【学ぶ】”ねじロック剤”について調べて見ました。

やっと外す事が出来たミッションギアのM2.5 皿ネジ。

色々な原因があったとは思うんですが、最大の原因はネジロック剤が強すぎたという事だと思うんです。

そもそも、僕の44年の人生において、”ねじロック剤”を使ったのは、昨年の5月にAXIAL SCX10ⅲのキットを組み立てた時が初めてです(マジで)。

キットに付属のねじロック剤を説明書に従うがまま使っておりました。

“緩まない”という意味では確実に仕事をしてくれているんですが、パーツの組み替え時などにはねじロック剤のチョイスを間違えると今回の様な事態になりかねなません。

ということで、今回はねじロック剤について、少し調べて見ました。
※以前、アメリカ在住の先輩からねじロック剤について教授頂いたことがあったんですが、すっかり忘れておりましたので改めて調べました。

目次

LOCTITE ロックタイト 222 / 243 / 263

出展:LOCTITE

ねじロックの代表的な物と言えばこれでしょう。
LOCTITE ロックタイトの”ねじロック”

流石の僕でもホームセンターの接着剤コーナーで見掛けた事がある品です。

そもそも、ねじロック剤というものは空気が遮断されると硬化する物らしく、それを「嫌気性接着材」と言うそうです。なるほどです。つまり完全なる接着材なんですね。金属同士の接着材。

ロックタイトのねじロック剤には、

  • 222
  • 243
  • 263

と3種類があり、用途によって使い分ける必要があるとの事です。

具体的には

  • 222:小ねじなどの低強度のゆるみ止め
  • 243:汎用一般ねじのゆるみ止め
  • 263:取り外しを必要としないねじの固定

222 低強度

小ねじなどの低強度のゆるみ止め

ネジの取り外し性:容易
成分:変性メタクリレート50%以上 + 潤滑油

こちらは”ゆるみ止め”

接着性能的に弱い物という認識で良いのかもしれません。
”小ねじなど”とあるので、ラジコン関係ならコチラがベターなんでしょうか。

243 中強度

汎用一般ねじのゆるみ止め

ネジの取り外し性:容易
成分:変性メタクリレート40%以上 + 可塑剤

こちらは中強度。取り外しも容易とあります。
総合的に考えるとこの中強度が安牌な気もします。

263 高強度

取り外しを必要としないねじの固定

ネジの取り外し性:難しい
成分:変性メタクリレート70%以上 + 増粘剤

取り外しが難しいとあるように、永久に固定しておきたいような部分に使う為のロック剤なのでしょう。

今回僕が苦労したAXILAのロック剤はもしかしたらこのタイプだったのかもしれません。
こちらを採用する場合には使用する場所には注意が必要ですね。

とくにサラネジの場合、M2.5の様な小さな六角ネジの場合は特にです。


ねじロック剤は他にも3Mの製品とか色々ありますが、ホームセンターで気軽に手に入る品としてはやはりロックタイト製品かもしれません。

ちなみに気になったのでAmain Hobbiesで売っているねじロック剤を調べて見ました。

THREADLOCK

海外では THREADLOCK = スレッドロックと言うそうです。
THREAD = ねじ山

ProTek RC Blue Thread Lock (Medium) (0.34oz)

amainでの売れ筋はこれ。

ProTek RC Blue Thread Lock $5.99

中強度タイプ

Team Losi Racing TLR-LOK Threadlocker (Blue)


Team Losi Racing TLR-LOK Threadlocker $6.99

あとはチームロッシのスレッドロッカー。

Team Brood Thread-Grip Liquid Thread Lock(Blue / Medium)(1 / 3oz)

Team Brood Thread-Grip Liquid Thread Lock $5.99

チームブロッドのねじロック剤。
チームブロッドはクローラー用のアウトランナーモーターを最近リリースしたメカパーツブランドで、ちょっと注目しています。

あわせて読みたい
【モーター】アウトランナーモーターが欲しい 前々から呟いていますが、今だ導入ならずのパーツ「アウトランナーモーター」。 モーター自体は決してバカ高いわけじゃ無いんです。でも入手経路がちょっとな、、、って...

とはいっても、ねじロック剤なんでどこの物使ったって同じだと思うので、ロックタイトの243を1つ持っておくのが安心かなと感じています。

今度ホームセンター行ったら買ってみようと思います。

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんばんは。
    無事外せてよかったですね。

    私はきっと付属のは使わず、手持ちのアソシの青色のネジロック剤を使いました。

    何かこだわりがあったわけではなく、単に持ってたからですが…(^^;;

    これまで、緩んじゃったことや、外れなくて舐めちゃったこともないので、使いやすい製品かもしれません。

    • ありがとうございます。
      外せないのでパーツを買い直そうか考えていましたが、よかったです

      アソシのねじロック剤、良さそうですね。
      やっぱりRCメーカーから出てるモノの方がなんとなくテンション上がるし、僕も欲しくなりました。

コメントする

目次