今回はまずご報告です。
堅苦しい話ではありませんよ♪
皆さんお気づきだと思いますが、このブログについに広告が出稿されました。
- PCの方はサイドバーの右上
- スマホの方はトップページ上部
RCクローラーに興味を持ち、勢いでブログ開設してから丁度1年。
RC業界の新参者である私としては、とてもとてもありがたいことです<(_ _)>
もともと収益ベースでブログ運営は考えてなかったのですが、皆さんに注目していただけるようになっていき、、企業さんからお声をいただいたのはとても光栄で、今まで没頭してきた成果が初めて出たのかな?という気がしております。
ラジコン模型パーツのS-techs
ラジコン模型パーツのS-techs https://stechs.shop
詳しくは後日、ショップ紹介の記事をお送りしますが、
ELEMENT RC製品を中心にタミヤ製品、京商製品、その他パーツ関連を扱うオンラインショップです。
特に、ELEMENT RC製品は国内在庫での販売となっていますので、発注から数日以内に手元に届くという、輸入RCクローラーラジコン業界では貴重なショップです。
尚、4月は¥3,000(税抜)以上の購入で送料無料キャンペーン中です。
是非WEBサイトを覗いてみて下さい。
新計画始動
ELEMENT ENDURO GATEKEEPR ビルダーズキット。
僕が大好きなエレメントRCの ゲートキーパー。
コチラのビルダーズキットを入手しましたので、今後ゲートキーパーの情報を随時アップしていく予定です。
【周知事項】
お分かりだと思いますが、このキットは先ほど紹介したS-techさんの広告出稿の"対価"として、「広告掲載費」ではなく「商品提供」という形でいただいた品となります。
正直な所、この事をどう表現するか実に迷いました。
ただ、このブログのコンセプトは、包み隠さず赤裸々に素人ラジコンユーザーが奮闘する様子をお届けするものですので、変な細工はせずに正直に報告しています。
重複しますが、あくまでも"対価"であり、単純な"提供品"では無いという事だけは認知していただきたく存じます。
それから、
今後、ゲートキーパー関連の記事を沢山公開していくことになると思いますが、その都度「提供品」である点は明記はしません。※プロモーション色が強い記事に関しては "PR含む"という明記はします。
諸々ご了承頂ければありがたいです。
という事で、既にゲートキーパー関連の構想が色々思い浮かんでいます。
現在は採用するメカをどうするか?
その辺で実に迷っている所です。
今後の記事でまた報告します。
Rock'n Crawlersの新たなフェーズに乞うご期待!
コメント
コメント一覧 (6件)
おめでとうございます♪
ありがとうございます!!
ジジさんもYouTUbe登録者1000人超えおめでとございす。
スゴイ事ですよ!
僕のチャンネルは1000人は到底無理です(笑)
でも僕もYoutubeのコンセプト少し変えていこうと考えてます
いつも楽しみにしております。
ありがとうございます!
awanamitoolさんの自作パーツにはいつも感銘を受けています。
商品化したら売れるんじゃ無いですか?(笑)
今後ともよろしくお願いいたします(*^▽^*)
おめでとうございます。日頃の努力が報われましたね。毎日更新なんてなかなかできることじゃありませんからね。私は2週間に一度ぐらいが限界です。これからも頑張ってください。ゲートキーパーの製作記事も楽しみにしています。
ありがとうございます!
熱しやすく冷めやすい僕にとってはブログ運営がモチベーション維持の最大の手段なので、色々と繋がりが出来た事は良かったと感じています。
変なプレッシャーにならないように、楽しみながら今後も続けていこうとおもいます♪
ゲートキーパー、そろそろ始める予定です!