直シンプルグリーン攻撃だけで相当綺麗になるしグリップも復活します。
完全に乾燥したらWD-40噴いて更なるグリップアップという手もあるけど、最近は洗って干すだけです。
これでも十分グリップ復活します。

インナーフォームも乾燥中。

嫁に見られたら怒られそう(笑)


乾燥したら、どう調理するか考えてゆっくりタイヤ組みしていこうと思います。

タイヤ弄りはちょっと面倒くさいんだけど、実は一番楽しい瞬間でもあったりします。
皆さんも全バラし、たまにはやってみてはいかがですか?

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • フロント3巻リア2巻とはヘビーですね(@_@)
    僕も先日LCGテストランしましたが、インナー問題、ウエイト問題と課題ばかりです(笑)
    現在3.2kgから目標3kg切りたいところ…
    YR-LCGは僕だけなんで周りのG-SPEEDやToyzukiシャーシとタメ張れるか楽しみです♪

    • 今思うと相当ヘビーです(笑)
      LCGにしてトップ側が軽くなったからか、なんだか妙なフィーリングです。
      登坂性能だけに絞ればメリットはありますが、なんだか微妙な気がしてきたので外してみます。
      でもやっぱり多少のウエイトは必要なんでしょうね。

      YR-LCG リポート楽しみにしています。
      北海道の皆さんは、経験もテクニックもすごいと思うので、うちらがやってるレベルとは次元が違うんだろうな(笑)。

Rock'n Crawlers へ返信する コメントをキャンセル

目次